ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィールド・ジャケットと装備コミュのM1943ジャケット 1945年末 北海道 日系?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1945年に北海道に進駐した米兵達です。
左の兵士はジープの前でM1943フィールド・ジャケットにフードを付けています。
ブーツは、2バックル・ブーツを履いています。
階級章は、 Technical Corporal(特技下士官:伍長待遇)です。
顔を見ると、どうも日本人のようで、日系かもしくは基地で雇われてた地元市民かもしれません。
このアルバムの主は、ヨーロッパ戦線を転戦後、伊江島、終戦直後に北海道進駐しました。

基地内には、大量のジープと戦車が並べられています。

アルバムの一番古いページには、南北戦争時の兵士の写真などもあります。

コメント(6)

第77歩兵師団の兵士でしょうか?

韓国の通訳が第187空挺連隊には存在するので〜
日系では無いかも知れませんね?

以前〜西荻に在った、ショップの店員さんの父親が!朝鮮戦争に関わった様です。
度々お邪魔します!!(汗)M43装備と第77歩兵師団に絡んで、こんなのどうでしょうか!?
微四世"らっかさん
>第77歩兵師団の兵士
まだ全ての写真や資料に目を通しておりませんので、判明しておりません。
分かりましたら、ここにアップさせて頂きます。

韓国の通訳がいたとは知りませんでした。
店員さんのお父上のお話も興味ありますね。


リトルジョンさん
この写真の時期と場所は分かりますでしょうか?
写真ももう少し大きく掲載できませんでしょうかね?
興味深々です。

度々失礼します!!気を取り直して(!?)もう一度写真アップしました。
時期と場所については45年10月東京という以外、キャプションには書かれておりません。
お役に立つかどうか・・・(汗)
元の資料が上写真のモノです。どうした事かこの本だけ一冊余分に所持しております。どなたか我こそはと思う方は私宛てにご一報下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィールド・ジャケットと装備 更新情報

フィールド・ジャケットと装備のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング