ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エルミナージュコミュの【2専用】攻略・質問トピック(ネタバレ有)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ1をプレイされている方に配慮という形で、2の攻略情報はこちらでどうぞ。
質問はもちろん、新システムの内容、アイテムやモンスター情報なども。

※機種(PSP or DS)を必ず書いてください。

コメント(221)

>mixiを忍ぶ仮の名さん
ありがとうございます。レベルが1000〜1500くらいではまだまだ、というところですかね・・・。
>オニキス さん
末永くプレイするにはエルミナージュはかなり快適なゲームです。
中盤以降になってくると年齢の上げ下げはとても楽です。
「女神の口付け」を選んで開けるだけでみるみる下がりますので。

「戦士→闘士」転職のメリットはHPを引き継げることのみです。
年齢が1歳上がり、ステタースも種族固有値まで下がります。
他メンバーとレベル差があるのでぽんぽんあがってすぐに追いつくと思いますが。
別キャラを作っても良いですし、思い入れのあるキャラでしたら転職させるのもよいでしょう。
レベル30くらいまででしたらやがて誤差みたいなことになるゲームです(笑)

あとからなんとかならないのはイノセント(転職経験)かどうかくらいで
それ以外の主要パラメーターはあとからほぼすべて修正可能です。
死亡数や撃破数は修正不能ですが単に記録だけですので他へ影響ありません
イノセント装備が最後まで有用かどうかは職業によります。



>たにやす さん
クェルベセロはLv1493 ですから、そのあたりだとかなり苦労はしますが一番楽しいあたりかもしれません。
侍か召喚師はいますよね?

ググると倒し方も出てきますが
思いつきや組合せを色々試す過程こそが楽しいと思いますので
ぜひ頑張ってみてください。

先に白状しておきますが
私はまだクェルベセロを倒せるところまでレベルを上げていません(^^;
DS1のPTなら余裕で倒す自信があるんだけどな(苦笑)
> mixiを忍ぶ仮の名さん

なんだかすごく安心しました。
ありがとうございます。

このコミュでの情報のおかげでだいぶ快適に冒険させてもらってます。最近の悩みはフェニックスやイフリートの高火力ブレスですが……(^_^;)
出会った瞬間、エンクミで抹殺しています。


装備品も充実してきたところでひとつ質問なのですが、呪いの武具ってのはやはり、デビリッシュ以外はノーリスク装備できないのでしょうか?
> オニキスさん
錬金術師「俺の出番だぜ!」
> ハラヘリーさん

そうか…その手があったか!
今やってみたら、出来ました。

これで閃光魔術が使える…
闘士を大幅強化出来そうです(^O^)
すいません。質問です。

今、コントラキオにてさまよいながら、片っ端からモンスターをぶっ飛ばしているのですが、その最中に幾つか意味深な祭壇を見つけたんですよ…

あれっていったいなんなんでしょうか?
>オニキスさん
その祭壇は2周目以降のイベントです。
神具を捧げるとラスボスが段階的に強化されるというマゾヒスティックなもの。
やりこみ要素ですね。
> mixiを忍ぶ仮の名さん

そうだったんですか…
まさに触らぬ神に祟りなしってやつですね(^_^;)
すいません
質問です(^_^;)


大魔公も全員倒し、ウルナ様とも和解して、二周目に突入しようか悩むところですが…

マップ踏破って何か特典があるんですか?
>mixiを忍ぶ仮の名さん
ようやくクェルベセロを倒せました・・・。

どうもありがとうございました。
>オニキスさん
マップは2周目に受け継がれますので次の周回が楽になりますが
特に特典のようなものはなかったと思います。

>たにやすさん
おめでとうございます!チャペル
参考までに戦略を教えていただけませんか?
こちらのトピックでも「最強」の方でもどちらでもかまいませんので。
>mixiを忍ぶ仮の名さん、
ありがとうございます。
私の方法はネットにも出ているやり方で、一番楽でずるいやり方だと思います(笑)

真かーちゃんと契約を結びましたw
私の場合は変幻の加護持ちのサムライの村正(射程制限解除)に麻痺を付けて、過去の記録の真かーちゃんと戦って、ヴィッフィでサムライに攻撃を集めて相手を全員ツバメ返しで麻痺させ、後はゆっくりと低レベル(Lv50〜60くらい)闘士の連撃で召喚抵抗を下げて・・・というやり方です。真かーちゃんは自動回復が1000位あるので、低レベルの闘士なら殺してしまう心配がないので良いです。

クェルベセロとの本戦では、真かーちゃんに攻撃を集めて倒してもらいました。
真かーちゃんのケアだけしてれば良いので、楽ですw

本当は正攻法で押し切りたかったのですが、私の場合はかなりレベルを上げても無理でした(かなり善戦はできるのですが)。

ちなみにパーティーはこんな感じ。

君主(全呪文使用可)Lv.3000超
侍(魔、僧、召(ダイヤの指輪)使用可) Lv2500位
戦士(イノセント) Lv.1600超
盗賊(錬、召(ダイヤの指輪)使用可) Lv.1600超
司教(魔、僧、錬、召(ダイヤの指輪)使用可) Lv.1500超
魔術師(全呪文使用可) Lv.1900超

みなさんもっと低レベルで倒しているのですごいですね。

> アロニア大好きさん
キャラのレベルが低いうちは命中の高い武器のほうがダメージが通りやすいと思いますが、ある程度レベルが高くなると、攻撃も当たりやすくなり、攻撃回数も増えるので、最終的にはダメージ値の高い小鳥丸のほうがダメージは高くなるかと思います。

自分の場合は、弱くてもかっこよかったり、気に入った武器を強化して使ったりしてます(笑)
>アロニア大好きさん
2周目以降全員防御〜というのは裏技か何かみたいですが、とにかくそれぞれの
大会イベントで優勝した際に確率でもらえるアイテムなので、戦闘前にセーブして
貰えなかったらリセットの繰り返しで良いと思います。
(大会終了後に先生がもぐもぐ〜といった感じのメッセージが出ます)
2周目以降の大会での初回無条件優勝は
裏技、というより救済措置でしょう。

必ず前回より高記録を出さないといけないとなると
周回のクリア難易度がどんどん上がっていくことになります。
パーティーを引き継ぐならそれほど困りませんが
新しい周回では新しいPTを作ってはじめる方もいらっしゃるようですし。
そういった方への配慮と思われます。
いや、ワンド貰えるかどうかはランダムですから
確実に貰うにはソフトリセットが必要なはずです。>DS1もDS2も

大会記録更新し続けていればいずれ出ますけどね。
体感的には1/8くらいかな?
始めまして!
低レベル僧侶を魔術師に転職しましてそれでHMを覚えたので…今度は召喚師に転職させました…lvアップのため連戦して宿で連続で休まさせていたら…死んでしまいました、ロスト、わずか21歳で…ロスト対策とかありましたらなんかメッセージ下さい!
>203:Dragさん
コメントで失礼します。

ステータスの体力が0になるとロストします。

レベルアップ時のステータス変動はランダムですので
まとめてレベルアップする前に一旦セーブすることをお薦めいたします。
もしロストしたら リセット→再開で 宿に泊まる前(最後にセーブした時点)に戻ります。

2ですとロイヤルスイートに泊まった場合のみステータス低下が起こりません。
(上昇、もしくは 変化なし にしかならない)
転職したてで体力が低いなら しばらくロイヤルスイートに泊めるのもお薦めです。

資金に余裕があるなら宿泊はすべてロイヤルスイートでもいいくらいです。
(若干年をとりやすくなりますが)
ロイペス洞窟の最初のクエストをクリアした位のものです。

フランベルジュ持たせたキャラをロストしてしまったんですが、この先やっていけますかね?
この武器と魔術師頼りでやってたんで、早くもやる気なくなりそうなんですが・・
そういえば、大樹の杖もロストしています・・折角軌道に乗ってきたのにー
フランベルジュ、大樹の杖、いずれも宝箱で拾えます。
むしろキャラの消失の方が大きいかもしれませんが、
ここはもう切り替えていくしかないでしょう。

少なくとも、再起不能なんてことはありません。
>>[207]
ありがとうございます。
なんとか持ち直してきました。

ロストの際、主力の2人を外していて良かったですたらーっ(汗)
>>[204]  が書かれている、ロイヤルスイートだとステ下がらないっていうのはほんとですか?

ロイヤルスイートで下がったことあるんですが、表示してるだけってことでしょうか??
ロイヤルスイートのパラメータ低下防止はバージョンによって違います。
DS版では確かに低下を確認したことはありませんが、元のPSP版では
低下が発生した覚えがあります。DS版での追加仕様でしょうか。
>>[210]

そうですか・・今やってるのPSP版なんで、仕様の差ってことかもしれませんね。

ありがとうございますうまい!
何度もすみません。

ワービースト、中立で魔術師を作りました。Lv13まで上げて呪文をすべてのレベルで覚えて、他の呪文を覚えさせようとしたんですが、中立のために僧侶とか職に就けるのが難しい状況です。

転職せずに魔術師を極めるか、他の職を転々としていくか・・
なにかいいアドバイスあれば教えてください。
>>[213]

ありがとうございます。

全魔法を習得の予定だったんですが、僧侶は中立なんでなれないし、司教もそのためのレベルアップ大変だなー…と。

いっそ魔術極めてもいいかなとも思うんですが、中立を善にするとか、何かいい案教えてもらえたらなー…と思っての書き込みです。
女性だったら神女という選択肢。
まあ、選択肢に出てこないと言う事は、明確に書いてないけどおそらく男なんだろうね。
中立からの性格の変化は錬金呪文のLv7プリテクトラット(でしたか?)で
行えます。ただしすべてのパラメータ(力や知恵とか)が最大なのが条件。

全呪文の習得かこのまま突き進むかはプレイヤーの判断ですが、
魔術師呪文の威力が最終的に最も大きくなるのは魔術師なんですよね。
中盤以降、抵抗とか結界とか出てくると少し使いにくくなってきますけど。
>>[215]
>>[216] たんそーさん
>>[217] BASCHEさん

みなさん、ありがとうございます。
神女は、wiki的にはイノセントでいったほうが良い武器が使えるって書いてたんであんまり考えていませんでした。

魔術師の魔法が現状では主戦力になってることも考えて、イノセントのまま魔術師で行くことになりそうです。

なんか、中立ってあんまりうま味ないですねあせあせ(飛び散る汗)
今までエルミ2をPSPでしてたのですがPSvitでストアでDLしようとしたらセーブデータで互換性がないとの事なのですが本当にセーブデータつかえないものなんでしょうか?

ログインすると、残り190件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エルミナージュ 更新情報

エルミナージュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング