ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン部 大和支部コミュのソロ活動 活動報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソロ活動の報告をお願いします。


味、値段、料金、スタッフの好み対応など。

画像も忘れずに

コメント(20)

中国人スタッフでした

味は可もなく、不可もなく。

チャーシューはイマイチでしたね。

でも餃子は美味かったので、ラーメン食べるより、酒をのみながら、一品料理を食べる店って感じでした
海老名の勝丸です。

写真はキャベツラーメンで、トッピングに味玉(100円)乗せてみました。

キャベツの甘味がいい感じのラーメンです
場所は相武台のパチンコ屋『Dragon』のむかいです。


ラーメンは普通のラーメンですが、結構こってりな感じでした。



チャーシュー(チャーシュー丼)は美味かったです。


相武台に住んでいたのに、こんな店があるとは知らなかった…
相模原の茶房ラーメンです。


見た目の割にあっさりです。


注文をしっかりしないと怒られます
柳屋のとんこつラーメンです。


いつも混んでます。



九州出身の方も太鼓判を押す味です


お値段もお手頃です
本厚木の本丸亭です。



ここは塩ラーメンが売りなんですが、本当にあっさりしてます。


しかしあっさりしすぎていて、あまり量が多いと食べ飽きてしまいます。



あと、駐車場がないので、路上駐車か、それが嫌な場合は、近くのコインパーキングで
大和駅近くに開店しましたつけ麺屋さんです。


料金は普通で、店舗は前のカツ丼屋さんの時と同じでした。

味ですが、普通でした。


ただ麺がうどんよりちょっと細い感じで、ちょっと変わった感じでした。

サイドメニューの水餃子安くて美味かったです
黒胡麻担々麺

辛くてもクセになる辛さで旨かったっす
新店舗です。


スタッフは外人さんっぽく、日本語のヒアリングがちょっと弱い感じでした。


味はごく普通で、可もなく不可もなくと言った感じでした。
ビナウォークの、「麺屋いろは」の黒いラーメンを食べてきました。
スープは魚介系で、見た目は まっ黒なんだけど、しょっぱくない。
チャーシューは、とろけて美味しかったです。

もう一丁追加!
青葉のキムチラーメン(中辛)

とんこつと言えば・・・
これぞ王道exclamation ×2 一風堂の白丸でぃわーい(嬉しい顔)
相鉄線沿線ではないですが、東北自動車道の佐野サービスエリア(下り)で食べた佐野ラーメン。
その名も「佐野玉子ちゃん」ウッシッシ

ちぢれ平麺の醤油味で、コクがあってサッパリした味。
玉子を割ると中は赤みのある半熟の黄身。
凄い美味しかったわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン部 大和支部 更新情報

ラーメン部 大和支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング