ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★椎間板ヘルニア友の会★コミュの教えて下さい○なぜ手術しないのでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして○
突然のトピック立てすみません!
私は去年の春に立ち仕事が原因で、
二箇所ヘルニアになりました。
当時は足がしびれたり、とにかく何をするにも痛くて病院に行くのも一苦労でした。
オーダーメイドでコルセットを作り、
ブロック注射?をうったり、
ロキソニンを飲んだり、リハビリで電気をあて
マッサージ、牽引をしたりしてきました。
当時に比べたら、だいぶ痛みはなくなりましたが、ヘルニアは治っていません。
私自身本当にまだ知識がなく、
ヘルニアは非常に再発しやすいとか
手術をしなきゃ治らないとか色々な噂に混乱しています。
手術にも種類はあるし、何より先生が手術をすすめてこない事に疑問を感じます。
先生は若いからと言っていましたが、
この状況がいつまで続くのか不安でなりません。

皆さんはどのような状況で手術をしましたか?
手術のメリットデメリット、
同じように手術をしていない方など、
色々聞きたいので宜しくお願いしますっ!
重複していたらすみません( ; ; )

コメント(9)

昔はヘルニアイコール手術という傾向が強かったようですが、最近はなるべくなら安静にして、投薬やブロック注射など保存療法で粘るのが主流のようです。
若いとヘルニアが吸収されて痛みが和らぐかたが多いそうです。
わたしもヘルニアと初めて診断されたのが8年前、歩くのが困難に。23歳のときで、そのときはブロック注射と投薬と1ヶ月の安静でよくなりました。
八年間痛い痛くないを繰り返しなんとかごまかしてきましたが、痺れが出始め、座るのも困難になり、入院して背中から管を入れて一週間痛み止を流し続ける治療をして、駄目なら手術といわれ、やりましたが結局管を抜いたらまた痛みが出たため、自ら手術を選択しました。
長いスパンで考えればなるべくなら手術してもしなくてもゴールは一緒と医師に言われましたが日常生活が困難だったため早くよくなりたくて手術に踏み切りました。
医師には一度手術してしまうと同じ部位が再度でたときにおなじ手術はできないといわれました。
やはり私の主治医もなるべくなら手術したくないという感じでしたが、いつまでも寝てるわけにもいかないので踏み切った感じです。
四月に手術しましたが、今はしびれもとれたし、痛みも大分よくなりました。
私も手術はしていません。
2度ほど、動けなくなりましたが現在では全く問題なく
生活しています。しびれもなくなりました。
薬を飲んで、コルセット作っただけです。

仕事はそれほど体力を使うものではないことと、
膀胱直腸障害などの重度の神経障害はないこと、
日常生活に支障をきたしていないことなどから、
手術はしていません。
主治医も、手術の適応があれば手術はしますが、
手術をしても100%治るとは限らないし、
メリットがかなり多くなければ勧めてこないでしょう。
噂ではなく、専門家、主治医からの話を聞いてください。
自分の体のことですから。

この領域の手術は私の地方では簡単にできるものではありません。
内視鏡も聞いたことはありません。
いろいろな理由があって手術を勧めたり、勧めなかったりします。
この病気はどのようなもので、どのような治療法があるのか、
それぞれのメリット、デメリット、自分がどのような生活を
望むのか、それに対して治療に対するリスクを受け入れられるのか、
どうなっても自分で責任を取れるのか、など
話し合ってみてください。
良くなることを願っています。
ヘルニアは手術したからと言って治るものではなく一度潰れてしまったものは一生潰れたままなのです。

私も手術せずに済むものならとリハビリで頑張ってきましたが合併症が発覚してしまい内視鏡などの簡単な手術では手に終えず昨春2ヶ所の固定術をしました。

しかし合併症は落ち着いてくれたものの痛み痺れはそのまま続行していて鍼灸院でも1年以上経ってもこの痛さや痺れは異常だと言われてますし痛みに嫌気がさし手術を後悔してしまったりしています。

そんな鍼の先生も10数年前から3ヶ所のヘルニアがあり痛みがでても入院して安静にしてると楽になるらしく何度か入退院を繰り返し10年前に次痛みが出れば手術だと言われてても、それ以来は強い痛みがでることなく今も手術はしていません。

だから皆さんに言いたいのは手術=完治でもない。痛みが消える保証もないということです。

手術は最終手段ですよ。しっかり考えて下さいね。
こんばんは(^^)

かれこれ10年、保存療法でヘルニアと付き合っています(汗)

ヘルニアの手術については、皆さんがおっしゃる通り手術での完治が100%ではないし、安易に手術をすると今まで通りの生活を送ってしまい、再発させてしまうのが事実です。

手術は本当にどうしようもなくなった時の、最終手段だと思ったほうがいいとおもいますよ。

そしてトピ主さん、
逆に手術をすぐにすすめる医師がいたなら、疑うべきはそちらですよ。
私は今月はじめに
緊急手術になり
顕微鏡手術を受けました
手術になったのは
足首・足の指が麻痺してしまい動かなくなって1週間たったため
神経を押しつぶしてこのままだと神経が壊死してしまい
動かなくなると‥

今は
リハビリで筋力がどれだけ戻るかです


排泄障害や
麻痺が出ない限りは
なかなか手術進めないみたいですね



25歳くらいで
首のヘルニアになった時は手術せず
今はなんともありません
先生いわく
「若いときは白血球が盛んに反応してヘルニアの吸収も助けてくれる」
と。


ヘルニアの激痛から
どうにか
解放されたいですよねがまん顔ヘルニア恐るべしですよねあせあせ(飛び散る汗)精神的に滅入る泣き顔

少しでも解放されますように☆彡
皆さん貴重な意見本当にありがとうございます(^ ^)
全て見させて頂きました。
同じ病気の人が周りにいないので、
なかなか病気の話、手術、リハビリの話が聞けなかったので、本当にこの場には感謝しています( ; ; )
ありがとうございました。
皆さんの症状が早く回復にむかいますように。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★椎間板ヘルニア友の会★ 更新情報

★椎間板ヘルニア友の会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。