ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NO THEATER,NO LIFE!!コミュの2010年2月はコレを観る!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月から充実作品の公開が相次いでいます!
2月もその勢いはとまりません!
ちょっと挙げてみるつもりが長くなっちゃいました。


作る作品作る作品「誰も悪く言わない映画殿堂入り」してしまう
イーストウッド監督の新作、「インビクタクス」

なんかチラシはめっちゃ怖い顔がこっちをみつめてるんですけどどうなんでしょう
「ミレニアム ドラゴンタトゥーの女」

伊坂幸太郎原作で期待が高まる、いつも微笑してる堺雅人がビックリ顔の
「ゴールデンスランバー」

低予算映画がみるみるうちに全米1位にのしあがったと話題で期待大なんだけど
予告編が下品でなんか嫌な予感がする「パラノーマルアクティビティ」

不幸にも殺された女の子が成仏できない「ラブリーボーン」

ヘルツォーク監督がニコラス・ケイジと組むなんて意外すぎて未だに信じられない
「バッド・ルーテナント」

ペドロ・アルモドバル監督がペネロペ・クルスと組むのはこれが4度目の
「抱擁のかけら」

どこの配給会社も買わなくて、これでは日本で上映できない、そんなことにはさせない、と
専業映画館(渋谷シネマライズ)が自ら公開の権利を買付けた、心意気の1本
「フローズン・リバー」

「今度は愛妻家」の叙情びしょびしょも記憶に新しい行定勲監督が
林遣都で撮るなんて嬉しすぎて困ってしまう「パレード」

タイトルきいたときはぴんとこなくて観る気にならなかったけれど
キアヌ・リーブスが出るときいては俄然はりきらざるをえない「50歳の恋愛白書」

韓国からは「過速スキャンダル」「渇き」
台湾からは「台北に舞う雪」
米国からは「ニューヨーク,アイラブユー」「恋するベーカリー」
フランスからは「ユキとニナ」
イタリアからは「カラヴァッジオ」
メキシコからは「ルドとクルシ」
ゲキシネからは「蜉蝣峠」
太宰文学からは「人間失格」


さぁさぁ、どうです、このラインナップ、ここにあげきれなかった作品もある!どなたさまも、きっとお好みの1本に出会えるんじゃないでしょうか、2月!

コメント(12)

「ルド&クルシ」が入ってる♪
わたしもこれすごく楽しみです(^^)ディエゴ・ルナが観たい観たい♪
関連上映で「天国の口、終わりの楽園」どこかでやらないかな?
去年の秋の京都駅ビル映画祭で絶対観るべしだったのに
ヤボ用で観られなくてすごく残念だったんですー

「パレード」林くんは男娼役だとか。きゃぁ!どきどきします!

「フローズン・リバー」、26日付日経夕刊で
「アート系映画の灯守れ」というタイトルの記事でとりあげられていました。
どこも配給会社が買わず、ユーロスペースが・・・という話はそこにのってたんです。
こういった動きが出てくるって凄い、リスペクトを送ります。
ただこういった動きが出ざるを得ない配給の厳しい現状というものが・・・辛いです。
記事によると、09年は配給会社の倒産が相次いだとのこと・・・。
観客側の「映画を担う手」が必要だとひしひしと思わされた記事でした。
2月は(2月も)いっぱい見たい映画がありますよね。
おおどうの映画はやはりはずせませんが、
「50歳の恋愛白書」
「新しい人生のはじめかた」
「食堂かたつむり」などもはずせません。
どれだけ見に行けるかなぁ〜〜
軍資金が足りるかなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
「50歳の恋愛白書」、
ワーナーで観た予告には胸一面にタトゥーを入れたキアヌがセミヌードで登場・・・!
あ・・・あかん、これは反則です!ちょ!ちょっと待って〜!画像とめてとめてー
ちゃんと落ち着いて観たい!
・・・って、チケット買って劇場で本篇観てね、ってことですよね、
全くもう、やってくれるな〜・・・
ファーストディは近場のシネコンで短めの映画を1本・・・
「パラノーマル・アクティビティ」を観てきました。
いや〜・・・
何かが起きそうで起きない夜・夜・夜。
暗めの画面をみつめてるうちに、映画館の暗闇に何かいそうな気になってきます
けど、怖さのツボがアメリカ人仕様になってるので、
どうも、期待してるような展開にはならず、一種生殺し?
と思いながら観ていきます。少しずつ少しずつ状況がかわっていきます。
うーん、怖いわぁ・・・ツボが違うにもかかわらず・・・。なんだろうこの物件は?

女の子のバストが意外と(?)大きくて柔らかそう。
って本筋と全然関係ないこと書いてすみません。
>cayoさん
『パラノーマル〜』観てきました。
僕も、暗闇よりもおね〜さんの妙にプニョプニョした体型が気になって気になって(失笑)
『パラノーマル・アクティビティ』は見終わって、
「で?」
と思った以外、特に感想が・・・冷や汗
あぁ!「パラノーマル・アクティビティ」!
おね〜さんのぷにょ体型とか「で?何?」という思い出とともに永遠に。


明日は「午前十時の映画祭」の「スティング」を観てきます!楽しみ♪
更に「トイストーリー1&2」も観てくるつもり。
ちなみに、明日ついに、TOHOシネマズのマイレージが6000に達します☆

「スティング」、満員でしたよ!
年配のひとも来ていたけれど若いひともかなり多かったです。
京都の学生さん、さすがにこの企画には動き出したのかな!
そうだよ若人、映画を観よう、イイ映画を観よう!


逆に「トイストーリー」は劇場キャパの10分の1くらいでした。
凄く好きな映画で、もっと集客すると思ってただけにさみしい・・・
シネコンで旧作2本立てなんて珍しいですよ、なかなかない企画と思います。
こういう動きが出てきて嬉しかったんだけどなぁ・・・
あおいさん、加速応援しています!

でも「オーシャンズ」は寝ると思います(苛酷な宣言)
なぜならわたしは起きてられなかったから・・・(←オマエと一緒にすんなよ!てとこですね)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NO THEATER,NO LIFE!! 更新情報

NO THEATER,NO LIFE!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング