ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アート屋台プロジェクト@仙南コミュの「竹箸(たけばし)屋台」参上

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏の祭りに屋台はつきもの。アート屋台のプレ企画第2段、
『竹箸(たけばし)屋台』が各イベントに出張開店します。

日本人の生活に必需品である「箸」。あまりにも身近な日用品ですが、単純な1組の棒でありながら様々な使い方ができる優れた道具でもあります。最近のエコ意識の高まりとともに、使い捨てではない「マイ箸」も少しずつ浸透してきています。絶妙な角度や細さが箸づくりの要。意外と皆さんこだわりがあるのではないでしょうか?
 今回のアート屋台では、それぞれ環境問題などをテーマにした2つのイベントに参加して、地元の竹材から1組の箸を作り出すというワークショップを展開します。また作業には昔なつかしい肥後守ナイフを使用。使い方から伝授します。ものづくりの基本を学びながら、親子で協力して一膳の箸を作って、少しだけ環境を考えてみませんか?

[内容]
竹箸づくりワークショップ 体験料金300円から(基本箸1膳分)
標準作業時間 20〜30分
※ご希望により、着色や装飾のオプション(有料)もご用意する予定です。
第1回目
[日時]
2008年7月27日(日)10:00〜16:00(予定)
[会場]
AZミュージックフェスティバル会場内(宮城県柴田郡大河原町)
現地案内図:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.44.28.9N38.3.39.8&ZM=11
※50バンド近くが集結!地域最大の野外ライブフェスティバルです。
AZフェス公式HP→http://www16.plala.or.jp/slowlive/index.htm
※かえっこバザールも同時開催。
かえっこバザール→http://www.kaekko.com/

第2回目
[日時]
2008年8月10日(日)10:00〜16:00(予定)
[会場]
宮沢緑地(宮城県仙台市青葉区広瀬川河畔)
現地案内図:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.53.21.3N38.14.17.5&ZM=10
※NPO法人笹舟のイベント会場での出店です。
 メインの笹舟づくりや体験乗船のほか、
 スタードームやティピも設営予定。
 NPO法人笹舟公式HP→http://sasabune.xrea.jp/

[協賛]えずこホール(仙南芸術文化センター)
[特別協賛]アサヒビール株式会社
[お問い合わせ]
お電話:090-8922-6192(カイコ)まで
メール:yatai_union@ybb.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アート屋台プロジェクト@仙南 更新情報

アート屋台プロジェクト@仙南のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング