ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県船橋市立若松小・中学校コミュの1970/4〜1971/3生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんだか、期別のトピックがあるんで・・・

そう、3年から新校舎になったあなた!
2年のときに木の床で節穴に鉛筆落としたり、校庭に校章書いて航空写真を撮ったあなた!
遠足は徒歩で谷津遊園だったあなた!

あなたの出番です。

ま、自分の場合は3年までしかいなかったので記憶がこの辺までなんですが・・・
門で転んで顔すりむいて保健室で薬塗ったくられたり、新校舎は遠くて6号棟を端まで7階を歩いたり・・・

ちなみに、1,2年は2組難波先生。3年は5組水野先生でした。
今は難波先生の実家近くに住んで25年になります(会ってないですが・・・

コメント(4)

多分同じ学年です。
私は卒業しましたよ、中学も若松でした。

新校舎の方が、私は近かったです。
卒業したのに記憶があいまいですが、3年は2組で穴井?先生だったかと。
最近、mixiはじめました。
ここにたどりついてちょっとビックリです。

私は、3年4組だったかな...松井陽子先生?か、山崎先生?

ちなみに私は今、若松団地に住んでいます。
子供も若松小に通っているからしょっちゅ私も学校に行っている。

同学年、団地にけっこういるよ。
あなたは誰でしょうね?
<あっちさん、どこかでみかけたような気もするが....?
ずいぶん前にコメントされたままのようですが、懐かしくて書き込みます。
うろ覚えですが、
1-1、2-1 アミヤ先生
3-2 穴井先生?
4-2岩井or岩本先生?
5-3、6-3松井先生
だったかなぁ?
サッカーをやってましたが、校門の前に堤防が残っていて走った記憶があります。(もしかしたら中学校の記憶かもしれませんが…)
サッカー部では、山崎先生怖かったなぁ〜
松井先生も怖かったなぁ〜


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県船橋市立若松小・中学校 更新情報

千葉県船橋市立若松小・中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング