ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デザイン活動でチベット支援!!コミュのフリーグラフィックソフト紹介&相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アイコンやオリジナルシールを作りたいけど
ソフトを持ってない!
そんな人同士が助け合ったり情報を交換したりするトピです。
使い方を説明してるページなどもよろしければ教えてください。

GIMP
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
MAC用Windows用有り。
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
Gimp Wiki (日本)
http://twist.jpn.org/gimpwiki/
オリジナルロゴ制作実例
http://windz.blog21.fc2.com/blog-category-27.html

PICASA
http://picasa.google.co.jp/intl/ja/#utm_source=ja-all-more&utm_campaign=ja-pic&utm_medium=et

Photoshop EXPRESS
https://www.photoshop.com/express/landing.html

ネット上での情報の多さなどでGIMPがおすすめですが、
他にもお薦めのソフトなどありましたら紹介してください。

フリーのフォントは
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-font.htm
http://www.aboutfont.com/fontlink/

から探すと良いでしょう。

コメント(3)

別の所でも記しましたが、フリーのイラスト作成ならInkscapeでしょうか。
曲線などを自由に描くには慣れが必要ですが、作成された画像は、拡大や
縮小をしても周縁部にギザギザができませんからステッカーなどのデザインに
有効です。

ダウンロード
http://www.inkscape.org/

使用方法は、ここが詳しいかも。
http://inkscape.nyx.bne.jp/
無料のイラレみたいな感じなのかな?
プラカードとかの引き延ばしにも対応できそう?
>>2
はい、イラレと同じドローグラフィックス系のソフトウェアです。
無料ですけど、基本的な事なら殆どできます。
mixiでもコミュがありますので参考までに
http://mixi.jp/view_community.pl?id=225151

>プラカードとかの引き延ばしにも対応できそう?
自分で印刷するのか出力ショップなどでプリントするかですが、
EPSファイルもはき出すので、後者でもOKかと。

前者の場合ですと、わたしは有料ですが、
Poster Maker というのを使っています。
http://www.isl.co.jp/IF/p3.html 

これの廉価版として、ズバリ巨大プリント
というのもあります。
http://www.sourcenext.com/products/kyodai/


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デザイン活動でチベット支援!! 更新情報

デザイン活動でチベット支援!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング