ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自閉症児ってすごいんだよコミュの宿題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休み…
もう後残りが1週間たらずになりました。
40日間ってあっというまですね〜がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

そろそろ、生活のリズムを元に戻さないと新学期が辛くなるので……

朝は7時に起こし、夜は22時までには寝かせねばあせあせ(飛び散る汗)
と実行にかかったものの、思い通りにいくわけがないんですよね冷や汗

少しずつ少しずつ慣らしていきましょうウインク指でOK


さて、今年は珍しくプリント、カレンダー作り、そして洋服の畳み方の練習の宿題がありました。
プリントは1学期の復習、カレンダーは毎月始めに必ず作っているのでお手の物。
さぁ、洋服をちゃんと畳めるかなexclamation & question


普段は脱いだものを洗濯カゴに入れる習慣はありますが、洗濯を終えてタンスにしまう…ということを全くさせていなかったので、心配でした涙

本人にとって初めてやることなのに、強制的にやらされるのはなかなか受け入れてくれないから余計にあせあせ(飛び散る汗)


洗濯物を取り込み、私達の分と本人の分を分け

『お手伝いしてくださいハート自分の洋服だけでいいよ』
そう声かけし、私が手にとった長男のTシャツTシャツ(ボーダー)を畳んでいるのを見せようとしました。

隣でちゃんとやってるんですよねボケーっとした顔たらーっ(汗)

ちゃんと隅と隅を合わせて畳めていて、

『なんだぁ、できるんじゃないグッド(上向き矢印)

ちょっと拍子抜けあせあせあせあせ(飛び散る汗)

学校では体育の授業が終わった後、体育着を畳んでしまっていた試しなんかないくせに、何で冷や汗exclamation & question


私がしているのを見て覚えていたのでしょうほっとした顔

Tシャツ、ズボンは問題なくクリアハート達(複数ハート)
靴下はどうかなexclamation & question


うちは靴下を2枚重ねて3つ折りにし、クルッと丸めてボール状にしてるんですが、やはり次男にはちょっとした困難だったようですあせあせ何回か挑戦し、上手に出来るように頑張っていましたが…さすがに妥協あせあせ(飛び散る汗)

『お母さんやってexclamation

がついに出てしまいました。やっぱ難しいんですかね〜ボケーっとした顔


1足分だけとっといて、少し時間が経ったら…と思いましたが、出来ないと分かっているので断固拒否失恋

その場では諦めました。
しかし、畳んだものを引き出しにしまうことはきちんとやらせようと思い、

『しまうよ〜ハート

と声かけ。靴下は何番目、下着は何番目、こちらが言わなくてもしっかり覚えていてくれました。

私、洗濯は嫌いじゃないんだけど、乾かして取り込んで、畳んで、しまう…というのが結構めんどくさくて嫌だったんですが…

次男に手伝ってもらえそうで、ちょっと楽出来ちゃうかなぁわーい(嬉しい顔)ハートなんて思っちゃいました。

コメント(2)

なんだか楽しそうなお手伝いですねわーい(嬉しい顔)
子どものスキルも上がるし、お母さんはラクちんができちゃうるんるん
なんて魅力的なんでしょ〜目がハート

うちも来年は小学生だし少しずつ初めてみようかな〜って思いましたわーい(嬉しい顔)
びびさん

ちょっとしたことでも助かりますよ。出来ないと投げ出すのは少しずつ克服してあげようと思います。
うちは小さいときから自分で使ったコップとスプーンは洗わせてます。
最初のうちは泡をちゃんと落としきれずにいたけど、こうするんだよ…って感じで教えたらちゃんとやるようになりました。
まあ、もともと水遊びが好きなので、皿洗いもその延長みたいなもんですが(笑)
お手伝いが楽しいと思ってもらえるし、びびさんも少しずつ試してみてはexclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自閉症児ってすごいんだよ 更新情報

自閉症児ってすごいんだよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング