ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐々部清監督コミュの「ツレがうつになりまして。」レビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ストーリー>

「ハル」と「ツレ」は結婚5年。
「ツレ」は全てのことを「キチン」としてたい会社員。
「ハル」は売れないマンガ家兼家事が苦手な主婦。

最近「ツレ」は眠れないとか、食欲がないとか、
背中が痛いとか、いろいろ言い出したので、
「ハル」は会社を休むように言うが、
「ツレ」は忙しさを理由に言うことを聞かない。
ようやく病院に行った「ツレ」は、
医者に典型的「鬱病」だと診断される。

薬を飲みながらも会社に行き続ける「ツレ」。
しかし症状は悪くなるばかりで、
「ハル」は会社を辞めるように言う。

<ジョルジュの観賞目線目

ココチェックバッド(下向き矢印)
1「不釣り合い」なのに「超似合い」!「篤姫」コンビは「不思議」な空気感わーい(嬉しい顔)
2「深刻さ」ゼロから「クライマックス」は重ねられる「前振り」から一気に「加速」ダッシュ(走り出す様)

「ツレ」を演じる
「堺雅人」。
「ハル」を演じる
「宮崎あおい」。
目見た目」的にも
天秤座不釣り合い」な二人は、
「役」の上でも
「超不釣合い」な感じでした。
「実話」を基にした
本原作」の
カチンコ映画化」としても、
二人のあまりにもかけ離れた
「性格」には、
ボケーっとした顔よくいっしょに生活できるよな〜」と。よく
「正反対」の方がうまくいくとかも聞きますが、
「お一人様」にはわかりませんわーい(嬉しい顔)

しかし
「この二人」が出す
「空気感」はまさに
ハート達(複数ハート)似合いの夫婦」って感じでした。ちょっと
「変わっている」夫婦だけど、
本人たちがそのことを
「当たり前」と思っている感とか、
「ハル」さんが
「ツレ」の
「生真面目さ」も
「どこ吹く風」な、
わーい(嬉しい顔)ボケツッコミ」的感も、
「この二人」だからこそかな?どこか
「篤姫」
「家定」夫婦を
「思い出させる」、
「常識」には囚われず、それでいて
「互い」を思いやる感が
よく出てる感じでしたわーい(嬉しい顔)

もうやだ〜(悲しい顔)鬱病」という
げっそり深刻」な問題を、
「軽い」タッチで描く
「テイスト」は、
「原作」によるところが大きいのでしょうが、
「ずっと一緒」であることが、ちょっとした
「きっかけ」で、大きな
「クライマックス」を迎えることになります。
そこでの
「積み上げられる」描写と、
リサイクル交互」に映し出される映画
「二人」の表情に、
「徐々」に迫ってきた
「クラマックス」が一気に
「加速」していくようで、
電球予想」はできても
冷や汗冷や汗」ものでした。
そして最後は
チャペル聞きなれた言葉」に
涙ほろり」・・・やや
泣き顔号泣」手前あせあせ

他人にはわかりにくい
「鬱」という病気。
「本人」も
「当たり前」のことができない
「引け目」を感じることで、更に
「社会」と隔離してしまう。そして
家家」に閉じこもることによる
「軋轢」が生まれ、更に
ふらふら追い込まれて」いく。そして一瞬の
グッド(上向き矢印)躁」のあと来る、更に深い
バッド(下向き矢印)鬱」で、
げっそり最悪」の
「結果」も冷や汗
「この二人」だけを見て、
「結論」は出ませんが、ちょっと
わーい(嬉しい顔)ゆるい」この関係がひとつの
電球ヒント」にはなるように思いました。

公式HPはこちらをクリックいただくとご覧いただけます左斜め下
http://www.tsureutsu.jp/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐々部清監督 更新情報

佐々部清監督のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング