ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R1150GS-ADVでアドベンチャーコミュの★自己紹介はこちらへ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティーの人数も40名となりましたので、改めて自己紹介をさせていただきます。

管理人のかじやんです。

現在は名古屋におりますが、春には川崎へ引っ越し予定です。

バイク歴は26年間ほどで、車両の車歴は
YAMAHA RZ250
YAMAHA XT250T
HONDA CB750KZ
SUZUKI GSXR-750
SUZUKI GSXR-1100
YAMAHA SRX600
YAMAHA AXIS90
HONDA XLR250
KAWASAKI SHERPA250
SUZUKI VECSTER150
HONDA FORSIGHT250
HONDA SL230
BMW R1100RT
BMW R100R
BMW R1150GS-ADV
というのも、独身時代は実家に格納庫があったため、小さいのや、大きいの、友人などからもらったり、預かったり、借りたりしたのが常時4-5台ありましたので、全部は覚えていません。DT200とか、TLR200とか、XE75とか、CRM80とか、NINJA900とかその色々有りました。
そのころはエンデューロなんかもやっていました。

現在はすっきりと
BMW R1150GS-ADV
HONDA SL230
の2台体制です。

乗れるのは月イチ程度ですが、GWと夏休みには東北〜北海道と言うのが定番ツーリングとなっています。
東北は盛岡までの900kmはそれほど遠く感じないのですが、これはどうも東北病という病気らしいです。
感染力が強く、一緒に行った人は皆さん感染していますのでご注意ください。(^_^;

コメント(82)

はじめましてクローバー

R1150GS ADVモドキに乗ってます。あせあせ

埼玉県北エリア在住です。
宜しくどーぞひよこ
七味とうがらしさん

遅くなりました。
よろしくお願いします。
岩手は大好きで、GWにも快走してきました。
ハヤブサ・シドーさん

よろしくです。
重いの、でかいのを楽しみましょう。
ウチのアドベは今回のツーリングで7万キロになりました。
順調に行けば、後3年で10万キロです。
あしたばさん

ツーリング装備万全で、あちこち行かれているのでしょうか。
よろしくお願いします。
黒はとても珍しいですね。走ってるのはほとんど見ません。

りあるさん

よろしくお願いします。
埼玉北エリアですと、東北方面へのアプローチが良いですね。
かじやんさん、こちらこそ、よろしくお願いします。
実は、この春に岩手を離れて、福島に引っ越して
しまいました。
南東北もなかなか素晴らしいですよ。
近くにお越しの際には、ぜひ一声おかけ下さいまし。

(写真は、GWに行ってきた八甲田山の裏手です。)

七味とうがらしさん

県道40号線ですね。
394号と103号、この県道40号をつないでくるりと回ると八甲田周回路ができますよね。

福島もマップル見ると走ってみたい未走路がたくさんありますので、またお邪魔しようと思います。
よろしくです。
はじめまして!

北海道から九州に引っ越してきた、だんなと言います。
この春からR1150GSアドベンチャーに乗ってます。

よろしくです!
だんなさん

はじめまして。

北海道から九州とは、すごい引越しですね。
走る道も全然違ってますから、楽しめるのではないでしょうか。
どちらもツーリングに気持ちいい道がたくさんありますからね。

よろしくお願いします。
> もりぞうさん
明日から15アドベで北海道ツーリングですわーい(嬉しい顔)
アドベで北海道に行くのは初なので、ホント楽しみるんるん

黒のラリー2を来た、銀のアドベを見掛けたら、声掛けてくださいねグッド(上向き矢印)
もりぞうさん

はじめまして。
よろしくお願いします。
ハヤブサ・シドーさんに少し遅れ、お盆に北海道上陸予定です。
はじめまして、こんにちは。

このたびやっと念願の1150ADVに乗り換えられました。
どうしても1200ADVじゃなくて1150ADVが良くて…。
最近中古車市場でもめっきり見かけなくなっていたのですが、
たまたまディーラーさんにいい出物があったので即購入♪

DUCATIムルティストラーダがらの乗り換えです。

この前の日曜日に早速走りに行きましたが、
思った以上に軽やかな走りと、コーナリングの安定感にニヤケてしまいました。

これからよろしくおねがいします。
はじめまして マークと申します。

R1150GS-A 最終型の黒
DR250R 

に乗っております。

林道なんかを走って遊んでいます。
以前は通勤でほぼ毎日乗っておりましたが、都市部では駐禁が厳しく
最近は、乗れていません。

大阪在住です。
よろしくお願いします。
JUNIROCKさん

はじめまして。
良い出会いが有ってよかったですね。
ムルチも楽しいバイクですが、アドベも楽しいバイクですので、味わいつくしましょう。
マークさん

はじめまして。
林道ですか。
私の場合は林道はSL230で、アドベはオンロードマシンとして使っております。



はじめまして、norihei♪と申します。
アドベ乗り始めて7年目が過ぎました。
…が! 距離はそんなに延びてはないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いします。
norihei♪さん

はじめまして。
7年というと、2002年型、ウチのと同じかな。
よろしくお願いします。
初めまして。
03’ADV黒です。
13万?超えました。
宜しくお願いします。
041にコメントを書いた、GSシドー改め、Maigoシドーです。
愛しのGSが先日の津波に飲まれてしまいましたがく〜(落胆した顔) 
いま復旧作業中ですバッド(下向き矢印) 
エンジンは掛かるようになったので、今後は塩害への対応をします。
どんな影響が出るか分からず不安ですが、これからも大切にします。
はじめまして、きむしゅうです。

R1150GSAが発売になって直ぐの購入で、2002年式のシングルプラグの車両です。
5月に11年目の車検が来ますが、現在の走行距離126、832kmを走っています。
10万Km手前でカーボン取りの為ヘッド廻りのオーバーホールを実施しました。
エンジン回転数が4700回転辺りから少し振動が出ますが、このエンジンはこんなものだと思って気にしていません。
保管は幸いにして室内における環境ですので車体は未だ未だ綺麗な状態を保っています。
この車両が好きで手を入れながら長〜〜く乗りたいと思っています。
管理人様、アドベンチャーを愛する皆様初めまして(*^^)v

横浜在住のタクちゃんと申します。

2002年式の1150アドベンチャーを購入しました。

片足、つま先しか着きませんがそんなのかんけぇ〜ね〜って感じです!!
今後とも宜しくお願い致します。
たくちゃんさん、はじめまして。
02年式とはウチと同じです。足ツンツンも私と同じ。(笑)
よろしくお願いします。
hanaさん、はじめまして。

40,000kmだと、これから調子が出てくるところではないでしょうか。
長く、楽しみましょう!
初めまして、ミヤと申します。よろしくお願いします。
800GSアドベンチャーを衝動買いし、色々調べていたら15アドベンに惚れ移っていました、私は浮気性ではないのですが、本質を探るのが好きでして80ベーシックなどにも凄くワクワクさせられます、しかしながら500〜800キロを1日で駆け抜ける時には15アドベが良い相棒となりました、バイクってこんな機動力があるんだと本当におどろきました、
長々失礼致しました、今後共よろしくお願いします。
初めまして、こんにちは。
さいたま在住のpinkと言います。

実はまだ1150GS ADVを所有しておりません…
近々購入予定です。
(現在ヤフオクでバ◎ク王さんから出品している低走行車などを検討中です)

本来は旧車好きなのですが…ちょっと訳があり、この車種に興味を持ちました。
今後赤男爵などもまわって見る予定です。

R1150GS ADVは車に例えると大型ジープ。
無骨なデザイン、乗り手を選ぶ車体、男っぽくて最高にカッコイイです。

よろしくお願いします。

ブログ「美少女フィギュア・ネコ・バイク時々車」
http://nekobikecar.blog83.fc2.com/

※ロリコンに思われるかもしれませんが…決してロリコンではありませんのでご安心を。
今更かもしれませんが、最近1150GSに乗り始めました。
ひそかにブログも作成したので、お暇なかたはどうぞ。

http://toolboxgs.exblog.jp
きたろーともうします。R1150GSに昨年から乗り始めました。まだそれほど走っていませんが、僕には合っていそうなバイクです。
管理人様、参加の皆様はじめまして、神奈川に住むデカドンと申します、最近オフロード走行歴のタップリある1150GS1999年式を個人売買にて購入しまして毎日の通勤からツーリングまでガンガン乗っております。F650ファンデューロからの乗り換えでなかなかファンデューロの魅力を超えるバイクに巡り会えず結局個人整備のしやすそうな1150GS前期に至りました。まだ乗られてる感満点ですがいろんなところにキャンプツーリング、折りたたみカヤックを積んでのツーリングに行きたいと思っています、よろしくお願い申し上げます。
>>[77]
「まだ乗られている感満点」・・・モトクロスをしていたというプロフィールも拝見させていただき、マシンをあやつるところでの求めるレベルが私と比べると相当高いのだろうなぁと感じました。お写真・・・黒に一部フロントの赤色がとてもおしゃれでかっこいいなぁ。よろしくお願いいたします。
>>[78] 、重さとポジションの大きさ、ブレーキで沈まないフロント、滑りにくくスルスルと前に出るエンジンなど、F650と比べてライダーのする事があまりない感じなんですよね(笑)色は全オーナーが限定車?の赤フェンダーを付けたようですが、タンクもベコベコしてるのでサンドベージュにオールペイントしたいなーなんて思っています(笑)今後もよろしくお願いします(^_^)
はじめましてるんるん1150GSイエロー乗りのヨシヲと申しまするんるん宜しくお願いします。
はじめまして。1150GS-Aを昨年の年末に、掘り出し物がヤフオクに出ておりまして、直ぐ飛び付きオーナーの仲間入りさせていただきました。以前は、1100GSのオーナーで10年間乗ってきました。バイク歴は37年です。昔若かれし頃モトクロスをしていて、この歳でまだオフロード車に興味かありそうです。GSの情報交換又、機会があればご一緒にツーリングでもという思いて、投稿させていただきました。
はじめまして。おととい1150GS(47000km)を手に入れました。
以前アフリカツイン(RD04)に乗ってましたが、まったく異次元別次元ですねえ。
今もジェベル250と2台体制を出来るとこまで続けようと思ってます。
いろいろと知りたいことが出てくると思いますので、よろしくお願いします。

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R1150GS-ADVでアドベンチャー 更新情報

R1150GS-ADVでアドベンチャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング