ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの明日の大桜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 富山県黒部市宇奈月町明日836

 1965年01月01日、富山県が天然記念物に指定。

 被子植物門双子葉植物綱バラ目バラ科 Cerasus itosakura var. itosakura f. ascendens

 https://www.google.com/maps/@36.8685534,137.5600201,17z
 高野山真言宗明日(アケビ)山法福寺境内にあります。
 樹齢約400年の江戸彼岸(エドヒガン)で、幹回り約5m・樹高約13mです。樹幹と枝張りが見事で、地上約4mの部分で四枝に分かれ、東西約15m・南北約13mに及び、樹勢は極めて旺盛です。
 花の色は白っぽくて僅かに紅色を帯びており、花の萼は他の桜は細長い筒状ですが、江戸彼岸は丸くて短い筒型をしています。
 江戸彼岸は日本の山に自生する桜の一種ですが、老樹巨木で山に生育しているのは少なく、多くは神社仏閣に保護されています。

コメント(2)

 夏に訪れても、あんまり意味が無いですね。ww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング