ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日帰り登山(東海地方から)コミュの一宮から日帰り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
31日に日帰り登山に行く予定です。

突如会社の食事会が入ってしまい泣き顔一宮ICに午後4時半には到着したいです。
もともとは御嶽山に行く予定でしたが急遽予定変更なのと、帰宅時間が早めであまり運転もしないので距離に対する時間間隔もなく・・・テンパって場所が見つかりません。

おススメの場所があれば教えてください。

***条件***
☆朝は何時出発でもOK!
☆3人(全員25歳体力は普通レベル)・車移動
☆冬の装備は持っていません。
☆白草山、夜叉ヶ池、木曽駒ケ岳(駒ヶ根)、伊吹山は行きました。
☆一宮IC・尾張一宮駅に4時半到着。
☆温泉などはパスしてもいい。

すみませんが、力を貸してください。

コメント(6)

100名山で
御嶽より簡単に行けるとしたら
恵那山(広河原スタート)か荒島岳でしょうか?
あと、ウオーキング程度の山であれば、
ちょっと遠いけど大日ヶ岳(三重・奈良)かにゃ?

100名山に拘らなければ、鈴鹿山脈の御在所や
冠山(岐阜・福井)が良いかも知れません。



登山ではなくなってしまいますが
この時期の上高地はいいですよ!

大正池から、明神池まで歩いてみたらいかがでしょうか?
この時期判断の難しい、装備も簡単ですし。
温泉も楽しめますよ。

穂高も冠雪して景色もいいと思います。
南木曽岳(中津川ICから1時間ぐらいで登山口 周回登山コース4時間ー5時間) 晴れていれば、中央アルプスや御岳や乗鞍の好展望
能郷白山(岐阜と福井の県境 旧根尾村から奥が登山口です。)
霊仙山(滋賀県 米原ICから20分ぐらいで登山口)
藤原岳または御池岳(鈴鹿山脈の北部だから、大垣から近い)

など。
もしまだ行かれていないなら 御在所はいかがですか??わーい(嬉しい顔)
中道は鎖場などもあり変化のある楽しいコースですよハート
ふもとに温泉もいっぱいありますしいい気分(温泉)

鈴鹿インターからすぐの 入道ヶ岳も 山頂展望よく最高ですよ〜指でOKハート

1入道山頂付近   2御在所地蔵石
沢山コメントありがとうございます。
いろいろ見てみて、立地的にも紅葉的にも良さそうなので御在所岳にしようかと思います。

他は後日1日時間があれば行ってみたい所ばかりでした♪
とっても参考になりました。
また機会があればアドバイス宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日帰り登山(東海地方から) 更新情報

日帰り登山(東海地方から)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング