ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

貴志川線の未来を”つくる”会コミュのmixi ニュースに出ていました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気が付かなかったのですが、ニュースに出ていましたね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1274117730&owner_id=342376

Webニュースに掲載されていたのは知っていましたが・・・。

貴志駅前は自動車の駐車スペースはありません。
周辺住民の迷惑にもなりますので、駅前まで自動車で来るのはご遠慮ください。

また、観光バスで来られる場合は、貴志駅周辺には大型観光バスの駐車できる場所はありません。
住宅地に路上駐車をするのは、非常に迷惑です。

旅行業者様には、事前にちゃんと調べて、適切な計画を立てていただきますようお願いいたします。

わかやま電鉄伊太祈曽駅前には、大型観光バスも駐車できる駐車場があります。
ここから、電車に乗って、たま駅長に会いにきてください。
実際に、そうやってツアーを組んで沢山の方を連れてきていただいている旅行業者さんもいらっしゃいます。

宜しくお願いいたします。

コメント(13)

この記事の日記も目を通しましたが会いに行かれてマナーの悪さを嘆いた日記を書いている方もいました。中でも伊太祈曽駅前の駐車場の不備を突いて駐車料金踏み倒しを目撃されたことを書かれている方もいます。

旅行業者に関しては和歌山電鉄から各会社に呼びかけるべきではと思います(団体ツアーで行くときは事前に届け出るのが常識の筈ですが)
DN様
和歌山電鐵では、各社に対して貴志駅前へのバス乗りつけをしないように、当初から呼びかけしています。
しかし現実問題として、バスの乗り付けがあるのですよね。

伊太祈曽駅前駐車場は、近々改修されます。
貴志駅もね。
やっちゃん様
いつもありがとうございます。
許されざる行為ではあるのですが、全く持ってマナーの問題です。
最近は、マナーの悪い方、ルールの守れない方が本当に多いですよね。
肥後守様
この記事をつくる会のHPでも書いてみてはどうでしょうか?
バスの乗り付けに関してはツアー主催者に対して和歌山電鉄と紀ノ川市が厳重注意してもらうかバス会社とツアー会社に地元住民としてクレームを入れてみると改善されるかと思います(ただし現行犯だけ)
微妙な問題ですよね。
貴志川線としては苦虫噛み潰していても、地元的には多少なりとも潤うでしょうし。
そういう意味では、底上げの効果もあるかもしれません。
自分の感覚的には、こちらの都合だけを押し付けて「電車で来て!」というよりも、もうちょっと妙案というか妥協点というか、お互いに納得できる答えがないものかと思いめぐらせたりするのですが……浅知恵では太刀打ちなりませんねw。
>貴志駅に駐車場を設置すると

肥後守さんは貴志駅に「駐車場が設置される」とは書かれていませんよ(^^;
DN様
つくる会のウェブサイトに掲載するかどうかは、いろいろと複雑な事情もあります。
また、単純に会発信で意見を申すよりは「運営委員会」のような組織を通じたほうがよいかもしれません。
また、つくる会は「貴志川線を支援する団体」ですから、貴志川線よりの意見になるのは当然のことですから、むしろ地元自治会などからの苦情の方が効果としては大きいかもしれませんね。
いさな様

> 地元的には多少なりとも潤うでしょう
貴志駅前に店舗を構えているところはどうかわかりませんが、それ以外には自動車での乗り付けに肯定的な意見は聞いたことがありません。
駅前自体が狭いので、自宅から駅までの通勤通学送迎の自家用車を止めるスペースが少なくて苦労されている状態ですから。

> 浅知恵では太刀打ちなりませんねw。
その通りです。熟考を要します。
たま様
> 肥後守さんは貴志駅に「駐車場が設置される」とは書かれていませんよ(^^;

はい、その通りです。
6番のコメントが消えていますが、コレに対応してご指摘いただいたのでしょうか?
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

貴志川線の未来を”つくる”会 更新情報

貴志川線の未来を”つくる”会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング