ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカで博士号コミュの目標&進歩

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 博士課程に在学していると、常にやるべき課題があって、終わりが来ないトンネルにいるような気がしてしまいませんか?こちらで目標を立て、それに向かって努力して、前進していることを感じられたら自分のためにもなるんじゃないかな〜と思ったのでトピックを立てますね。皆さんのここ最近の一番の目標はなんですか?

コメント(38)

 とりあえず、私の最近の一番の目標は、博士論文のResults SectionとDiscussion Sectionのドラフトを5月中旬までに書き上げることです。博士論文て、気の長〜い作業ですが、少しづつ毎日こつこつ取り組んでいこうと思っています。
政治学部のD4です。

とりあえずは博論の進歩が一番の目標ですが、卒業までに別の論文を2枚ほど出版したいと思って頑張っています。仰るとおり、毎日の積み重ねの大事さを私も実感しています。お互い頑張りましょう!
ちょっと先ですが、一番大きいのはこの秋のPreliminary Examにパスすることです。あとは、Pre-Dissertation Projectを仕上げること。と言っても、まだIRBの書類を書いているのですが・・・。
うーん。
博士論文のChairがいなくなり、今、五里霧中状態ですぅ。

Chairがいなくなったせいで、もともと受ける予定だったのと違うSphereのComp.Examを9月に受ける予定です。
とりあえず、夏休みはそのために時間を費やします。

それこそ、毎日課題に追われてほったらかしになってた、修士論文のPublicationも、できれば夏の間になんとかしたいなあ。

で、とにかく、Chairを見つけたいよお。それまでに、できることはなんとか自分で、、、。
 のりさん、ふみさん、Sachaさん、ぜぜぷんさん、おはようございます!皆さんの目標はそれぞれですが、決意が伝わってきます。やる気のおすそ分けをどうもありがとうございます!Baby stepも進歩のうち、目標への進歩のご報告も楽しみにしてますね。

 そして、目標が達成されたら、また新しい目標を立てて、それに向かって日々前進です。大きい目標のための小さな目標を立てていくと、ちょこちょこ達成感が感じられて気持ちが良いと思います。
2本目のfirst author paperがとりあえずの目標ですが、微妙に遠い目標なので、Scienceか何かに出てた monthly progress monitorというのを毎月やってます。

1ヶ月で得た一番重要な結果は何か、
前の月に決めたやるべきことから脱線したかどうか、
次の月にやり遂げたいことは何か、
次の月のハードルは何か、それを乗り越えるにはどうするか

を毎月自己評価するんですが、今のところ役に立ってますよ☆
 皆さん、お久しぶりです。立てた目標に少しづつでも近づいてますか!?よねさん、毎月の自己評価のヒント、どうもありがとうございます。ということで、私の4月末に立てた目標の自己評価?!です。

 とりあえず、Result Sectionのドラフトを仕上げて5月7日にアドバイザーに提出しておきました(まだ返事は貰ってません)。Result Sectionを書き上げて気が抜けたのか、Discussion Sectionのドラフトは今週末にやっと着手したところです・・・。まだ書き始め。新しい目標として、今月中(後1週間)でDiscussion Sectionを何とか形にしたいです。そして来月始めにアドバイザーに提出する!

 最終的な目標は、7月中に博士論文のディフェンドをすることです。がんばろ〜。
Candidecy examを受けられるように、夏中にproposalのドラフトと第三言語を勉強します。

このスレよいですね。いろいろな所でがんばっている人がいると思うと、がんばれるようなきがします。
 Tomoさん、はじめまして。博士課程も終盤になるとほぼ個人戦なので、なかなか仲間が見えないのですが、こうやってネット上ですが同志がいることでやる気がもらえる気がします。

 さてさて、再び目標の自己評価と途中経過。すでに6月半ばですが、Discussion Sectionのドラフトがまだ終わってないです。んー。Discussion Section、なんだかやらなくっちゃいけないことがでっかい気がして後回しにしてきたツケですね(細々としたことはあんまり気負わないで終わらせることが出来るのですが)。ということで、新しい目標は一日1・2時間でもいいから時間を作ってDiscussionを書くために費やす!

 先週末にアドバイザーから連絡があって、MethodsとResults Sectionsのドラフトを添削したのでこちらへ郵送するとのことでした。今週中に届くと思うのですが、どきどきします。ちょっと7月中にディフェンドできるのか弱気になることもありますが(コミッティーの予定の調節とかで)、まだまだ諦めないでがんばりますね。
 皆さん、お久しぶりです。ミチさん、はじめまして。良さそうな論文のトピックは見つかったでしょうか。それから、Sachaさん、再びコンプの目標達成おめでとう!

 私の方はと言いますと、あれからいろいろありまして、ここまできてChairを変更することにしました。で、同じ論文で引き続き継続中です。Discussion Sectionの下書きを仕上げて、9月の始めに新しいChairに論文全体の下書きを提出して返事をもらったので、ただ今手直し中です。あ〜、なんて長い道のり!いい加減嫌になって投げ出したくなりますが、もう少しの辛抱と自分に言い聞かせて少しづつでも進んでいけたらいいです。

 目標は、今学期中にディフェンドに変更です。
お久しぶりで近況報告です。
サンクスギビング前日(意外とスケジューリングには狙い目な日です)に2度目のupdate meetingがあり、1年以内に卒業できる可能性が高くなりましたぴかぴか(新しい)
committee の一人が違う大学に移ることになったのでメンバーを新たに一人考えなければいけないのですが。

来月DCであるASCB meetingに出現しますが行かれる方いらっしゃいますかー?
いないかな、、あせあせ

 よねさん、近況報告をどうもありがとうございます!1年以内に卒業できる目処がたったそうでおめでとうございます。もう少しですね。ASCBは何の略語でしょうか?学会、楽しんでいらしてくださいね。

 ところで、私からも近況報告があります。先週、無事にデフェンドを終え予定通り今学期中に博士課程を卒業できることになりました。とっても長い険しい道のりだったのに、デフェンドも論文提出もさらっと終わり、「え、そんで終わりなの?」となんだかあっけなかったです。これから資格試験の勉強を始めます。本格的に始まったらまたこちらで目標を設定していきますね。

 他の皆さんはいかがされていますでしょうか。学期で忙しい時期かと思いますが、体調管理をされて乗り切ってくださいね。
ぴかぴか(新しい)Chaoriさん、おめでとうございますぅ。ぴかぴか(新しい)

私は体壊したのが悪化してるし、
学部編成で興味ない分野ばっかりになってるし、
でもまあPhDのコースワークは修了したし、
あと一年ほど学生やって、日本に帰る予定です。
「アメリカで博士号ならず」になりそう、、、とりあえず今の大学からはPhDをもらう予定はありません、、、。

あと一年の間に、できれば、博士論文でやりたかったトピックでリサーチプロジェクト(Primary Surveyで)やっつけて、
それから帰りたいなあと企み中です。
ぜぜぷんさん、お祝いのお言葉どうもありがとうございます!私の分野では博士号を取ってやっとスタート地点に立てるので、まだまだこれから先長いのですが、引き続き前を見て進んで行きたいと思っています。ぜぜぷんさんのされたいことが今回の博士号を取得できなかったとしてもたどり着けるところにあることを願っています。お体を大事にしてくださいね。
Chaoriさん、遅くなりましたが、ありがとうございます。

12月からいろいろあって。
他学部でプロジェクトすることを学部のほうから認可されず。このままだとI-20とりあげ、二週間以内に帰国せねばいけない状態やったので、いったん自主退学しました。今はF1からGCにステータスチェンジしてます。
が、またそのうち、長い人生のどこかで博士論文にとりかかることもあるかもです。

これからは、アメリカで勉強した社会学を、そのまま趣味みたいに続けていけるようにしたいな、というのが目標です。


アメリカで博士号っていうこのコミュの趣旨にそぐわないことを書いてしまいましたNG。ごめんなさい。
ってか、私もそぐわないか〜、と思ってます。

いろいろこのコミュには助けられ、お世話になりました。
皆様のご活躍をお祈りしております。
 久しぶりの書き込みになります。一番最初の目標を立ててから1年以上も経ってしまいました。皆さんの立てられた目標はその後どうなったでしょうか。私はディフェンドが終わり、博士課程を卒業してしまったのですが、目標を公表してそれに向かって取り組むのが性に合っているので、こちらでまた目標を立てに来ました。

ということで、今後の目標(短期)

8月中に学会用のポスターを投稿するX2

 皆さんもどしどし目標を立てて達成していってくださいね!

追伸:ぜぜぷんさん、いろいろあったのですね。社会学を好きで勉強を続けていくっていうのも素敵な目標だと思いますよ。
 また前回の書き込みから随分経ってしまいました。年末も近づいてきたと言うことで、気合を入れなおすため、再び短期の目標を書き込みに来ました。

前回の目標の進歩の報告:
目標ではポスターを2つ投稿するはずだったのですが、結局1つだけ(博士論文から)投稿しました。先々週にその結果が届き、審査をパスして来年の春に学会でポスターを発表することになりました。来年の春ごろに慌てて準備をしていそうです。

新しい短期の目標:
1)春学期に大学で教える3つのクラスのシラバスをクリスマスまでに仕上げる。−初めて教える大学なので楽しみです。シラバスを年内中に大学に提出しなくてはいけないらしい。

2)クラスが始まる前(1月5日まで)に3つのクラスの教科書をそれぞれ半分くらいまで読む(2つのクラスの教科書がまだ届かない・・・)。−今日1つのクラスの教科書の1章を読み始めたところ(16章ある)。これから毎日3時間は読む。

3)お願いされている翻訳の仕事を今年中に仕上げる。−後20時間くらいで仕上がる予定。毎日最低1時間は取り組む。

 現実的に(?)目標を立ててみました。達成されなければならない目標なので、後戻りする余地はなしです。

 ではでは、みなさま、素敵なホリデーシーズンをお過ごしくださいね。
前の自分のコメントをみたらあれから1年以上すぎてましたがあせあせ

1月末にやっと終了しました!院にいたのは合計で5年半くらいということになります。

論文を提出したときはさすがに達成感がありましたー。

3月からはポスドクとして違う分野にて研究を始めます。

終了目指しているみなさん、がんばってくださいね!
はじめてこちらのトピに書き込みさせていただきます。
去年、教授とのコンタクトとか何やらで書き込みさせていただいた以来です。

この秋からジョージア州で博士課程にいます。まだ渡米したばっかりで英語も下手だし車はないしコンビニはないし(笑)の生活にと毎日ひーひー言ってます。

まずの目標は、英語に自信をもてるようになること(笑)
友達増やすこと。
コースワークのexamでいい成績とること。

です!
だいたいそんな感じでいいじゃないかと思いますよ。
前提として、自分のやりたいことと、受ける学部の特色、教授の特色がマッチしてればいいと思います。マッチしてれば、上記のステップに深みが増してくると思います。例えば、教授に会いにいくにしても、自分の興味がどうやって、その教授の研究領域とマッチしてて、そしてその学部のプログラムによって自分の研究がどうやって深められるのかを説明できれば、一層意味のあるvisitになるのではないでしょうか。
頑張ってください。
初めまして。
数週間前にDissertation Defenseを終えました。一ヶ月前ほどからInternship を始めてまだ心の中がバタバタしているからなのかもしれないのですが、Dissertationを終えたのにもかかわらずちょっぴりボォーッとしています。とりあえずの目標としては十月いっぱいで出版用に書き直しをする事。この数ヶ月手をつけずにいた2本の論文をやはり今月中に編集し、出版社に提出すること。そして今月末から以前から頼まれているチャプターに書く為の資料集めをすること。
それからヘマをせず来年の8月まで無事インターンシップを続けられるようにとにかく体力維持に専念すること。

皆さんが頑張っているのを読んでいると力になります。頑張りましょう。
10月にやっと博論を提出して、12月に卒業できることになりました!!!

長い道のりだったけど、いい教授に出会えて本当に良かったです。途中でやる気がなくなって、何もしないまま2年ほど時間が経ったにも関わらず、担当教授は気長に指導してくれたので、感謝の気持ちでいっぱいです。
博士課程に在籍中のみなさん、のんびりでも、少しずつ進めば必ず終わりはくるので、あきらめないでがんばってくださいね!

ということで、当面の目標は出版用に編集して投稿することです。がんばろうっと。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカで博士号 更新情報

アメリカで博士号のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。