ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水戸葵陵高校ブラスバンド部コミュのご挨拶は、こちらです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 最初のトピックは、やはり自己紹介ですね。では、まず管理人の私から……。

 2004年に入学&入部し、07年に無事卒業&引退をした、てとぷです。楽器は、フルートで、たまにピアノを弾いたりサックスを吹いたりしてました(笑) 一年生の時、副部長もしました。

 やっぱり、あの音楽室で、時にピシッと、時にグダグタと練習したのは懐かしいですo(^-^)o 因みに、現在の校歌を吹奏楽用にアレンジしたのは私です。いつか、甲子園で吹いて欲しいな……。

 今は京都で大学生活をしつつ、オーケストラで楽器を吹いています。

 さあ、皆さんの番です! 自己紹介をo(^-^)o

コメント(12)

てとぷと同期のhikariです。
クラリネットをぷーぷか吹いてました。
野球応援ではタンバリンを愛用してたよ(笑)

今でもどこかでクラリネットを吹いてます。
おはようございますっ

先輩方のひとつ後輩でチューバ(一応;)担当してました、かぁさんです(笑)
現在も西東京で懲りずにブラスをやってますムード
『ブラスコアー』という名の応援団ブラスで、
野球応援とかアメフト応援とか箱根駅伝とか行くらしいですw

ちなみに現在はマーチングトロンボーン猛練習中ですが、
来月あたりにはスーザフォンに移動(左遷?)予定です芽
(↑本当はチューバやりたかったんだけど楽器ないらしくてたらーっ(汗))

夏は前期授業が終わり次第、帰郷予定ですぴかぴか(新しい)
オヒサシブリデース!!
最近ラーメンズにハマっているタイツです
あのハイセンスな笑いがツボにハマってしょうがありません

高校ではプロのトライアングルプレイヤー目指して日夜練習に励んでいました。
まさに一音入魂ですね.


今はティバ大ジャズ研という燃えるゴミ箱のなかで愉快で下品な仲間たちとジャズもどきをしてます。

金をつぎ込み、ヤナギサワの高いアルトシャックスを買ったので音は良くなりました。オカネスバラシイネ

未だに楽譜読めないというカスですが理論を勉強してます
楽器の音が偶に歌詞に聞こえるというアフォですがよろしくおねがいします

はじめまして* ̄0 ̄)ノ
高校3年間トロンボーンを
やっていましたるんるん


よろしくですほっとした顔

お久しぶりです

2010年度(多分)卒業のユーフォとチューバの二刀流してたあの人です(´・ω`・)←

懐かしくなって参加してみましたよっと

はじめましてっ!


現在3年生で
先月引退しました(>_<)あせあせ(飛び散る汗)


ちなみにトロンボーンでした♪
よろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)



引退した三年です(´ω`)

ゆーふぉ担でしたわーい(嬉しい顔)ハート
これからもずっと
吹き続けたいっす(^_-)☆

よろしくお願いします手(チョキ)ハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水戸葵陵高校ブラスバンド部 更新情報

水戸葵陵高校ブラスバンド部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。