ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

微分積分って?!コミュのこの問題解けるかたいませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュートンの冷却の法則というのを用います。
実験によると、温度y=y(t)の時間的変化率dy/dtは、温度yと周囲の温度y0の差に比例する。

問:90℃のコーヒーを室温10℃の部屋に3分間放置すると、70℃になった。さらに3分間放置するとコーヒーは何度になるか?


・時刻をt(単位:分)とする。
・時刻tにおけるコーヒーの温度をy=y(t)(℃)とする。
・コーヒーを部屋に運び入れた時刻をt=0とする。
・比例定数をkとする。

このとき以下の問いに答えよ。
(1)微分方程式を立て、その一般解を求めよ。
(2)コーヒーの温度をあらわす関数y=y(t)を求めよ。(比例定数などを定めよ)
(3)コーヒーの問題に解答を与えよ。

よろしくお願いします。

コメント(5)

> 松沼OR-Z薫さん
ありがとうございますげっそり

これで全てですかブタ
> 松沼OR-Z薫さん
ありがとうございますブタ
とてもわかりやすいでするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

微分積分って?! 更新情報

微分積分って?!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング