ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリープを生で食べる。コミュのそっち系味覚の統一性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が好きなものでクリープに準ずる(?)ようなものは
・粉ミルク(新生児用じゃなく、フォローアップ)
・スキムミルク
・明治LOVE
・生クリームよりカスタード
・練乳
・ホットケーキミックスの種(いましたよね、他にも)
・クリームブリュレ
・ココナッツミルク
・ダイジェスティブ(全粒粉)
こんなかんじなんですが・・・。
みなさんかぶります?

コメント(27)

こういうのおもしろそうですね。

明治ラブ、粉ミルク、スキムミルク、ミロ、ホットケーキミックス等はチャレンジしたことがないです(´・ω・`)。
ココナッツミルクはかなり好きです、練乳も結構好き。
ただカスタードよりは断然生クリーム派です。
クリームブリュレは普通かな。
>なださん
生クリーム派なんですね(^^)
ちなみに粉ミルク、スキムミルク、明治LOVEとかは
別に生でっていうわけじゃないんですけど、
いわゆる脱脂粉乳系の味っていうことです。

私も生で食べるのはクリープくらいですけどw
ホットケーキ作ったときは種を食べたいんですが
ちっちゃいころ母親にお腹こわすからやめなさい、といわれ
それから極力我慢してます笑
・粉ミルク…全般にOK
・スキムミルク…OK
・明治LOVE…なにそれ?牛乳?んー。牛乳は濃厚牛乳派。
・生クリームよりカスタード…yes
・練乳…yes,yes
・ホットケーキミックスの種…NG
・クリームブリュレ…NG。ならプリンの液体舐める。
・ココナッツミルク…NG
・ダイジェスティブ(全粒粉)…yes,yes,yes!!
ホットケーキミックスの種大好きです・・・・
やっぱり皆さん大体(?)似通ってる気がしません!?笑
なんかうれしいですね♪

>ラムさん
明治LOVEは、明治の調整牛乳です。
スキムミルクの味がします。カルシウム、鉄分強化の乳飲料。

>きゅうさん
ビオフェルミン、私も大好きです☆☆
錠剤のもガリガリ噛んで食べます♪
ビオフェルミンは治癒薬というより整腸剤なので
そんなに狂ったように食べなければある程度食べても多分平気ですよね。
おやつ代わりに食べてました!
薬を食すツワモノな方がいらっしゃるとは・・・。
ちょっと負けた感があります。(なんだか張り合うとこ間違ってる?)
最近、のどが痛くて液状ののどの薬を飲んだらおいしくてハマりました。(張り合ってみた)

あと、全然違いますが、ミスドの黄色いツブツブのついたドーナツが好きなんですが、むしろドーナツよりもそのツブツブの方がすきかも。。。主旨とだいぶズレてきたので、今日はこの辺で
>あずさん

わかる!ゴールデンチョコレートですよね?確か。
あのツブツブ、大好きです!!

>ばすかるさん

ミルクせんべいも大好きです!練乳味ですよね(^^)

って、やっぱりそっち系の味覚ってありますよねー☆ウレシ♪
もう終わったトピックかもしれませんが、
私、シィバさんとまったく好みが一緒です!カンドー!w
(粉ミルクは経験ないけど。w)
皆様はじめまして。
私もクリープの砂漠に流れ着いた者の一人です。
気が付けば口の周りに粉が。。。

クリープも、ミロも、ココナッツミルクも、
重曹のほの酸っぱいホットケーキミックスも、
みんな予期せず素晴らしいですよね。

ちなみに、無印良品で売っているフリーズドライの
「バナナミルク」などの「@@ミルク」シリーズも
そのまま食すと結構いけます。

かつては明治LOVEに病み付きになっていた時代もあります。
あの粉乳感がたまらないです。

>ミルクせんべい
山形名産のミルクケーキというものに近いでしょうか。
http://www.sm.rim.or.jp/~mn01-nsn/
私もクリ―プ大好きです!しかもビオフェルミンも小さい頃親の目を盗んで、瓶を抱えつつ食べてましたよ★なんだか、やっぱりつながるものがあるんですね!!ホットケ―キミックスももちろん大好きですよ!
ぱすかるさん
横からすみません。
ミルクケーキは硬いですよ。
抹茶味とかイチゴ味とかいろいろあります。
硬いですね。
ミルクケーキは。
パキパキです。
ミルクせんべいは硬くないんですか?
駄菓子でよくある、ふわふわな「ミルクせんべい」とは
別物なんですよね?
ボクはお腹が弱かったせいもあってアカディー牛乳好きでした☆
それから牛乳プリンや生クリームだけのシュークリーム、それと
イチゴショートのイチゴ抜き(要は生クリーム好き)が好きです♪^^
最近はまってるのが、森永ミルクココアの粉です。
口どけが良いし、結構溶けも良くて、イチオシです!
明治のアミノコラーゲンというサプリがまさに粉ミルク系です。
大好きなクリープ風の味(ちょっとコラーゲン特有のくせはありますが)でお肌つるつるになるからいいですよね!おすすめ。
アカディ甘くておぃしいですょねぇぇ♡
明治LOVEより甘い!

最近はクリープにちょこっとだけミルクココアを足して食べるのがすきです♪
研究室の粉類の減りが早いのはぜったいあたしのせい。。。
・スキムミルク
・生クリームよりカスタード
・ホットケーキミックスの種(いましたよね、他にも)
・ココナッツミルク
・ダイジェスティブ(全粒粉)

このへんカブります。


ずーっと前、阪神大震災でビオフェルミンの神戸工場が被害にあって薬を錠剤にする事ができなくなってしまって、粉状のビオフェルミンをビンに詰めて計量スプーンをつけて売っていた時期があったのですが、その時の粉ビオフェルミンがちょっとクリープ直なめチックだったです…
錠剤にはない暖かみがあってほんのりあまいんです。
「これ常に売ってくんないかなー」とか思ってたんスがだめでしたね…

だれか覚えてませんかねえ。
私のクリープにつづくものは・・
練乳〜
ジャム等はそのまま
クッキー、ケーキ等は焼く前の生地
ッデ・・その結果ケーキが焼ける頃にはお腹いたくって
トイレとキッチンを往復しています
子供が出来てからまねされたくなくって
只今自粛中
大昔は、味の素もまた
舐めるおやつ
でしたよ。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリープを生で食べる。 更新情報

クリープを生で食べる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング