ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電太郎一家コミュの一番印象に残るワンシーンは??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のピカールです!!

今回運命の第2トピです☆
さて、このコミュは生き残るのだろうか??

そんな私が印象に残ってるシーンは

電気の最大の敵は「水」。
汗でさえ電気製品を壊す原因の一つ。
それを皆に伝えるため、

町内を駆け回る電太郎。

そんな汗かきの私は、
このワンシーンがキッカケで、

防水携帯です。
ありがとう電太郎!お陰で水害ゼロです♪

後は、やはり赤いジェットコースターですかね?

皆さん、続けてどうぞ☆

コメント(13)

色々ありましたよねグッド(上向き矢印)
常に勉強になるなぁ〜て思って見てた気が…
たまにおじいちゃんとか出てましたよねわーい(嬉しい顔)
シーンというか気になってた人は、
あの寅さんみたいな人。
名前なんだったけ?
ひじきさん>
おじいちゃん!!
まさか、ドラ猫のドラかな?

スティード☆さん>
フランクさな寅さん演じる、ドラ猫のドラです♪♪
広島では知らない人はいないというフランクさな寅さん!!

岡山でいうと.....ちくわ笛名人辺りかな??
ひじきさん>
それでもあなたは電太郎コミュの一員です☆

とりあえずこの方がフランクさな寅さんです♪♪
フランクさってなにさ?
もしかして、
わからないの僕だけ?
スティード☆さん>
フランクさ、ではなく

「フランクさな寅」芸名なんですよ☆


ひじきさん>
それ、言っちゃダメッ〜(笑)
ちくわ笛名人との夢のコラボが見てみたいです♪
ちくわ笛名人は倉敷で桃太郎館の館長だそうですね。
昨日で来館3万人を迎えたようですグッド(上向き矢印)

マニアックですね…
ひじきさん>
なかなか素敵な情報を♪
桃太郎館なんてあったんですね!!

ごじらさん>
ですよね♪♪
阿藤海さん改名して阿藤快になりましたよね☆
かっこよすぎです☆☆☆
弟:『お母さーん、今日の晩御飯なーに?』
母:『今日はハンバーグよ〜』
弟:『やったぁ☆』
父:『待ってくれ母さん!ホットプレートを使うのかい?』
母:『ええそうよ。おいしいわよ〜♪』
父:『ホットプレートはハンバーグ一つにつき○○kcalの熱量を使うんだ。』
姉:『ガスコンロを使った時と比べると○○kcalも少ないのね。』
父:『その分、環境破壊につながる二酸化炭素なども減るのさ。』

父:『お母さんは家族にも地球にもやさしいってことだな』
全員:『あはははは♪』

母:『ささっ、食べて食べてぇ〜♪』
弟:『おいし〜♪』

電太郎一家!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電太郎一家 更新情報

電太郎一家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング