ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

進藤尚美コミュの出演情報&感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
進藤さんの活動状況がわかるようにトップ以外の出演情報と活躍されたお仕事の感想などを書いていきませんか?

タイトル、本当は情報&萌え〜!って書こうとしましたがそこまで踏み切れませんでしたOrz
照れが吹き飛ぶほどの熱い書き込みと情報お待ちしております♪

コメント(13)

まずは自分から。
ガイキングの主人公の友達役。
名前は覚えてないくらいちゃんと見てないんですが(爆)
久しぶりの可愛い少年役で萌えてしまいました〜(*^-^*)
電童の北斗君が好きなんですが、最近はお姉さま役が多かったのでうれしかったです。

ワンピースでもゲストキャラの少年時代などをやられているそうですがワンピを見ないし、年に1回くらいなのでチェックしきれてません。
カザミ・ナオトですね。ガイキングの放送初期はトップの情報はナオトでしたが、ヴェスターヌの方が出番多そうなんで書き換えました。

先週から主人公のダイヤがダリウスから地上に戻って来たので出番が増えそうです。いい感じに出番が増えてきたらトップへの情報が復活しますw
ああ、カザミじゃなくてハヤミでした。すいません、そらサイバーフォーミュラだよ、と。

で、今週の放送でナオトがなんと大空魔竜の操舵手やってました。もしかしてレギュラー入り?と言う事でトップの情報に早速使いしておきます。
日曜のキャラホビ、ステージに立たれていたように思いますが
画面での大写しもなく、ステージからも遠かったので気のせいかもしれません。
しかも、最後の方をちらっと見ただけだったので。
でも、声と姿のイメージが似ていたんです。
若草色のお洋服で、カガリちゃんのようでした。
(けっしてコスプレではなく)
初めましてです。
の挨拶もそこそこに…

8/20のキャラホビのエモーションステージ(SEED含む)には、進藤さんは司会として登場されておりました!
司会は諏訪部さんと進藤さん、そして初司会で緊張している進藤さんを協力サポート!ということで、事務所の先輩、小野坂さんが総合司会として登場。

SEEDキャストの皆さんの面白マシンガントークを、上手く戻して進行を進めたときに、小野坂さんに頭をナデナデしてもらい、
「お前うまくなったなぁ、がんばったなぁ!」
とほめてもらっておりました。
おかげでその進行セリフの後半は泣き声風になり、うんうん頷いていて、とってもかわゆかったです!
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 でゲストキャラの少女(?)役で出られてますね。
廃人のような役なので今週はほとんど喋りませんでしたが。
だからエンディング見るまで気が付きませんでしたorz
来週(5/11の深夜で日付は12日)も引き続き出られるので興味のある方は是非!
来週は主人公との絡みがあるのでかなり出番があると思われます。

役名はハボック(主人公にはカーマインと呼ばれてますが)という赤毛の少女です。
クレジットではへヴォック表記でしたが、ハボックとしか聞こえない(苦笑)
アイアイさん、情報ありがとうございます〜。

ダーカー〜は作品自体微妙なのでスルーしてました。今週はチェックするとして先週分はアニマックスでチェックします。
自分もハボック見ました!

カガリでも立花でもない新しい引き出しを見た気がします。
3回くらい繰り返し見ましたよ〜
AT−XというCSチャンネルの番宣部長という企画で10月度の番宣部長に任命されました。基本不定期なので見るのは大変そうです・・・。


http://www.at-x.com/html/boss/boss_at-x.html
AT−Xの番宣部長SPでシンディがゲスト出演されました。
来年はいいことありそう!?


下記日程で再放送されますので見れなかった方は是非。

2007年12月29日(土)
18:00〜19:00
ネットラジオの獏狩りないと!が正に一夜限りの復活です!!

http://www.onsen.ag/blog/?p=1987
速報です!11月3日に開催されるサブカルイベント『COOL JAPAN YAMANASHI 2013』で進藤尚美さんと白石涼子さんが出演するトークショーがあります。時間は16時から17時です。

チケットはe+(イープラス)で発売中です。
http://eplus.jp/sys/T1U90P006001P0050001P002108624P0030001P0007

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

進藤尚美 更新情報

進藤尚美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング