ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャシー中島コミュのお教室情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャシーさんのお教室や、その他、ハワイアンキルトのお教室の情報交換トピです。

コメント(20)

キャシーさんの通信講座はキャシーズクラブの講座もあると思います。でもまずキャシーズクラブに入会しなければなりません。
確かに教室に通えないなら通信でもいいですが、はじめの「いろは」だけはワンデーレッスンでもいいから直接先生に習ったほうがコツ等がつかみやすいと思います。(たてまつりや特にフープを使ってのキルトとか)
私はワンデーレッスン等を受ける時あらかじめなるべく教えてもらいたい項目をメモしたり頭の中にいれて聞くようにしていました。
私もキャシーさんの教室に通いたいと思っているのですが、行きたい曜日になかなか空きが出なくて実現してません。
その間にDVDが出たのでそれを見ながら勉強してまーす。「エンジョイ!アワイアンキルト」です。
通信講座にもチャレンジしてみたいですが、一人でやってると続けられるか心配ですよねー。。。
 キャシー先生のお教室は、直営の教室と、カルチャースクールでは少し違うのですが、基本的に、初級終了後中級に進みます。初級は、クッションカバー、110?タペストリー、45?×20枚のサンプラー。中級はお針箱、ボストンバッグ、多色使い110?タペ、200×200?ベッドカバー。その後の高等科はカッティング等を学ぶそうです。
 課題をやりながらも、展示会作品のお手伝いや、新作バッグ、クリスマスタペなど、各自好きなものをやっています。
布はお教室で購入します。キャシーオリジナルだけでなく、ハワイからの直輸入品などもあります。生徒は10%割引で買えます。
 糸はモンリッキーとメルターを使っています。
 クラスは誰かやめる人がいると、予約待ちしていた人が入ってくるので、進度はまちまちです。同じ時期に入った人でも、手の早さは違いますしね。
 今私は中級の卒業作品のベッドカバーを作っているところですが、これは一点一点キャシー先生が新作をカットして下さるので、同じパターンはありません。
 それぞれの課題は、いくつかパターンがあるので、その中から好きなものを、好みの布で作っていきます。
 長くなりましたが、参考になりましたでしょうか。
みなさま、はじめまして。

私も教室か通信講座か悩んでいるのですが、
教室はキャンセル待ちなんですね・・・

通信講座というか、クラブ会員になると、
「会員特別キット」とかいうのがあると説明書き
には書かれてありますが、このことをご存じの方は
おられませんか・・・?
お店とかで手に入るキットとは違うモノが手にはいるのか、
などなど、何か情報あれば教えてください!
ayabonさん、私は今年から神戸の教室に通い始めたのですが教室は今現在満員の場合、頼んでおけば欠員が出たときにお知らせしてくれると思いますよ。
やはり・・・本で見るより、ビデオで見るより通信より、直接習うのが一番早いような・・・でも通信もいいな〜と、時々思いますが・・・。

クラブ会員も教室に入った時点で会員になるので重ならないように気をつけてね。

特別キットもどちらでも購入できるようですよ。
教室に行かれたほうが新しい物が手に入るのかも・・・・。
ウェリナさん、ありがとうございます!
やっぱり、教室はいいですか・・・
そうですよね。
一度教室見学行ってみます♪

まゆみさんの言う、「キャシー先生が直接カッティングしてくださる・・・」というのは魅力的ですね。
直営教室ってどこだろう・・・?
きっとまゆみさんが通われている銀座教室は直営なんですよね。
ラベンダー大好きさんと同じく、私も近々銀座教室を訪れてみようと思います。
>みーさん

銀座教室に通っています。
自由が丘は、直営だと思いますよ。
カリキュラムの進み具合は、本当に人それぞれです。
というのも、お教室ではカリキュラム以外に夏はサマーバージョン、冬はクリスマスバージョンのキルトがあります。(作るかどうかは自由です。ただ、これはキットにならず、申し込み時期を過ぎると購入できない為、作る人が多いと思いますよ)
また、秋には自由参加ですが、六本木ヒルズ、松坂屋カーニバルのお手伝い等もあります。
これらにどの程度参加するかで、進み具合は大分違うと思いますよ。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャシー中島 更新情報

キャシー中島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング