ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さつまいも・かぼちゃ・栗コミュのフェステバロ・ラブリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿児島に本社を置く、唐芋レアケーキの「フェステバロ・ラブリー」
スチュワーデスさんが、並んでお買い求めなることが噂になって、
全国的な人気商品に・・。
唐芋は肌を綺麗にする成分を持つことから美肌ケーキとも
言われてるそうです。

そんな唐芋レアケーキ「ラブリー」を長女に5人の妹達がいるとの事。
いずれも唐芋そのものの彩りを生かしたそれぞれ異なるパステルカラーの
スウィーツです。 風味もそれぞれ違うそうです。
(商品説明:フェスティバロパンフより一部抜粋)

『ホワイトラブリー』:北海道限定
『カモテ』:関西・伊丹空港限定
『カプレス』:福岡空港限定
『シュリ』:沖縄空港限定
『リンド』:大丸デパート(札幌、東京、大阪梅田&心斎橋京都、福岡)
      にて限定販売

だそうです。
私は沖縄限定の『シュリ』をお土産で、後地元福岡限定
『カプレス』『リンド』を食べましたが、どれも美味しかった
です!!(*^^*)
サツマイモと、チーズ(チーズの味はそこまでしなかったような・・?)
の見事なコラボレーション!!
冷凍保存も出来ますし、解凍しなければアイスとして、半解凍も美味しかった
です。

ご旅行の時、空港ご利用の際に探してみてはいかがでしょうか??
『ラブりー』は、羽田空港や福岡空港でも手に入りましたので、その他の空港にもあるかも・・?です。
(スチュワーデスさんが手に入れてるって話なら、多分そうなのかな?)
北海道、関西限定ははまだ食べていないのですが、どうなのかな〜?
きっと、美味しいんでしょうね!!
いつか、食べてみたいです・・。

後、フェステバロの「唐芋ワールド」という、直営店が鹿児島にあるそうなのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか??
福岡からだったら、行けない距離ではないのでいつか行って
みたいとは思ってるのですが・・。
情報頂けると嬉しいです。

サツマイモ好きな方は、きっとハマると思います!!
すでにご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
私の1番好きなサツマイモスウィーツの紹介でした!!



フェステバロのHP
http://www.festivalo.co.jp/karaimo_world/

コメント(6)

私も超ファンの一人ですぅヽ(≧▽≦)/
リンド最高!いつ食べても幸せな気分になれますよねε=ヾ(*~▽~)ノ
>焼きたてひめ様。
私も、夏千趣会のお中元カタログで千趣会限定のフェステバロを
発見して、自分用に買いました。(笑)
ちなみにチョコ味でしがかなり久しぶりでしたが、
やっぱり美味しかったです〜!!

私、全く知らなかったのですが、期間限定の商品や、新作なども出てるそうですね。
食べ損ねました・・。悔しい〜!!(>3<)


>SAYURI様。
私は福岡県民なのですが、福岡が本社のロイヤルホストの
スウィートポテトがお芋のお菓子では一番好きだったのですが、
NO.1はリンドになっちゃいました(*^^*)
福岡限定のカプレスは大量に買ってきては、冷凍保存してるので、
一日一個食べては幸せを噛みしめてます(笑)
私はラブリーが一番好きです☆チーズは原材料には入ってなかったと思いますが…。
鹿児島在住なので唐芋ワールド何回か行ったことありますよー。1階はおみやげやさん、2階はカフェ、3階はレストランになっていて、2階ではレアケーキがばら売りされており、リンド、カプレス、ホワイトラブリー、カモテ、シュリを一個ずつ買って食べました(^^)v
ゆーさん 
なんて羨ましい・・・・
ばっ ばら売りぃ〜〜〜〜
地元って いいですねぇ(゜ーÅ) ホロリ
>ゆー様。
え〜!? そこだと全種類食べられるんですか!?
一度、全部並べて是非食べ比べしたいって思っていたんです!!(≧▽≦)

「シュリ」の紫色はビックリしましたが、他はどんなお色なの
でしょう??
北海道はホワイトって事はやはり、白いのかな〜??
お味は違いますか??


職場で食べたとき、友人が「チーズ入ってる」って言い張って。
でも私には全く分からなくて、パッケージの確認してませんでした(^^;)
し、失礼しました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さつまいも・かぼちゃ・栗 更新情報

さつまいも・かぼちゃ・栗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング