ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株・FXで1日2万稼ぐトレードコミュのジェイコム 誤発注。大変

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日興コーディアル証券  <8603>  が145円安の1670円まで急落している。8日に新規上場したジェイコム(マザーズ)  <2462>  株式を大量に誤発注し、大きな損失を被るとの観測が売りを誘っている。
同社は「ジェイコム株に1円で60万株の売り注文を出し、そのうち約40万株が約定した模様」(中堅証券)で約定代金は3000億円程度と見られている。現在、買戻しに奔走しているというが、結果的に多額の損失を被るのではとの思惑が出ている。ジェイコムの株価はストップ安の後、ストップ高をつけるなど乱高下している。なお、日興CGはジェイコムの幹事証券会社。(T.S)

コメント(1)

犯人はみずほ証券でした。



【12月8日 16:32 テクノバーン】きょう東証マザーズに新規上場したジェイコム <2462> に関連して証券会社が誤発注を行ったことが大きな波紋を呼んでいる。

市場筋によると誤発注を行った証券会社は1株61万円で注文を流すべきところを誤って61万株を1円で注文を執行。株価はこの超大口の売り注文を受けてストップ安まで急落する展開となった。

きょうのジェイコムの出来高は70万8124株。計算上は誤注文を流してしまった証券会社の売り注文は全て約定。この証券会社は直後には約3630億円ものカラ売り玉を抱えてしまった計算になる。

投資家の注文は証券会社によるシステム内に組み込まれた与信審査を経て執行されるために与信枠を超える注文はできないが、証券取引所は証券会社に対して与信枠を設定するということはしていないために、このような誤注文が起こってしまうという。

市場ではこの売り玉を全部手仕舞ったとしても結果的にこの証券会社は1000億円前後の損失を抱え込むのではないかとする見方をする向きが強い。

今のところ、ジェイコムの主幹事を務めた日興シティーの持ち株会社となる日興コーディアルグループ <8603> が誤注文を否定するコメントを出した他、大和、野村、三菱UFJ、みずほインベスターズ、岡三、ドイチェ、ゴールドマンサックス、イートレードなども誤注文を否定するコメントを発表している。

大手であればまだしも、中堅以下の証券会社にとっては1000億円の損失は経営の屋台骨を揺るがしかねない金額だ。

8日の東京市場では、誤注文を流してしまった証券会社がこの損失をカバーするために他の銘柄の売りに動くのではないかとの観測が広まった結果、日経平均株価は300円を超える下げ幅で急落。日経平均急落の原因を作ったということもあり、市場では誤注文の犯人探しに躍起だ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株・FXで1日2万稼ぐトレード 更新情報

株・FXで1日2万稼ぐトレードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング