ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

間違いだらけの中国コミュのオリンピック開会式をボイコット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月19日付産経新聞によると、

 中国西部チベット自治区ラサから中国各地に飛び火している僧侶らによる大規模騒乱の北京五輪への影響が出始めている。
フランスのクシュネル外相は18日、騒乱が続けば、
欧州連合(EU)は北京五輪開会式への不参加を検討すべきだとしたほか、
台湾の最大野党、中国国民党の馬英九・次期総裁候補も当選後、五輪ボイコットを排除しないとの声明を発表した。
国際オリンピック委員会(IOC)本部のあるスイス・ローザンヌでは同日、
スイスのチベット人らのデモ行進が行われ、
「ロゲ(IOC会長)さん、あなたの沈黙がチベット人を死なせる」と書いた横断幕を掲げ、中国に圧力をかけるようせまった。
選手の間でもボイコットを検討する動きが出始めており、
選手が抱く不安や嫌悪感を止めるのは容易ではない。


また、こんな記事もある。

【96%が北京五輪ボイコット支持 伊紙調査】2008.3.17 22:54

17日付のイタリア紙レプブリカは、
中国当局によるチベット自治区ラサなどでの暴動鎮圧に関する世論調査を実施、
回答者の96・1%が、イタリアは北京五輪をボイコットすべきだと答えた。
 同紙の読者らがネットを通じて回答した。


スポーツと政治は別問題とはいえ、
ボイコットもしたくなりますよね。
環境問題でも、中国の食事や、中国のその地で空気を吸うことそのものが、
すごく不安にかられます。

中国政府は恐らく、オリンピック開催に併せて、
会場周辺の汚染源を排除していると思うが、
そのやり方も、中国人民を納得させてないのではないかと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

間違いだらけの中国 更新情報

間違いだらけの中国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング