ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミシシッピアカミミガメコミュの自己紹介用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介用のトピックです


ではまず自分の自己紹介をば

このコミュニティの管理人のfujiです
ミシシッピアカミミガメを1匹、8年ほど飼っています
仲間を増やしてあげたいのですが生憎なかなか増やせない状況で><
カメに癒されて気が付くと30分や1時間過ぎていることがしばしば
何かと忙しくてコミュニティの管理が滞ってしまうこともあるかもしれません、そうならないように頑張っていきます

みなさん、カメの良さを世界中に広めるくらいの勢いでいきましょう!

コメント(44)

はじめまして。みちるともーします。
GREEを辞めて、今日ミクシィに来ました♪
愛亀とまったり毎日過ごしてます。
どぅぞ宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
初めまして!

私もミシシッピーでは無くミシシッピアカミミガメと思ってます。

世界一出回っているみどりガメがミクシィにたった一つのコミュしか無いのが残念でしかたありません。

安くて邪険に扱われてますが、みどりガメは丈夫で綺麗でいいカメです!!
世の中もっとみどりガメを見なおしてほしいです。

これからもよろしくお願いします〜
初めまして★

今年でミシシッピアカミミガメを飼って10年目になります(>_<)
どこかから逃げ出したのか、故意に逃がしたのかは知りませんがある日偶然うちの前を歩いているのを発見したのでそのまま飼ってたらもう10年も経ってしまいました!

このコミュ見つけてものすごく嬉しかったのですが、人数が思ったより少なくて残念です…(;_;)

みなさんどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
まゆおさん、もちこさん〜
管理人では無いですが、最近入会したのーざんです!!

やはりミドリガメはいーですよね!!
他の亀のコミュはたくさんあってなぜアカミミはこんなに少ないんだ!!
って感じです。
邪険に扱われてるミドリガメをもっと大切にしてほしいですね〜
はじめまして、ベルシエルといいます。

去年の秋から2匹飼ってます。

名前は、「のこっちょ」と「ぱたぴー」です。(カメといったら、某兄弟が暴れまくるゲームしか思いつかなかったので・・・)

ヨロシクです。ではでは。
こんにちは。
先ほどコミュに参加して初書き込みです。
皆様よろしくm(__)m

我が家には現在、ミシシッピアカミミガメが28匹います。♀が18、♂が2、不明が8です。
最大は甲長268?、体重2.4kgの巨亀で、名前はBOSS。大きな土鍋のようなボリューム感です(^^;)

何故こんなに沢山いるのかというと、近くの野池で野良ガメ化したのを釣ってきてるんです。無責任な飼い主に捨てられて池で巨大化した個体もいるし、野良ガメ同士が交尾して池で生まれた生粋の野良もいます。
ミシシッピアカミミガメは危険な外来種です。放置すればニホンイシガメやクサガメが絶滅してしまいますから、自治体が駆除に乗り出しています。でも僕はカメが大好きだから駆除させたくなくて、せっせと釣っては自宅の中庭の池に隔離して飼っています。
皆さん、どうかミシシッピアカミミガメを捨てないで下さい。逃げられないで下さい。そして出来ればペット屋で買わずに、池や湖沼で野生化した個体を保護して飼ってやって下さい。(ペット屋で買うと、売れた→また輸入する→無責任な飼い主が池に放逐して不幸な野良ガメが増えるばかりか和亀は絶滅に向かう、という悪循環が止まりません)。
 うちの亀吉も去年の4月、佐賀城堀の公園を(まだ生まれたばかりだったんだと思うけど・・)のそのそ歩いていましたかたつむり
この堀は以前は蓮が咲き誇っていたらしく・・それが全滅し、全て増えたみどり亀のせいにされて、とうとう自治体が駆除に乗り出しました。1匹しか保護出来なかったけど、うちの子として大事にしています。野生個体なので懐きませんけど、とても可愛いですねexclamation ×2
はじめまして。

このたび アカミミガメちゃんの里親になりました。
全くわからない状態なのですが・・・ここで勉強できたらなぁ
と 思います。

よろしく終えん害します
ミシシッピアカミミガメは前にも飼ったことありますがマンションに変わりのバルコニーの柵から転落死してしまったりしました。珍しいことですが2002年2月にアベック飼育をしていたら目がハート行動を目撃しました。雄は雌の顔に手を震わせるのに夢中になっていました。しかし雌は逃げ回るという光景でした。現在は昨年6月に捕まえたミドリガメがクサガメに混じり飼育してます。ミドリガメが長生きできる方法を教えてください。よろしくお願いします警官
はじめましてわーい(嬉しい顔)

アカミミと共同生活をしていますうまい!男の子9歳です揺れるハート

朝食後の甲羅干は至福の時間らしく、長くなって寝ている姿に愛を感じますハート達(複数ハート)
今月に入って初めてミドリガメの赤ちゃん2匹を飼いはじめました(前はクサガメ2歳2匹)ミドリガメは初めてなので参考にさせてもらいますわーい(嬉しい顔)
彼女が子亀の頃から飼っていたのを引き取り 去年の9月から飼っています。11年くらいだそうです。
名前は「亀吉」

ずっと虫カゴみたいなので飼われてたので 可哀想と思い 衣装ケースに入れたら、3ヶ月で約3センチでかくなったあせあせ

でこないだ計ったら また2センチ大きくなったので、今日新しい衣装ケースに移動、ついでに陸地も製作しましたわーい(嬉しい顔)

亀を飼うのは初めてで 水替えやなんやらと 基本面倒くさがりな性格なんで 大変ですが 毎日世話してまするんるん
はじめまして!初めてかめちゃんを飼いました。
かなり癒されますー。結構大きくなるみたいですが、それも楽しみです!
元気にすくすく育ちますよーに。
分からないことだらけなので、みなさん今後ともよろしくお願いします。
はじめましてexclamation

アカミミガメ大好きですぴかぴか(新しい)写真は「ノコ」という名前の♀のカメです!
今年で飼い始めて19年目になりますわーい(嬉しい顔)

どうぞよろしくお願いします
はじめまして


20才ぐらいのミシシッピアカミミガメを池で1匹飼育しています。

雌雄は不明です。

池には産卵場も造りました。

そろそろ結婚させたいです。


宜しくお願いします。

はじめまして、りうかです。

アカミミガメの保護や譲渡の活動をしている『かめのおうち』に参加してます。

今はカメを飼っておりませんが、今年の春以降に1匹お迎え予定です。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミシシッピアカミミガメ 更新情報

ミシシッピアカミミガメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング