ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時遊倶楽部コミュのえんため日記 格闘技編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月に代々木体育館で行われた女子レスリング世界選手権をTVでしていた、北京の時もそうだったが食い入る様に見入ってしまった、解説は山本聖子ちゃん。

まずは51Kg級の姉・日登美と48Kg級の妹・真喜子の坂本姉妹、北京で活躍した伊調姉妹<今回は二人ともケガで辞退、でも会場には応援に来てた>の影の存在で、まして51Kgは五輪には無く<何でやねん!?>世界選手権でガンバッテきた姉・日登美は見事6度目の金で引退<もっとやれるのに!残念、引退式には山本美憂の姿も>、妹・真喜子は残念ながら銅だったが、これからの活躍が期待大!伊調千春が戻ってきたらどうなるか?が楽しみ。

59Kg級の正田絢子は4度目の金、安定感は吉田に負けない!。67Kg級の新海真美は銀、次は”67?級の日本は勝てない”のジンクスを打ち破れ。そしてなんといっても一番の注目は63級の西牧未央で初金、大阪の娘らしく存在とインタビューがヒジョウにオモシロク、いいキャラだった!!でも伊調馨が立ちはだかる!。

72Kg級の浜口京子は過去5連覇もあるが5年ぶりの金を狙っていたが3位決定戦でモンゴルのブルマーに勝って北京と同じ銅、それにしても銅であの喜びようは分かるがもうちょっと悔しがってもらいたい!、京子がマットの呼び寄せてお父ちゃんが肩車<浜さん、ちょっと照れていた>、余談だがお母ちゃんにも似ているが、やっぱりキムタクに似てると思うのは僕だけだろうか?いやー男前やねー!?。

最後は55Kg級の吉田沙保里、いやー強すぎるー!オール・フォール勝ちで敵なしで五輪2連覇に世界選手権8連覇やて、パフォーマンスもいい、栄監督とのローリングにバクチュウと運動神経もバツグンですなー!。

今後も女子柔道ともども女子レスリングもニッポンを応援する所存!女子プロレスもっともっとガンバレ!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時遊倶楽部 更新情報

時遊倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。