ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

E8400コミュのユーザーさんこんにちわ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
それではトピたて。
ボクはE8400今年の春に購入しました。
ちょうどここに招かれたこともあり、
フォトアルバムはほとんどがE8400で撮影しております。
写真はホントに素人なのでロクな写真がないのですが、
よろしくお願いします。

で、やっぱりこの機種の良いとこは24mm〜撮影(ワイコンで18mm!)できることと思うのですが、皆さんどうでしょうか?

コメント(63)

いやー、みなさんに背中を押されて、
もう、月曜日には、買っちゃいそうです。
その暁には、電池ホルダーとか、フードのこととか、
いろいろアフターの相談に乗ってください。

その小さなお店では、たしか84000円だったと思います。
この値段、どうなんでしょう?

うーん、ペンタックスの一眼、旧型が買えそうですよね。
でも、デザインに加え、400グラムの重量は、
とっても魅力的です!
ビギン君さん
ボクもそのくらいで買いました、新古品でしたが・・・
D50レンズキットやist何某のレンズキットなら、
買えそうな値段ですよね。
一年で随分安くなりましたね。
デジタル一眼レフも・・・
皆様! ついにユーザーの仲間入りしました〜。
背中を押して頂き、ありがとうございました。

夕方、早速、町にくりだしましたが、
既に夕陽は弱く、まったくダメでした。残念。
でも、ファインダーをのぞいたら、
そこに広がる世界は…「こ、広角!」と感激です。
そしてファニーかつ破綻のないデザインは、イイ!!

でも、既に生産中止ということなので、
フードとか、バッテリーとか、
まだ注文すれば購入できるんでしょうか…

また、どんなオプションパーツが便利ですか?
よきアドバイスお願いします。
Lipper さん、ありがとうございます。

レンズが交換できない…という理由は納得です。
まずはレンズ保護フィルターから取り寄せてみます!
ビギン君さん
おめでとうございました!
24?の世界へようこそ!
実はボクもLipperさんと同じく
フィルターとフードを最初に買いました。
その後なんとなくワイコンを買ってしまって…
あと予備電池もあった方がいいかもですよ。

あと皆さんケースって何使ってますか?
ボクは純正のに入れてるのですが、
ぴったりE8400しか入らないのでちょっと不便です。
Lipperさん>
アドバイスありがとうございます。
今日、早速、レンズ保護フィルターと、
フードを注文してきました!

あまぐもさん>
やっぱり、ケースに入れないと、
キズ増えますかね…
でも、フード着けてると、
ケースに収まらないのではと心配です。

今日は一日雨で、何も撮影できませんでした。
明日天気にな〜れ
Lipperさん
ありがとうございます。
牛革なんですねー
それになんだかコマンダー!丈夫そうですね。
ボクは純正ケースに入れて、
牛革のトートかキャンバス地のショルダーにぶん投げてます。
ケースに入れてる分、出すのがちょっと手間です。
ボクもケースやめようかな。
はじめまして。
8400ユーザーいるのかなwなんて調べてみたら、13人もいました(笑)。

個人的には、マクロでピントが決まったときの描写がすばらしいと思います。広角の風景はもちろんです。
今後ともよろしくお願いいたします。
あーこんにちは!
放置気味の管理人ですー
でも少ないながら、
ひとりひとり増えていうくのはいいですね。
おかしな人とかいないですものねー

ボクも久しぶりに写真UPしておこうかなー
こんばんは。
8400はRAWで撮ると、一眼とほとんど変わらないと聞いたことがあります。といっても、NIKON CAPTUREを
持ってないので、使えません(なぜかニコンビューではひらけない)。。。

ちなみに、昔Fotologから始まり(http://www.fotolog.com/archa/)、今はZorg(http://www.zorg.com/photo/archa/)に手を出してますので、お時間がありましたらご笑覧くださいな。

※Zorgは一部、撮影原版をアップしていますが、会員登録しないと見ることができません。。。。
はじめまして☆
つい先日,E8400を購入しました♪
ヨロシクお願いしますm(__)m

>こうじさん
Captureは,機能無制限で30日間使用可能な体験版が↓で落とせますよ.
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/nc44tri.htm

私はいつもRAW撮りですけど,E8400だとメモリへの書き込みに時間がかかるのが難点ですね(..;)
>Lipperさん
遠くの山々と水田の間の間隙が不思議な感じですね☆

8400は前々から欲しかったので,中古で見かけてつい買ってしまいました(^^ゞ
>Lipperさん、
とてつもなく遅れてしまいましたが、写真褒めてくださってありがとうございます。とてもうれしいです!
今後ともよろしくお願いいたします。


>oku squaredさん

こちらにコメントをいただけたのみならず、Zorgでもありがとうございました!(喜)
30日体験してしまうと買っちゃうと思うので(笑)、機能制限版のsilkypixでとりあえず我慢することにしてみます。

いつもRAW撮りされるとのこと、画質はいかがでしょうか?jpgとやはり違いますか??

ところで、私はアングルを厳密に決めない場合はファインダーを覗いて撮影することにしています。液晶をつけないと、このカメラってすごく持ちませんか??撮影画像確認のときもとても見やすいので、結構重宝してます。
>こうじさん
返信遅くなりまして済みません(..;)

RAW撮りはデジタル一眼でいつも使ってるので,何より安心感あるのが良いです.
けど,基本的にホワイトバランスの後処理以外に使わないので,あの書き込みの遅さを考えると,メリットは薄いかも知れません.
ハイライトの階調はRAWの方が残ってるのかな?
今度試してみます(^^ゞ

ファインダについては,EVFがあまり好きじゃないんで,ワイド端固定でスナップするときには外付けの光学式ビューファインダをよく使ってます.
フォクトレンダーブランドで24mm相当(3:2の枠になってしまいますが)のが売ってるので,お勧めです.
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/finder/index.html#RD-1
皆様、初めまして!

昨春からのE8400ユーザーです。

元々20mmや24mm等の広角レンズが好みなのと
年に1度の海外視察旅行で1日500枚〜800枚は撮ることを条件に考えると、理想よりは少し大きいものの、メディアがCF(MD)で何とか妥協出来る程度の大きさに24mmレンズを備えたE8400の他に、その条件に合うカメラは在存在しませんでした!ISO50で撮る限りは素晴らしい写りなので、たいへん気に入ってます!

それでは、皆様よろしくお願いします。

(※小さいですが、メイン画像で首からぶら下げているのがE8400です)
 
>しげちゃんさん
はじめまして☆
E8400は適度なコンパクトさにつまった描写の良さが,何物にも代え難いですよね.

今後ともどうぞヨロシクお願いします(^O^)
>Lipperさん oku squaredさん

私は大の広角好きで20mmレンズだけでも何本も持っているのでキヤノンの5Dなんかのフルサイズ機は手に入れたいと思いますが、今のところ8400の他は200万画素のコンデジしか持っていませんので、ここのところフィルムカメラやポラロイドカメラに凝っているとは言え、撮影枚数から言えば9割方は8400での撮影と言う、E8400は無くてはならない主力機です!今日も動画を十数本と100枚ほど撮影しました。

素晴らしいカメラなのに悲しいかな貴重種である8400仲間として、どうぞよろしくお願いします!
はじめまして・・・
某オークションで先日GETし、本日届きました。
早速、新宿のNIKONサービスセンターでファームアップしてきました。Ver1.1→Ver1.5になりました。違いはわかりません(^^;)
以前、E5000を使っていたのですが、操作感、撮影リズムは最低でしたが、28mm〜のレンズ、マクロが強いのと、画質が良いのが気に入っていました。E5000と比べると操作性はかなり良くなって直感で操作できるようになったのは、かなりの進化でしょうか・・・。ただ、パソコンとの接続のUSBケーブルがミニUSB端子では無かったのにはちょっと驚きました。ちょっと大きいですが散歩カメラとして無理矢理持ち歩いていこうと思っています。それと、マクロはデジラマ用に使いまくっていこうと思っています。
はじめまして☆

去年の秋に清水の舞台から飛び降りる覚悟で中古のE8400を購入しました。風景写真や街の写真、建築写真を主に撮るのでこの子の24mmにはいつもお世話になっています。

採る被写体が決まっていて、お金がない学生には、24mmと広角で、高性能でNIKONなE8400はちょっと値ははりますがちょうどですね。一眼より小さく軽く、見た目は変わっているけどかばんに入れやすいので3日に1回はかばんの中に入れて一緒にお出かけしています。今日も一緒に台風で雲の博覧会になっている空を撮ってきました
よろしくお願いします
どうも皆様はじめましてこんにちは。
またまた放置気味の管理人です。
最近は写真すら撮ってなくE8400の出番がないです。
9月に沖縄へ行くさいは大活躍してもらおうと思ってますよ。
皆様よろしくお願いします。
べっちさん
はじめまして。
そうなんですよね。
いつの間にかメーカー在庫なくなってましたよね。
でもメーカー在庫なんですが、ワイコンがあるのにアダプターがないのってちょっと酷い。どうにかしてほしいですね。
(Tn)さん
どうもーはじめまして。そしてようこそ!E4500ってスイバル機ですね!当時のスイバルはカッコいいですよね。

今更思ったのですが、NIKON関連のコミュで一番人数少ないコミュってもしかしてここだったり・・・
ご無沙汰してます!Lipperさん

どうだったんでしょ?多分mixiあったんじゃないでしょうか!

同時発売のE8800のコミュ探したら、見つかりませんでした。
これまた孤高の存在!35mmからの10倍ズーム+VR!!!

そしてE8700のコミュは・・・5人でした。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=275422
なんだか悲しいです。

あ!E繋がりで、E-1後継機種、今年中に出るみたいですね。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

E8400 更新情報

E8400のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング