高校時代, 数学がよく出来たから・・・
ガロア理論に魅せられたから・・・
将来は数学の先生になりたいから・・・
受けてみたら合格しちゃったから・・・
とにかく数学を愛しているから・・・
管理人のblog
http://
数学科へ進学する理由はひとそれぞれですが
そんな, 数学専攻のひとたちで集まって
いろいろ雑談でも出来たらな, と.
それから, 就職について, 院試についてなど, いろいろ情報交換の場にもなれば, と思い
このコミュを作ってみました.
現役大学生・院生はもちろん
・大学で数学系の教官をしている.
・受験生もしくは浪人生で, 数学科を目指している.
・昔数学科にいて, 今も趣味で数学を続けている.
・数学専攻だけど, 他の分野に転向しようと悩んでいる.
など, さまざまな人の参加をお待ちしております.
↓はじめましてトピはこちらに統一します↓
http://
↓院試についてはこちらで↓
http://
↓就職についてはこちらで↓
http://
↓数学の本についてはこちらで↓
http://
↓管理人からのお知らせ、管理人への要望はこちら↓
http://
※お願い※
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・新しくトピックを立てる場合は, 似たようなトピックがすでに立ってないかどうか確認してからにしてください.
・具体的な数学の問題に関する質問トピックを立てるのはご遠慮ください.
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【関連コミュニティ】
■数学者系■
数学史・数学者
http://
秋山仁
http://
伊藤清
http://
岡潔
http://
加藤和也
http://
木村達雄
http://
小平邦彦
http://
佐藤幹夫
http://
杉山吉茂
http://
高木貞治
http://
広中平祐
http://
藤原正彦
http://
森重文
http://
アンリ・ポアンカレ
http://
エヴァリスト・ガロア
http://
ガウス,カール フリードリヒ
http://
クルト・ゲーデル
http://
クロード・シャノン
http://
グロタンディーク
http://
ゲオルグ・カントール
http://
ピーター・フランクル
http://
ピタゴラス
http://
ブルバキ
http://
ポール・エルデシュ(エルデス)
http://
ラッセル、Bertrand Russell
http://
ラマヌジャン
http://
ルネ・デカルト
http://
レオンハルト・オイラー
http://
David Bryant Mumford
http://
David Hilbert
http://
Emmy Noether
http://
Nicolaus Cusanus
http://
William Rowan Hamilton
http://
■専攻・専門系■
暗号理論
http://
位相幾何学(トポロジー)
http://
エルゴード理論
http://
確率論・確率解析
http://
ガロア理論
http://
関数解析学
http://
幾何学
http://
グラフ理論
http://
ゲーム理論
http://
K理論
http://
圏論 ――→ category theory
http://
神聖幾何学
http://
数学
http://
数学基礎論
http://
数理人口学
http://
数論
http://
数論幾何
http://
楕円曲線論
http://
微分方程式
http://
符号理論
http://
結び目理論
http://
有限群論
http://
力学系
http://
ルベーグ積分論
http://
Étale cohomology
http://
数値解析学
http://
オペレーションズリサーチ(OR)
http://
最適化理論
http://
離散数学・情報数学
http://
円周率 - π - パイ
http://
完全数
http://
虚数
http://
計算フェチ
http://
ジュリア集合
http://
証明の楽しみ
http://
ゼータ研究所
http://
素数が好きでたまらない
http://
素数の神秘な世界
http://
多面体が好き
http://
微分しだすと止まらない
http://
微分・積分
http://
微分積分いい気分☆
http://
フィボナッチ数
http://
フェルマーの最終定理
http://
非線形をこよなく愛する会
http://
魔方陣について
http://
無理数、超越数
http://
メビウスの帯(メビウスの輪)
http://
メルセンヌ素数
http://
ヤング図形
http://
「友愛数」コウ博士の愛した数式
http://
和算・算聖関孝和〜300年祭
http://
e^iπ+1=0
http://
■教職・数学教育関連■
数学科 教師 講師
http://
数学教育
http://
■本・雑誌■
解析概論
http://
チャート式(数学全般)
http://
EGA
http://
数学セミナー
http://
大学への数学(東京出版)
http://
■心意気系■
数学は美しい
http://
お金に直結する数学を考えたい
http://
生まれ変わっても理系でいたい
http://
数学・物理に強い子に萌えます
http://
私、理数系の頭してます
http://
■チャレンジ精神■
数学オリンピック
http://
数学で世界記述
http://
数学の予想をでっち上げる会
http://
数検
http://
音学は数学だ
http://
■悩みを抱えているなら■
数学科にはいったけど…
http://
数学の王子様
http://
■数学が絡んでる映画や小説など■
グッドウィルハンティング
http://
クライン4元群
http://
たけしのコマネチ大学数学科
http://
博士の愛した数式
http://
ビューティフルマインド
http://
■大学の数学科(教育学部数学科も含む)■
【北海道・東北】
北海道大学理学部数学科
http://
【関東】
早稲田大学教育学部数学専修
http://
学習院大学理学部数学科
http://
上智大学数学科
http://
津田塾大学・理系
http://
東大数理研 & 数学科
http://
日本大学文理学部数学科
http://
明治大学数学科
http://
立教大学 数学科
http://
教育・学教・数学科♪
(注:横浜国立大学教育人間科学部学校教育課程数学科専攻のコミュニティ)
http://
埼玉大学理学部数学科
http://
文教大学 数P
http://
自然が狂い(注:筑波大学自然学類のコミュ二ティ)
http://
筑波数学教育
http://
都内数学科学生集合
http://
【信越・北陸】
富山大学理学部数学科
http://
【東海】
三重大学教育学部数学科
http://
【近畿】
大阪市立大学理学部
http://
数理科学
(注:大阪教育大学教養学科数理科学のコミュ二ティ)
http://
阪大数学教室
http://
関西学院大学理工学部数学専攻
http://
神戸大学理学部☆数学科☆
http://
【中国】
岡山大学理学部数学科!
http://
【四国】
愛媛大学数学科平野組
http://
【九州・沖縄】
佐賀大学理工学部数理科学科
http://
琉球大学理学部数理科学科
http://
■あえてリンクを貼ってみたコミュ■
こんな考え方もあるのか, とある意味感心させられます. くれぐれも荒らしに行くような真似はしないでください. (このコミュのみなさんならそんなことしないとは思いますが・・・)
数学撲滅委員会
http://
積分が出来ない女の子はかわいい
http://
※お願い※
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・新しくトピックを立てる場合は, 似たようなトピックがすでに立ってないかどうか確認してからにしてください.
・具体的な数学の問題に関する質問トピックを立てるのはご遠慮ください.
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
困ったときには