ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脱!看護師〜自分をいたわろう〜コミュの相談にのってください。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在 外科看護師2年目しています。 

コミュニケーションに悩んでいます。1年間絶えてきました。
性格が合わない上司が数人。
ちょっとしたことで怒られ、落ち込み、起こられないように緊張すると逆に緊張しすぎ、ミスをうみ。。。また怒られの悪循環。
何もしなくても、怒るところを探してるような感じで、怖くて怖くてその人たちがいると仕事がイヤでイヤでしかたがない。


あなたのために怒っているこっちのみになって!!って言われるけど、陰では早く辞めればいいのにって思ってるんでしょって思う。他の人が影で言ってることが私の影口に聞こえて、もう駄目だ。仕事の手がとまる。ああーー。

仕事辞めたいけど・・・その勇気がない。
親の期待があるし、辞めたらどうなるだろう。それに同期はみんないい友達だし。


こんな気持ちで明日も仕事がやってくる。


こんな気持ちの人ってほかにいるんでしょうか?

すいません。トピたてて。

コメント(50)

>いろはキノコさん
親ってある意味大きな存在ですよね。

今の仕事退職したら精神科の病院勤めたい(学生のころから思っていた)と思ってるんですけど。

親は精神科なんてきちがいで頭がおかしくなるからやめなさいとか。
近所の人がどーだとか言ってくる。
所詮田舎は近所向けが大事なんでしょうが、跡取りじゃなかったらとっとと東京とか行くのに。。。
>チェシャさん
うちの師長さんは止めてくれなそう。ミスして迷惑ばっかりかけてるから
はいどうぞって感じそう。

うちもプリプクターさんとはあまり合わなかったので、必要最低限の話しかしなかったのでもっと相談できればいいのにと思う。
でも今辞めたら、プリセプターのせいでとか、先輩が言われるのではとちょっと不安。迷惑になっちゃうし、
同じ病棟の同期はみんな同じように辛さ分かっててもう「みんなで辞めよう」とか言ってるんですけどみんな切り出せず。。。
他の病棟の同期も頑張って続けてるので辛いとは言いずらい。。。

辞める後悔と辞めない後悔どっちのほうが重いのか今はまだ分からず辛い。。
わかりますぅーーーーー冷や汗

私は今外科の3年目ナースですexclamation ×2

新人時代は「インシデント新人賞」がもらえるくらいのおバカで・・・

先輩から「馬鹿」「死ねばいい」とかずっと言われてきましたもんがく〜(落胆した顔)

凹んだし泣いたし・・・自分を責めたり、先輩に嫌気がさしたけど・・・

どんな時も支えてくれる同期がいたけんやってこれたのかな??

私的には・・・無理や我慢ばかりして働く必要はないと思います。
それで、心のバランスを崩すくらいなら・・・辞めても構わないと思う。

人間だから好き嫌い・・・合う合わないはあって当然ですよ!!

ほら・・・看護学校で「環境を整えるのも大事」ってならったでしょ???

ナースも自分の環境を整える=病院を選ぶのも大事だと思いますよ!!

今まで十分に頑張ってきたはずです!!!  無理だけはしたらダメですよ☆
こんにちわ晴れ

同期がいい友達だけでも
救われますねほっとした顔

私は同期がストレスです涙
同期同士が会話している
内容についていけなくて
孤独感もあります。
だけど同期は『もっと自分から関わったらいいねん』『もっと同期に興味持ったらいいねん』と言います。
はいはい、結局私が悪いんですか手(パー)
そっちはうちの事に興味を持ってくれた事ありましたか?
と言いたくなりますあせあせ(飛び散る汗)


話しズレてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
私もコミュニケーション苦手です。
喋るだけでストレスあせあせ(飛び散る汗)
(親しい人は別ですが)

上司も性格捻くれてますねあせあせ(飛び散る汗)
それやったら一層クビにして
くれた方がマシかもしれなぃですねあせあせ(飛び散る汗)
>りーたんさん
自分の環境を整えるかぁ…いいこといいますねうれしい顔
やっぱり自分の環境整えなきゃ他の人の看護できないですよね
> いろはキノコさん
家が居心地いいのは確かなんですけどねほっとした顔

親に心配かけると思うと今の心境言えない(;ω;`*)たった四文字やめたいって言うだけなのに
> チェシャさん

プリセプターから辞めろなんてバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)支えてくれるはずなのに有り得ない。

私も同期が誰か辞めたらと思ったんだけど私より後から入った中途採用の子仲良かったんだけど先月急に辞めちゃって…
じゃあうちはどうだろうとか思った
> * ヒトミ *さん

同期が仲悪いとか辛いバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

いっそのことクビにしてほしいって私も思った。自分から言わずに何もかも終わらせたい
私も同じでしたよ。
きっぱり『看護師辞めろ』とまで言われましたし。
一山越えても、ずっと目を付けられてる感じで辛いですよね。努力しても認められないのであれば、病院を変えるのも手ですよ。
私はたまたま配置換えがあってその苦痛から逃れられましたし、今は違う病院で気楽に働いてます。
>yu-coさん
なんか辞めた方の意見聞けると心強いです。
もし、辞めちゃったら仲いい同期ともう逢えないんじゃないかとか思っちゃうんですよね。。。
>いろはキノコさん
わかります。勤務前はドキドキ頻脈になるし、吐き気でる。
それがメンバーの人によって強弱あるけど・・・
>ともさん
一山越えてもまた一山、目をつけられるともうイヤだ。
他の人がやってもなにも言われないジャンとか思う。
私も配置換えとかしてほしい。
> いろはキノコさん

どうでした?
結果報告をΣヾ(・ω・´)ノ
> いろはキノコさん
やっぱりそうなんですか・・・。。
ひきとめられるんですね。

私は今日、明日休みなんですが、研究とかいろいろでどっちも病院にいかなくてはならない。。。嫌だな・・・
> いろはキノコさん

もう給料なんて関係ない!!今の立場から逃れられるのであればとか思ってしまう^^;;
> いろはキノコさん
うん。言いたいのは山々何ですが今は研究の真っ最中だからそれが終わってからと思ってます。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脱!看護師〜自分をいたわろう〜 更新情報

脱!看護師〜自分をいたわろう〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング