ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カターレ富山で感動しようぜ!!コミュのJ2第50節ロアッソ熊本戦終了!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jリーグ2部(J2)カターレ富山は29日、熊本県民総合運動公園陸上競技場で第50節・ロアッソ熊本戦に臨み、0−2で敗れ、8試合連続で白星なしとなった。通算成績は14勝16分け20敗、勝ち点58で順位は13位のまま。

 カターレは序盤から効果的にパスを回し、積極的にゴールに迫った。攻勢を掛けながらも決定機に得点できず、0−0で前半を折り返した。後半は開始早々にCKからのシュートがノーゴールと判定され、逆に後半10分にゴールを許し、ロスタイムに2点目を奪われた。

 次節の最終戦は12月5日午後0時半から県総合運動公園陸上競技場で18位のファジアーノ岡山と対戦する。

 湘南は草津と0―0で引き分け、勝ち点95で1部(J1)昇格圏の3位を守った。4位甲府は同94で、最終節はJ1昇格を懸けて湘南がアウェーで水戸、甲府がホームで熊本と対戦する。

 既にJ1昇格を決めている首位仙台はソアレスの2得点などで徳島を4―0と圧倒。勝ち点を105に伸ばし、同104の2位C大阪をリードしてJ2優勝の懸かる最終節に臨む。

■カターレ富山・楚輪博監督
 前半は積極的な攻撃で、ゴール前での迫力もあり、完ぺきな内容だった。後半はチャンスメークもできていたが、ついていなかった。熊本は観客の後押しがすごかった。

■再三の好機生かせず
 序盤から攻め続けたカターレだが、最後までゴールネットを揺らすことができなかった。シュート、CKの数ともに熊本を大きく上回っただけに、選手の表情は悔しさが色濃かった。

 今季リーグ50戦目は熊本のホーム最終戦。1万6585人が入った客席はほぼ熊本サポーターが埋め尽くした。圧倒的な?アウェー?の状況で、開始直後からどん欲に攻めた。内寄りにポジションをとる相手の両サイドバックのサイドのスペースを狙い、効果的なパスを前線に供給。何度も好機が生まれた。

 楚輪博監督が「完ぺき」と言う前半だったが、無得点に終わったことがゲーム全体に響いた。FW石田は「決めていればもっと流れは良くなった。そこに尽きる」と唇をかんだ。

 後半は序盤にCKからのシュートが際どいラインでノーゴールの判定となり、直後の失点の場面では、カターレの選手はオフサイドを主張したが、得点と判定された。「サポーターも味方に付けられ、サッカーの怖さをあらためて知らされた」と石田。DF堤は「自分たちのサッカーができていた。悲観することはない」と前を向いた。残すは1試合。勝利に向かって前進するのみだ。

(北日本新聞より)

では試合のダイジェストをどうぞグッド(上向き矢印)
YOUTUBE版(画質が若干きれいですぴかぴか(新しい)








*携帯でも見れるように変換しました携帯電話

<video src="8194685:89d01792cbe56fa0ed468d2af0c892a3">


もちろん誤審はいけないと思いますがこれからJ2で戦った行く上で避けられないと思いますし相手の熊本さんも経験してきたことなんだろうなと思いましたもうやだ〜(悲しい顔)

負けも悔しいですし誤審も悔しいですが気持ち切り替えて土曜日こそ勝利してほしいですね もうやだ〜(悲しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カターレ富山で感動しようぜ!! 更新情報

カターレ富山で感動しようぜ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング