ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富永プロレスレポコミュの2005.2.8 ハッスル・ハウスvol.4@後楽園ホール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
題名:ハッスルハウスvol.4 人事異動


17:30 
会社で仕事中、当初の予定通り僕は体調が悪いフリをしました。

「あー、頭イテえ・・・。悪いけど18:15になったら起こしてくれよ」
と後輩に告げ、応接室で一眠り。
どうせじっとしてなきゃ成立しないサボリなんだから寝てしまえ!


18:15
『富永さん、起きてください。起こせって言われた時間ですよ!』
「んぁ!?ぁあ・・・ってオイ!辻加護は帰っちゃった!?」
『・・・何を寝ぼけてるんですか。どうですか調子は?』
「いや、駄目そうだ。悪いけど今日は帰らせてもらうわ。あー頭イテ・・・」
『了解です。お大事にー』


はい、脱出成功!
でじなーにゃ!!


18:45
後楽園ホールに到着。
やっぱ2列目ってすごいですね!
いやーめでたいなあ、と思っていたら既にDさん(品川区)とFさん(相模原市)は着席済み。軽くご挨拶を済ませる。
とりあえずCさん(秋田市)もEさん(練馬区)もGさん(世田谷区)もまだ来ていない。

ぐるっと場内を見回すと、随分空席が目立つ。
あれー?おかしいな・・・。

18:58
ほぼ開始時間ギリギリに全員集合。
Gさんはハッスル初観戦。初観戦で2列目で見れるなんて贅沢だなあ。
Gさん、痛風に気をつけてね。

僕はEさんから頂いたシュークリームを左手で食べながら、右手ではオーザックをつまんでいました。

とかやってると場内暗転。


◆オープニング
ハッスルIこと石狩が登場。観戦方法をレクチャーしてくれました。
そういえば今日から「ハッスルI」Tシャツが売られていましたよ。
フロントプリントは「K」と「I」の違いだけなのに、
I=石狩ってだけでちょっと格落ち感を感じさせる石狩はさすがです。
でもやっぱり川田に蹴られてた。

今日は全日は山口県で巡業です。二人はVTR出演のみでした。


続いてモンスター軍のVTRが流れる。
島田とアン・ジョーを叱責する高田総統。
「自分の失敗は自分で責任を取る。そんな部下がいいんだ」という総統の発言にすかさずアン・ジョー司令長官が反応。

アン・ジョー司令長官は、どこかで見た泣き顔でどこかで聞いた独白を始めた。

「自分の責任で、モンスター軍が全敗してしまった訳で。防波堤としての役割を全うできず、あの敗戦から総統と正直な気持ちで向かい合うこともできず。また高田総統という男と向かい合えるようになるためには、やはり自分も責任を取ろうかなと、そういう気持ちになりました。」

そんなアン・ジョーはインリン様にボコボコにされてました。
え?インリン今日出るの?出ないの?

VTRが終わり、島田とアン・ジョーがリングに登場。
リング近えなあ、やっぱ。
ハッスル8が両国で開催されると発表。
「そういえば昔、両国に進出した何とか探偵団というプロレス団体はもうなくなってしまいましたね」と司令長官。

確か入場者数は8888人でしたね、などと思い出してしまう僕でした。


◆第1ハッスル(写真?)
レオナルド・スパンキー、ハッスル仮面レッド&ブルー vs
  ザ・ネオ・デビル・ピエロ1号&2号、モンスターJ

早速ハッスル仮面レッドが飛んできそうだ。
赤がエプロンからどいてくれ!とジェスチャーしている。
僕は3人に「よけて!よけて!」と席を移動するように言ったんですが、ハッスルって椅子の設置がギチギチなのでなかなか上手く逃げられない。
なんとかぶつからずに済んだけど、一列目のおばあちゃんたち大丈夫だったかなあ。

Dさんがえらいニヤニヤしながら「あかーあかーホレがんばれーあかー」とレッドの耳元でささやき戦術。
僕と目が合いDさん再びニヤニヤ。
ところで青は中身が変わったのかな?

試合はモンスターJが大ブレイク!
あまりの人気ぶりにJ本人も
「いや、でも、俺、あの、ここは、えーっと」
ってのが顔に出まくっていました。


◆第2ハッスル
”ハッスルなでしこ”Hikaru、フベントゥ・ゲレーラ vs
  アリシンZ、スペル・ウイルス

スキットでは中村カントクがインリンの写真集に見入っている。
「俺だってまだまだ現役なんだってーの!」というわけで、
カントクもHikaruも野球の格好していることが全く関係なし!

やっぱりメキシカンはミックストマッチが上手な気がします。
でも、フービーとウイルスがせっかく絡むなら、もっともっと派手な空中戦が見たいです。
あと、プランチャをカマしたレフェリーが出入りの佐川急便の兄ちゃんそっくりでした。

試合はアリシンZを飲んだチームが勝ちです。当然です。


◆第3ハッスル
藤井軍鶏侍 vs 坂田亘

坂田のモンスター軍入りは正解だと思います。
だって悪い顔してるんだもんなあ。

最後の蹴りとか目の前で見たけどもの凄かった!
メチャクチャ痛そう・・・。
坂田はモンスター軍入りしそうだけど、そういえばランデルマンの話はフェードアウトしちゃったのかな・・・。


◆第4ハッスル モンスターロワイヤル
NJPW&ジャイアント・シルバ&ダン“ザ・バッファロー”ボビッシュ&エル・ハテナ・ウノ&ドス&子ガマ大王&ザ・フライング・ヴァンパイア16世&23世

リングアナはもちろんケロちゃんならぬゲロちゃん。
前口上もきっちり真似してますが、今の新日の放送ではケロちゃんの前口上を放送する時間がないのでどうパクッたんだかよくわかりませんでした。
でもそれっぽくて面白いからいいです。
入場テーマは新日が夕方の放送だった頃のテーマ曲。

島田が嬉しそうにレフェリングをしている後ろで、GM笹原は超渋い顔をしている。
もうそろそろ終わっていいよー、そう思った瞬間、画面に高田総統が!
「島田、何だこれは!?」
ということでバトルロイヤルに変更。

NJPW、近くで見るとデカイ!!そしてバカバカしい!!
「NJPWTシャツ」着てくりゃよかったなあと思いましたが、
今日の僕はタニマチ気分でスーツでした。


◆セミハッスル
ハッスルRikishi vs ザ・モンスター℃

「“℃”の“ド”は、“怒り”の“怒(ド)”だ!」という高田総統のお言葉。
試合開始早々の客席、「うーーーー、ドシー!!」の掛け声。
「うーーーリキシ!!」「ドシー!」「リキシ!」「ドシー!」「リキシ!」

言いにくいわ!!

そこに何故かモンスターJ乱入!!
「J!J!C!J!C!J!」
言いやすい!
Jがいきなりブレイクした理由はこれだ!うーん、うそ!

Rikishiのダンスも超至近距離で見れて満足。すごい贅沢だなあ。
僕も痛風に気をつけよう。


◆メインハッスル(写真?)
大谷晋二郎、ハッスル・タイタス vs 白使、鬼蜘蛛

スキットで早速熱いところを見せる大谷。
「プロレスは心でやるものなんだよ!」に思わず拍手しました。
ハッスルのスキットなのにプチ感動。

でもなんで控え室がプレハブ小屋なの?

入場は大谷組が先。
Cさんが大谷の入場テーマに普通に反応してました。
Eさんが大谷が自分より年下だと知ってショックを受けてました。
Gさんは大谷って誰?って顔をしていました。

最後はEさん超お待ちかねの白使。銭の取れる入場シーンです。

鬼蜘蛛ってどうなのよ?とか思ってたら、途中で糸をブワッて!!
これカブキロックスが昔やってたよ!!

試合終了後、モンスター軍がなだれ込む。


キャプテンハッスルが登場しモンスター軍を蹴散らすが、多勢に無勢。段々劣勢に。
そこに颯爽と現れたのは・・・あーーーっ!!

ケビン・ランデルマンだーっ!!

ケビンがモンスター軍をぶっ飛ばしていると、
♪ジャッジャッジャッジャッジャッジャ
と「威風堂々」が流れ始めました。


◆高田総統劇場

場内大ブーイングで総統を迎える。
「やればできるじゃないか」
「いいぞいいぞ」
総統もご機嫌さんです。

しかしさっそく空席のある客席を眺めGMを叱責する総統。
そして総統の怒りの矛先はキャプテンに向けられる。

すっかりやり込められたキャプテンに代わり、大谷がマイク。
「おい高田!いや、高田総統!」
さあ、大谷は何を言うのか?

「はじめまして!」ペコリ。
「いつも面白い事ばかりいいやがって!悔しいじゃないか」

総統も切り返す。
「なかなか威勢のいいのがいるようだな。キミは確か、オオタ…オオニタ…ああ、国会議員の大仁田クンか!国会議員であるキミがこんなところで何をやっているんだ?さっさと永田町に帰りなさーい!」

大谷はそれを受けて、
「またまた面白い事をいいやがって!あんな人と一緒にするんじゃない!おれは政治のことなんてこれっぽっちもわかんねえんだよ!」と返す。

うん、総統は政治のこと、ちょっとだけわかるからね。


そして総統の怒りの矛先はランデルマンへ。
「おい!そこの筋肉ザル!」
ランデルマンは英語で
”この野郎、モンスター軍なんて辞めたんだよ!”

すると総統は
「ワーーーッハッハッハッハ!!」と何故か大爆笑。
会場も釣られて大爆笑。

そして明日のハッスルハウス5の話へ。
「明日はいよいよ、インリンナイトだ。どうだ、楽しみだろう?M字ビターンを受けたくて仕方がない諸君よ、どうせ明日もヒマなんだろう?忙しがらずに、明日もここへ来てインリン君のM字ビターンを受けるがよい!バッドラック!!」

総統は帰ってしまいました。

リング上、キャプテンがマイクを取る。
そこで決まったこと。
☆ケビン・ランデルマンは今日から「ハッスル・コング」!!
☆大谷晋二郎は今日から「ハッスル・アチチ」・・・

場内はアチチコール。
最後はアチチ→コングの順に3,2,1ハッスルハッスル!!(写真?)

1列目のおばあちゃんたちもハッスルハッスル!!

Gさんは帰りに明日のチケット&ハッスルIのTシャツをお買い上げ。
総統のマイクが効いたようですね!


これにて全部終了、ということで

DさんとFさんにお別れのご挨拶。
「じゃあまた明日ねー」

イシモリさんにもお別れのご挨拶。
「じゃあまた明日ですー」

CさんとEさんとGさんにもご挨拶。
「それじゃまた明日ー」



・・・ここ、学校!?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富永プロレスレポ 更新情報

富永プロレスレポのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング