ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュのけやき小学校のケヤキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 栃木県足利市柳原町861番地
https://www.google.com/maps/place/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B8%82%E7%AB%8B%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1/@36.3403453,139.4488247,17z/data=!4m8!1m2!2m1!1z6Laz5Yip6Zmj5bGL!3m4!1s0x601f22215dd5755d:0xdd4892b8bff3fd29!8m2!3d36.3404414!4d139.4512188
 1997年07月01日、足利市が天然記念物に指定。

 被子植物門双子葉植物綱バラ目ニレ科 Zelkova serrata

 欅は本州・四国・九州・台湾・朝鮮半島・中国大陸南部に分布する落葉高木で、特に関東平野で多く見られるため、日本を代表する広葉樹となっています。
 けやき小学校校庭南西寄りにある個体は、高さ約20.0m・目通り4.45m・東西枝張り32.0m・南北枝張り31.2mに達する巨木です。
 地上2.6m地点で七本の大枝に分かれ、つづけて20本以上に枝分かれして広がっている様に見えるため、幹囲(ミキガコイ)に比べて樹高は余り高くありません。
 樹齢は300年以上と推定されるため、宝永2(1705)年の足利藩成立の頃に植樹された可能性があります。

コメント(4)

 冬は落葉しているので愛想が無いですねえ。
秋の「けやき小学校ケヤキ」です。ケヤキらしい樹姿、好きです。
>>[3]
貴重な御写真をありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング