ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【最終警告】本当は怖い健康情報コミュの紅茶キノコとは何だったのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談でもよかったのですがあえてトピ作らせてもらいました。
私が幼少の頃、この手のが好きな父が紅茶キノコを作っておりました。
梅酒用の入れ物にぶよぶよと浮かぶ半透明なキノコというよりクラゲみたいなものを覚えています。
ただ、発酵した紅茶は結構おいしく(何かでうすめた?)、僕は結構好きでした。
おそらく母が捨てたのだと思いますが、すぐなくなってしまいました。

確か、ブームを作った本に住所が書いてあってそこに手紙を送ると「菌」を送ってくれるというシステムだったと記憶しています。
今はほとんど入手不可能だと思いますけど、時々あの紅茶を飲んでみたいと思うときがあります。

本には長寿な地帯があってそこでこれらが作られているという、ヨーグルトきのこと同じような記述があった記憶がかすかにあります。

、、、、で、結局あれは何だったのでしょうか?(笑
作り方を失敗すれば食中毒起こしそうですが、「本当は怖くない健康飲料」として使えたのでしょうか?
ご記憶の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

# たしか、紅茶キノコの刺身というレシピもありました
あせあせ

コメント(1)

このあたりが参考になるのでは。

http://gecko3.seesaa.net/article/40067319.html
http://www.pm-forum.org/100satsu/archives/2006/07/post_493.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【最終警告】本当は怖い健康情報 更新情報

【最終警告】本当は怖い健康情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング