ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気ままなアジアコミュの初めまして★こんどベトナム旅行にいきます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。旅行大好きの田舎モン大学生です
10月末に友達と二人でホーチミンに旅行に行きます。
オススメの雑貨屋さんなどがありましたら教えてください。

今までに訪れたところは
カナダ・アメリカ・イギリス・イタリア・カンボジア・タイ・韓国・中国・台湾です。

カナダには1年以上いましたのでいろいろ分かると思いますので困ったことがあったらきいてください。

コメント(33)

はじめまして!
ホーチミンにいかれるんですね。
個人的にめちゃ好きな街です。
おすすめの雑貨屋さんはあまりないです。
でも、有名なドンコイ通りではなく、
ベンタン市場周辺の店の方が若干安いと思いましたよ。
私は市場で気に入ったものを粘り強く値段交渉するのが好きですね。
値段交渉で相手が笑ったら下がりどきですよ(笑)
よくそれをきっかけに意味なく遊びにいくようになりますね。
また、データム通りのエリアで泊まられるんでしたら、
その通りにあるTNKという旅行会社はお勧めです。
日本人で旅人スタイルな方が多いので楽しいですよ。
カナダに住んでらしたんですね。
昔、ワーキングホリデーをするときNZかカナダで悩みました、、、
でも、寒いというイメージに負けちゃんたんです(笑)
アジアの人がカナダに移住する人が多いと現地の人から聞くので
とてもよい所なんだろうなと思ってます。
追伸
NZは予想に反し寒かったです。
はじめまして!

僕もこの夏にベトナム行こうと思ってたんですが、いろんな都合で行けなかったんですよ、うらやましい〜。
はじめまして。

私はベトナムに行ったことないんですが、
ホーチミンからニャチャン、ホイアンと行ってみたいですね。
>かずきさん
カナダはウィニペグってトコに1年 ケベックに3週間 ダンカンに3週間いましたよ〜☆

>TAKUさん
値切るの得意です(←関西人!)
愛知万博でも値切りましたよ〜(苦笑)
NZに行かれたんですね。またお話聞かせてください。まだ南半球に行ったことないので興味深々です☆
カナダでも寒いトコで有名な都市に行ったので−40度とかになりましたよ〜。
いい体験でした

>モッツさん
初めまして。お先に行かせていただきます。
いいお店とか耳寄りな情報とかGETできましたらお伝えしますね

>てすさん
初めまして☆ ずっとベトナムに行きたかったので楽しみです。今回は都合で5日間しかいけないんですけどね。
>はたさん、
愛知万博での値切りは気持ちよさそうですね。
私にとっては値段交渉はコミュニケーションかもです(笑)
NZでは、やはりワーキングホリデーということで結構地味に、、、
ってことには、やはりなってなかったりします。
初日の空港(オークランド)から街までのタクシー移動の時に途中下車して
1時間も歩き、迷ってまたタクシーで街に到着でした。
だって、、、気持ちだけは着いてたので、、、
その後はかなり北への田舎へと進み、その滞在中に旅のパートナーができてて
ヒッチハイクでNZ横断しましたよ。
危険も多いと思うけど、トラックの荷台に乗せてもらい遠ざかる
パノラマの風景は最高ですね。
あぁ〜やっとつかまった、、、(これ本音)
今度、一緒に値切りましょう。
PS
−40℃ってとんでもない温度ですよね。
きっと私なら帰国を選んだかもしれないです。
よく耐えれましたね。
はじめまして

昨日までインドネシア旅してきました。

僕もベトナム3月に行きましたよ!南北を鉄道とツーリストバスで縦断しました。
ホーチミンもよかったんですが、もし時間があれば中部のホイアンというとこに行ってみたらいいと思いますよ。すごい小さな街ですが、のんびりしてて歴史を感じる町並みです。
そこから少し南にあるムイネーというビーチリゾートがあるんですがそこもかなりのんびりできて、自転車とか借りてツーリングしてたら最高に楽しいですよ!!

ホーチミンから南にメコンデルタの地区があるんですが、夜は蛍がかなりきれいですよ!ホーチミンから現地のツアーで行くと便利です。デタム通りのTNKやシンカフェといったツアー会社でやってると思います。

ホーチミンのベトナム戦争博物館は必見ですよ!

雑貨屋の話全くしなかったけど、、、雑貨屋は知りません。。すみません。
>takeさん
はじめまして、帰国お疲れさまです。
ホイアン私も好きです。
市場近くのローカルボートに乗りましたが
意外と漕ぐのが難しくてびっくりしました。
ムイネービーチへはまだ行ったことがないので
行ってみたいですね。
海を見ながらカフェスダー(アイスミルクコーヒー)で
のんびりとしたいもんです。
インドネシアの話も今度聞かせてくださいね。
昔、コモド島の方までふらふらしてました(笑)

>かずきさん
ベトナムへの興味が沸いてきたんですね(笑)
きっと英語圏ではないまた違った雰囲気が
新鮮に感じるかもしれませんね。
あぁ〜私も行きたいです。
ムイネはニャチャンより海がきれいでした。どこも宿の裏がビーチというロケーションです。ツーリスト向けのレストランばかりです。
ビーチもいいけどやっぱり砂丘でしょう。ツアーは12US$('03年現在)でした。
そしてもちろん人との出会いもあります。
この子達から手に持ってる薄いボードを借りて砂丘を滑ります。
私はそういうアクティブなのは苦手なので、子供たちと簡単なベトナム語会話してました。
ムイネとても良さそうですね。
安宿で気ままにいきたいものです。
砂丘があるんですね。
サンドサーフィン?気になる、、、
その場でのコーラ1缶の値段が(笑)
すっごい写真がきれい!!!ってことはキレイってことですね。行ってみたい☆
海も砂丘もすごいですね〜憧れます!
こんばんわー。初めましてです。大阪のコナンといいます。ちょい前ベトナム行ってハマって、というカンジです。TUTAYAに「恋するベトナム」っていうDVDありました。話の内容は・・・ですがロケけっこーがんばってて、見てて楽しかったですよ。
>takeさん
はじめまして。
いろんな所に行かれてるみたいですね。
また、いろいろ聞かせてください。

>太田嘉行@在広島燕党 さん
すごいっす。海あり、砂丘ありですね。
ベトナムに立ち寄った際には絶対行きます。

>コナンさん
はじめまして。よろしくお願いします。
>コナンさん
こんにちは!はじめまして。
恋するベトナムって素敵な名前ですね。
なんとかして見なければ、、、(興味津々)
季節の中でという映画を見たのですが、
こちらの方も雰囲気良かったですよ。
そういえば、映画のロケって見てみたいです。
私は単純なので、きっとその役者のファンになってしまいそうです。
はじめまして。ベトナムは7月にいったんですけど、
ダナンがすごくよかったです!海がきれいでした!
あと、いってないんですけどサパもすごいいいらしいですよ!
ニャチャンは、海鮮料理がおいしかった♪
雑貨屋は、町ブラブラしてたらいっぱいありますよ!
ハノイにある水上人形劇は本当に言葉がわからなくっても
みれるんで。。。
>てんさん
はじめまして。
ダナンはサーフィンが出来るそうですね。
私は波にのまれる方なのでしたことがないですが、、、
きれいな海で海鮮料理、ベトナム満喫できそうですね。
あっ、水上人形劇可愛いくて好きですよ。
サパは良いですよ。モン族の人と知り合ったのですが
とてもエキゾチックでした。
服装も忍者のような感じで可愛いより
カッコイイ感じがしましたよ。
草笛で知り合いと連絡取り合ったりする姿が印象的でした。
>てんさん
はじめまして。よろしくお願いします。
海鮮料理、よだれが出てきます。
サパですね?調べてみます。
写真はTAKU君のサパでの思い出(涙を流すであろう)。

こちらは私のサパでの思い出です。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=40524603&owner_id=988260
コナンです。恋するベトナムは6chで深夜やってたんで、まあまあメジャーです。ホーチミンからスタートして統一鉄道北上しハノイまでいちゃうんです。みなさん興味津々のムイネーやランコーなんかも登場!残念ながらサパやハロン湾は行きませんが・・・。
私ベトナム映画にも興味あるんです!。Le Hoang ,Viet Linh,
Dan Nhat Minh 監督のもの誰か知ってる人いたら教えて欲しいでーす。
ギューちゃん、忘れることが出来ない、、、
漫才なみのリアクションをとるのにとてもクールな人です。
別れの日、走ってよって来たと思うと、少し距離をあけた状態で立ち止まり
「Dont come back forever !」そして私に背をむけ去っていった、、、
その後、また振り向き「Thank you ! 」
私にとって、最高の出会いでした。
>みなさん
ハノイのホーチミン廟のメンテナンス期間だそうです。
閉鎖期間は10月5日〜12月2日までの約2ヶ月間。
行かれる方は要注意ですね。

>コナンさん、こんにちは!
たぶんLe Hoangのものだと思います。
先日、偶然の見た映画がNu Tuong Cuopというものです。
泥棒で暮らす女2人の恋物語でしたよ。
なんせ面白かったです。映画で使う泥棒の手口が好きですね。
http://www.phimnutuongcuop.com/
Gai Nhayは私的にはあまり面白くなかったです。夜の女と薬系でした。

これは誰が監督か知らないけど好きです。
Nhung Co Gai Chan Dai
田舎から出て来た娘がサイゴンでモデルになるというものです。
その娘の彼氏も良い感じです、、、

最近のベトナム映画って戦争から抜け出しベトナム好きには
知っている風景が出る機会が増えてきたので違う意味で想い出に浸ってます。
あまり、監督とか映画の題名など気にせずに見てるので
ヘンに混乱させてしまったかも、、、
>taku君
写真はミーちゃんだってば。

ベトナム映画は『青いパパイヤの香り』と『夏至』しか見たことないです。
どちらもどこか心地よい気だるさを感じる映画でした。
もっと色々見てみたいです。
>太田さん
大変申し訳ないです。
まさに、その通りミーちゃんです。
本当に最高の出会いだったのかと突っ込まれそうですね(笑)
失礼致しました。

みなさん、サパも本当に良いところですので
是非行かれてはどうでしょうか。
太田さん、TAKUさん、ありがとうございます。探しにかかります!。
ベトナムへ行くと行ってしまう場所があります。
サイゴンにある定番のREXホテル前のホーチミン像、
そのむかえの国営デパートへなぜか行ってしまうのは私だけでしょうか。
10月2日から4日まで休暇になればベトナムに行こうかなと思います。休みなら良いのですが、、、
みなさま、初めまして。
別トピを立てさせてもらっているミッポ☆です。

>はたさん
私は去年ホーチミンへ行きましたよ。
旅の最終地だったので買物しまくりでした(笑)。
ドンコイ周辺はずらりと同じような雑貨屋が並んでます。とりあえずは全部の店に入ってみるといいかも。同じ商品でも色の取り揃えや値段も違ったりするから。市場でももちろん買えるんだけど、刺繍のキレイさや品質の良さはやっぱりドンコイの店の方がちょっと上だったかな。その分値段は高いけど!
写真のバッグはドンコイで28ドルで買いました。28ドルは高い部類ですが、デザインがとても気に入ったし、日本でも沢山の人に「そのバッグ可愛いね♪」と誉められてその度に小躍りしてます。
あとは、オーダーメイドの服を作ってみるのもいいかも。私は時間がなくて出来なかったけど、大体どこのショップも好きな生地・デザインで安く作ってくれるし。
あとはあとは、ベンタイン市場内でネイルサロン(と言うほどの所じゃないけど;;)行きました。これまた安くてかつ可愛い花柄のアートを入れてもらって気分上々でした。

とにかく女の子にはとても楽しめる所だと思います。
でも1日丸まる買物しまくったら割りと満足しちゃうかも。
私はウェンディーツアーで半日クチトンネル観光に行ったんですけど結構楽しかった!メコン川入れると一日観光になるらしいです。もし余裕があるならぜひ☆
>ミッポ☆さん
わぁ!有難うございます。やっぱ買い物ですよね。
いっぱい雑貨買いにいきたいと思ってます。
全部の店に入るんですね。がんばります!!

それとやっぱりオプションツアーとかつけたほうがいいですかね?
勝手に周れるかなぁ・・・なんて思ってるんですけど。

またよろしくお願いしますね☆
駆け足だったけど行ってきましたサイゴン、、、
買い物って楽しいし、ついつい自分用の土産としてかさばること多いですよね(笑)
ドンコイの通りでは本当にたくさん雑貨が売っているので見ているだけで楽しいし
これだけで1日過ごせるのではないかと思ったりもしますよ。
今回、私は時間があまりなかったので、庶民的な食べ物系ということで
インスタントや調味料などをやたらと買っちゃいました。
定員が話しに来るとついつい値段交渉して買ってしまうのは私だけかな、、、
なんせ、買い物って楽しいですよね(笑)
>はたさん
私はその日思い付きで「クチトンネル行こう♪」って決めたからツアーにしたんです。でも自分でも周れるのかなあ?かなり奥地にあるからタクシーとかをチャーターしないと無理じゃないかとは思うけれど・・・。

誰か詳しい方、アドバイスしてください〜。私にはネタ不足です;;

でも、私は一人でツアー参加したんですけど、カッコイイ男子2人組と一緒になってなかなか楽しかったです!・・・・っていうのは関係ないか(笑)
買物満喫してきて下さいね〜♪

>TAKUさん
結局お休み取れたんですね、そしてえらい買い込みましたねぇ!インスタント食品って私も絶対買っちゃう。でも帰国後に作ったことは少ない(笑)
買物って楽しいですよね☆いつの間にかお札が1枚〜2枚〜と減ってしまう。先月バンコクでもウィークエンドマーケットで自分用の土産を買い込み、大変かさばりました(笑)
>はたさん
楽しい旅になれば良いですね。
オプショナルツアーで観光場所がは一ヶ所なら自分で行って方が安いかもしれないですね。
でも、シティーツアーなど参加型で観光場所を数箇所もまわるんだったら、
ツアーの方がたぶん安いと思います。
ただ、レストランなどは決まっていると思いますが、、、
以前、行ったときにとても親切だった店がありました。
日本人スタッフが多くてみんな気さくな人でしたよ。
http://www.tnkjapan.com/index.shtml
参考になればいいのですが、、、
私的にはチョロンへ行くのはベンタイン市場からバスで行くと楽しいと思います。
けっこう近いのでミスっても問題ないし、市バスにもまれるのも雰囲気も違って楽しかったです。

>ミッポ☆さん
いろいろ買っちゃいました(笑)
でも、確かにツアー中によい出会いがあるかもですね。
旅先での出会いは旅仲間がほとんどなどで会話も弾んだりしますよね。
そういう時、私は飲みに誘っちゃいます(笑)
1人で飲むより楽しいから、、、

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気ままなアジア 更新情報

気ままなアジアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング