ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電磁波、測ってみました♪コミュの3月24日東京:携帯基地局の健康被害シンポジウム開催!3月23日自由報道協会記者会見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月24日東京:携帯基地局の健康被害シンポジウム開催!3月23日自由報道協会記者会見
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-11198034647.html



以下、転載




シンポジウム「もう一つのヒバク 携帯電話基地局の健康被害を考える」
日時 2012年3月24日(土)13時〜17時
会場 東京ウィメンズプラザ(東京メトロ表参道駅下車B2出口から徒歩約7分)

基調講演
○「電磁波について」荻野晃也さん(電磁波環境研究所所長)
○「電磁波についてのリスクコミュニケーション」高峰真さん(弁護士・日弁連公害対策環境保全委員)

携帯電話基地局周辺における健康調査報告
○「兵庫県川西市の健康調査と電磁波過敏症について」加藤やすこさん(ジャーナリスト)
○「福岡県太宰府市の健康調査」近藤加代子さん(九州大学大学院芸術工学研究院准教授)
○「沖縄県那覇市の健康調査」新城哲治さん(大道中央病院内科医、医学博士(分子生物学))

電磁波の実状
○懸樋哲夫さん(ガウスネット代表)
○門川淑子さん(スカパー巨大アンテナに反対する住民の会代表)
携帯電話基地局による健康被害事例報告
○兵庫 ○横浜 ○長野 ○沖縄

参加料  1000円

主催 電磁波から健康を守る全国連絡会

チラシはこちらからダウンロード
http://denziha.net/

趣旨
あなたの家や職場の近くにあるかもしれない携帯電話基地局。この基地局による健康被害の訴えが各地で相次いでいます。“基地局が健康に悪影響を及ぼす証拠はないとWHOが言っている”として、国は実態調査や対策などを一切行いません。しかし、全ての公害は症状が優先します。被害の訴えがある以上、早急な取り組みが必要ではないでしょうか。基地局周辺住民や、調査を行った医師・研究者らが一同に会し、現実に起きていることをご報告します。多くの方々のご参加をお願いいたします。

お問い合わせ(なるべくメールでお願いいたします)
 メール voc-emf@mbn.nifty.com(加藤) 又は全国連絡会
 電 話 03-5628-5733(あじろ)

シンポ開催のため、カンパのご協力を呼び掛けます(1口1000円)
振込先:郵便振替00110−7−743049「電磁波百万人署名」

========================

自由報道協会

携帯電話基地局による健康被害についての記者会見
http://fpaj.jp/?p=2849

3月23日(金)18時より、携帯電話基地局による健康被害についての記者会見を行ないます。

詳細はサイトを確認

コメント(1)

行ってきました!

ここまで酷いとは

甘く考えてました

高周波はシールド出来るから大丈夫だと考えておりました

亡くなった方までいらっしゃるんですね

近所の奥さんですが、自宅の屋上にPHSアンテナを建ててましたが何度も癌にかかりました

ビルが傷む理由で外しましたが…

無関係ではないかも知れません

裏のご夫婦も癌になりました

因果関係は解りませんが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電磁波、測ってみました♪ 更新情報

電磁波、測ってみました♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング