ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★椎間板ヘルニア友の会★コミュのほとんどのヘルニアは腰痛と無関係です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腰痛改善メソッドを作ったのでシェアさせていただきます。

『腰痛が消える3ステップ』PDF79ページ
ワンクリックですぐ見れます。
http://yotu3.com/yotufb.pdf


「なかなかよくならない」
「もういい加減、心が折れそう」

椎間板ヘルニアで悩んでいるとき、
一番大事なのは『考え方を変えること』です。

ヘルニア(腰痛)に対する認知(認識)を変え、行動に移す。

このメソッドは、
現在世界最先端の腰痛治療法と言われる「認知行動療法」をベースにしています。

あなたは今、
「ヘルニアだから腰痛になる」
と考えているでしょう。

でも実際は、
「ほとんどの椎間板ヘルニアは、腰痛とは無関係」です。

事実、腰痛のない人の76%にヘルニアがあります。

「ヘルニアは20歳を越えれば誰にでも見られるもの」

腰痛治療に革命をもたらした伝説の医師、ジョン・サーノもそう言っています。

問題なのは、ヘルニアに対する恐れや不安です。
ネガティブな感情を抱くことのほうが問題です。

「俺はどうせヘルニアだから…」と卑屈になる。
再発を恐れて仕事を休みがちになる。
精神的にしんどくなって、ふさぎ込んでしまう。

そうしたストレスが脳に伝わって、腰痛や坐骨神経痛を長引かせてしまうんです。

「ヘルニアである」というセルフイメージが、腰痛を悪化させる、
恐れや不安に感情を乱されることで、腰痛はますます悪化してしまうんです。

私も少し前までは、「ヘルニアとの付き合いは一生続く」と思っていて将来不安だったんですけど、認知行動療法に出会ったおかげで、だいぶ気持ちが楽になりました。

今はすっかり自信が出てきて、
控えていた筋トレのスクワットやデッドリフトも再開させています。

このメソッドを読めば、
腰痛に対する意識が、ガラリと変わるはずです。

「腰痛は誰かに治してもらうものではなく、自分で気づいて治していくものだ」と気づくでしょう。

というわけで、
あなたに「何かにすがるような依存心」があるとしたら、開かないほうがいいです。

『腰痛が消える3ステップ』PDF79ページ
ワンクリックですぐ読むことができます。
http://yotu3.com/yotufb.pdf

コメント(24)

私がむかしから何10回も言うても、全然聴く耳持ってもらえませんでした。椎間板ヘルニアと腰痛は別物・・・あの激痛はこむら返りと同じ症状。。治す方法は簡単なんですけどね〜誰も信用しないから教えるのも邪魔臭くなりました。
>>[1]
そうですね。こむら返りと似てますね、腰痛は。
多くは「ほっとけば治る」という意味で。
それをみんな、ほっとくことができず追いかけてしまっている…
世の中の大半の人は、世間で言われていることや医者の言うことをそのまま受け入れて洗脳されてしまっているんですよね。
>>[2]
背中の筋肉が痙攣して萎縮するので背骨間が狭めれて椎間板が飛び出すんですけど。
そもそも坐骨神経には痛覚はないし、お尻の左右凹んだ部分に坐骨神経がノーガードで通っている部分があって、直接指で押さえても全然痛くもかゆくもないんですからね〜。根本原因はそこではないんです。
今 読ませて頂いて、とても参考になりました。
先日、「ガッテン」でも同様の放送があったのを、ホントかなぁとながら見していましたが、信じてみたいと思います。

昨日の土曜の午前3時ごろに目覚めた時、枕が外れていたせいか解りませんが、大変腰が痛い状態になっていました。
トイレに行くために、起き上がろうと身体を回すのも、ロフトの階段をおりるのも激痛が走って、焦り、参りました。

パップ剤を貼って寝て、昨日はソファや布団で過ごし、夜はまたパップ剤を貼り替えて寝て、パップ剤がそれで終わってしまったので、今日はインドメタシンのクリームを何度かすり込むなど、以前の残り物の薬だけで二日間を過ごしました。

医者に行った所で、レントゲン・貼り薬・飲み薬の処方・電気…と、やる事は決まり切っているしと思い。

仕事へ出るのに痛み止めが必要なら、以前肋骨を強打した時に残った坐薬が、まだ10個以上あるので大丈夫でしたし。

夕べは痛みが気になって寝付けず、以前友人に頂いて二錠だけ残っていた安定剤を飲みましたが、今日はネットで探したストレッチなどしたら気が紛れて、今は痛みもだいぶ和らいだ様に感じられています。

明日は週休ですが、近所の温泉にタダ券で行ってくつろぎ、明後日は普通の気持ちで出勤出来たらと思います(^_^)ゞ

>>[5]
そう、「ガッテン」でも同じニュアンスでやってましたよね。
要は気をそらすこと、違うことに夢中になることです。
夢中になったり、温泉でもそうですが、くつろいだりして「快」の感覚を覚えれば、脳にある「痛みを鎮める部位」が働くというわけです。
サーノ先生の名を久々に聞きました。

自分の椎間板の状態を把握していない人が多いですよね、痛がっている人に限って。
医学的見解では、その物理的状態ではそこまで痛みを感じるわけがないはずなのに、
痛みを切実に訴える人とか、確かに多いですね。
ちなみに、私はその逆で、よくそのヘルニアの状況でその程度でいられますねと、
ズンズン歩けてしゃがめる私は、医師から驚かれた人間です。
医師や専門家がその程度なんですから、鼻で笑って気楽にしています。

ヘルニアに侵攻されているので、今の生活を維持するのに日々難儀している。
難儀いている原因がヘルニアでないと困る人。
理想に近づいた社会的立場や家族関係に、自分から影響を及ぼされたくない人。
書き込みの内容を4〜5回読めば、だいたい程度がわかりますね、そういう人だという。

ただ、MRIなどでヘルニアが全く見られず、その事を認めている人や、
一定の物理的負荷が掛かるとズレを感じるほど、椎間板がペッタンコの人などは対象外ですね。
ただただ難儀に没頭している人は、こういう人から何かを学んで欲しいと痛感しています。
医者や専門家も含めて、みんな刷り込まれてしまっているんですよね。「ヘルニアが大きければ腰痛もひどいはずだ」と。
ふむ…長くて読むの断念しました(笑)

つまり『病は気から』的な事ですかね??
要点を整理すると
「大抵の腰痛」=「思い込み」=「痛覚の要因」
「ナイフで指を怪我する」=「切り傷」=「痛覚の要因」
「逆関節を極められる」=「脱臼」=「痛覚の要因」

しかし
「思い込み」≠「切り傷」≠「脱臼」なのに
でも「痛覚」を刺激しているのは、同じって?
「脳の認識」をごまかせば、痛覚が低下する?

人の五感は「生命維持」に不可欠な
感覚という前提が崩壊しそう・・・。

>>[12]
ありがとうございます。
痛いときは痛い、ですよね。
条件反応として体が憶えてしまってますからね。

私も、感情は紙に書きだすなりしてため込まないようにしてます!
>>[10]
病は気から…
そうとも言えますね。

このコミュニティの方のほとんど、
日本人の多くは、
「病は椎間板から」と思い込んでしまっているわけです。
>>[14]

そうなんですね…

整形外科受診して分かったんですが、痛みの原因て、明らかに目に見えるもの以外は、ホントはお医者さんでも分からないみたいですね

そんな患者を安心させようと、何かしら理由(病名)を考えてくれたり、薬剤を処方してくれたりもするわけで…これで治ればそれに越したことはないのですが、効果が現れない場合は、お医者さんを悩ませてるこっちが悪いような気がします(笑)
>>[15]
腰痛にしても肩こりにしても、慢性的な症状の原因は患部にあるわけではないんですよね。その人の「思い」や「考え」が発端となって症状が出ているのですから。整形外科的には限界があるんですよ。

単なる老化現象に対し病名を与えられることで、逆に患者を不安にさせているのが問題だと私は思います。
「椎間板ヘルニア? 一生治らないんだ、どうしよう」といったように。
>>[17]
あー、医者から「ヘルニアですね」と言われたときのショック具合、わかります。その一言によって多くの人が惑わされてしまう…

私も朝は今でも痛いですよ。
でも、腰痛の正体を知ってから、前ほど気にしなくなりました!
>>[14]
私も 腰痛は怒りである とか 幸せの腰痛学級 とか 痛みは 脳の勘違い、思い込み のような内容の本を たくさん読みました
そして読むと痛みが軽くなることを実感しているので 理解はしているつもりです
私は もう痛み 始めて 6年になるので 痛みはほぼ脳からのものだと思っています
本を読んだり考え方を変えたりして 軽くはなっているのですが まだもう一歩がなかなか 進みません
没頭できる何かを見つけたいと 思います
>>[18]

原因は普段の思いや考え…よく分かります
思考パターンは、生活習慣そのものですもんね

また、老化もそうですが、普段から見て見ぬフリをしている、自分では無いことにしている、そんなステルスストレス?(笑)これにつまずいたり、体が音を上げたりするんじゃじゃないかなーとも思っています…

腰痛は怒り→怒りは無智→無智は不安不信

私は…やっぱり好きな人を信じて一生生きていきます
(*´ω`*)
>>[20]
私も、伊藤かよこさんの『幸せの腰痛学校』を読んだのがきっかけでした!

腰が痛いのを忘れさせるほど何かに取り組むことができたらいいですよね。
気がついたらそのことに没頭してた、というように。
>>[21]
そうですね。
自分の気持ちに向き合う、
自分の気持ちに正直に生きる、
というのも腰痛改善に結びつくのではないでしょうか。
>>[23]

はい(*´ω`*)
僕は神経痛(?)のみで腰痛はそこまで無いんですが、どうせ拾った命ですから、これからはもっともっと素直に生きてゆこうと思います

ありがとうこざいます♪

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★椎間板ヘルニア友の会★ 更新情報

★椎間板ヘルニア友の会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。