ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

林野高校 天文気象部 (林天会)コミュの皆様の近況報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一番に立てなきゃいけないものを、今になって用意しました。
ここへの書き込みをきっかけに、輪が広がるといいなわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

コメント(17)

こっちでも、あけおめ!ことよろ〜です。
はじめまして。コミュニティを立ち上げたとの情報をいただき参加してみました。私の周囲にもOB,OGが点在してるので、声かけしてみますね。
今しがた、コミュの通達のメールに気がつきました。
遅ればせながら参加デスヨ。

なかなか年末の飲みに参加できませんが、懲りずに連絡くださいw
日名倉はうちの地元です。
山の奥までけっこうあがれる道があのあたりにいっぱいあるから星を見るのにいいですよ。
初めまして。
一応OGです。天文のことはど素人に近いので…。専門は文化祭の展示で黒画用紙に線香で穴あけでした。
時々参加させてもらっていいですか?
よろしくお願いします。
はじめまして。ちょっと前からコミュ参加させていただいてますが
まだここに書き込みしてませんでした。
よろしくお願いします。

ところで大雨被害、大変でしたね。
ちょっと帰省して広報誌を見たら
すさまじい様子の写真が載ってました。
皆さんの家、ご実家などは大丈夫ですか?
地元に住んでいますが、本当に今回の水害は、美作市一帯が被害を受けました。皆さん、ご実家で被害に遭われた方はいらっしゃいませんか?
災害から3週間過ぎましたが、特に土居や江見はひどくて、災害ボランティアの方もたくさん入っていただいて、皆さんの助けで復興に向かっています。
母校の林野高校もグラウンドが浸水したそうですよ。
竜巻で全国ニュースになったすぐ後にこの水害ですからダブルパンチです。
竜巻にしても集中豪雨も温暖化の影響でしょうか、怖いですね。皆さんも気を付けてください。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

林野高校 天文気象部 (林天会) 更新情報

林野高校 天文気象部 (林天会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング