ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幽遊白書(幽☆遊☆白書)コミュのこんな幽☆遊☆白書は見たくない!パート?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか待ちきれんかったんでパート?たてちゃいました。
セリフ系はカギカッコをきれいに使ってくれるとありがたいです
(例)

蔵馬
「桑原君そろそろ君づけやめてもいいかなぁ?」

コメント(135)

ホテル首くくりの自販機で売られている牛乳の商品名が
「戸愚呂100%おいしい牛乳」ww
またはジュースで「戸愚呂100%(果汁100%みたいなww)オレンジジュースwww」

戸愚呂弟が左京にもらって飲んだオレンジジュース立ったりしてwwww
柳沢のコピーが某ピンクの悪魔。

『なぁ〜んでも吸い込むぅ〜♪』
戸愚呂(弟)「100番だったら100%!!」


…ってずっと待機してたらこの有り様。
――暗黒武術会決勝・VS戸愚呂(弟)


蔵馬「桑原くん!しっかり!」
桑原「…死体ごっこ…」
蔵馬「…え?」
幽助「聞こえたぞゴルァ!!桑原!テメェ!?」
――バキ!ドガ!ズゴ!

戸愚呂(弟)「…計算ミス…だネェ…」

OPアニメで幽助が着地に失敗

桑原の第二ボタンが常にない

飛影の額がベジータみたいにきわどくなってる

塔矢はああ見えて冷え症だ

桑原がドラフトにかかっている!!
>>[103]

その第二ボタンは舎弟が所有権を争っています。
年に2枚くらいのハガキなら
キャッチ!アンド リリース!
>>[106]

鴉「きっとくるぅ〜♪」
蔵馬「井戸塞いでやる(⌒〜⌒#)」
蔵馬「暁の誓いで、『摂氏無限大の〜』って歌ってたじゃないですか?」
幽助「何だよ?突然?」
蔵馬「では、Dead or Aliveでの『絶対百度』って何ですか?氷点下でしょう?極寒でしょう?ねぇ?」
幽助「……そうだっけー?(遠い目)」
――北斗の拳鑑賞中。

幽助「開幕から行き倒れの救世主ってどうかと思うんだよなー」
桑原「そーゆーオメーは開幕から死んでるだろ」
――パチンコ版北斗の拳を打ってみた。
※ゲーセンにて二人並んで


幽助「うわっ!桑原!急に叫ぶなよ!?」
桑原「俺じゃねーよ、ナレーション!ナレーション!」
幽助「あれ?飛影?」
桑原「五車星!発展前だっつーの」
幽助「いや飛影の声だし!プレミアか!?ここでも炎なのか!そこは黒龍波出せよ?!ったく…」
桑原「期待しすぎなんだよ」
幽助「わ!戸愚呂だ!!馬だし!何か撃って来たし!やっぱやべーわコイツ!!」
桑原「ボォォォナァァァス!!ゲェェェーーットォォォ!!(画面とシンクロ)」
幽助「ん?」
桑原「右打ち〜♪ふんふふんふー♪」
幽助「やっぱり桑原だぁぁぁ!!」


※声優ネタですm(_ _)m
戸愚呂(弟)のスピンオフストーリーが出来るが、
タイトルが「笑ゥ闇ぶろぉかぁ」である。
しかも、左京のスピンオフストーリーになると
タイトルが「黒ィぎゃんぶらぁ」になってしまう。

戸愚呂(弟)の声優さんが「笑ゥせぇるすまん」の
喪黒福造の声を引き継いだことから思いついたネタです。
鴉「髪を背後から触っただけで興奮しすぎー!しかも裏拳空振りとかマジウケるー。そんなお前が大好きさー!!」

蔵馬「ごめんなさい」

鴉「!?」
幽助「目が合っただけで嫌な予感がしたぜ・・・戸愚呂がゴォーッ!!て感じた度したらあいつは ヒュンッ!て感じだ。」

玄海「・・・え?なんて?」
幽助「桑原になんて言えばいい?」

蔵馬「死人にくちなしですよ。この失敗を2度と起こさぬよう対策を練ればいいんですよ」

飛影「そうだ。いつまでも過ぎた事を引きずるんじゃあないぞ。それに お前にそんな顔は似合わない。」

幽霊「...みんな ありがとう オレ頑張るよ!桑原の死を乗り越えるよ!」



桑原( よし、死のう)
躯「いまからお前には俺の直属の戦士と戦わせてやる・・・これから連れてくるのはその中で一番強いやつだ」



飛影「・・・・お前は! 青龍!!!  元気してた?」



武威「おい、鴉君、今日一緒に飲みに行こうぜ」

鴉「いいよ。でも蔵馬を誘ってもいいかな?」

武威「なぜ敵を・・・」

蔵馬「えっ?なになに?俺もついて行っていいの?www」
幽助「蔵馬!なんかないのか!?体力がスカッと回復するクスリとか』

蔵馬「そんな気になる薬なら沢山はあったが、闘いながらほとんど使ってしまったからな。俺あれないとだめなんだ。」

幽助「そうか!麻薬駄目絶対!」
戸愚呂100%が「喝!!」の前のメキャっ動作で肺に穴が空き呼吸困難でのたうち回る。実際アレ見た時ちょっと戸愚呂を心配した。

ログインすると、残り110件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幽遊白書(幽☆遊☆白書) 更新情報

幽遊白書(幽☆遊☆白書)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。