ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛の嵐コミュの長い年月をかけて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奥様に認めて貰えた猛。
奥様ははっきり言って猛が嫌いでした。

幼少期は伝右衛門の隠し子とか、出自がわからない猛を毛嫌いしていた。文彦が嘘をついて悪い事をしたとわかってても敢えて猛を叱っていた。猛も絹さんが嫌いだった。

思春期はいくらか距離は縮まったと思いますが、身分の事もあり、やはり距離を置いていた。

青年期もやはり距離を置いていたが、ようやく猛と絹が打ち解けた瞬間。
ひかるとの結婚を許可。というより結婚して伝右衛門や文彦を助けて欲しいと…
この頃から、あれほど毛嫌いしていた猛を誰よりも信頼していくように。

このシーンの音楽もとても心に残ります。

コメント(4)

絹はこのドラマの純愛以外のテーマを読み解くうえでの
最重要人物であり、また、絹と猛の関わるシーンというのは
その謎を解く鍵のひとつだと思っているのですが、
思春期編に夢中でまだ全編を理解し切れていない身なので、
小難しい話はまた後で話したいと思います‥‥

で、ほんとにこのシーンは感慨深いですよね涙
青年期編の猛と絹の感動のシーン。。。
猛の出征前や金時計を仏壇に返すところ、絹が息を引き取るところなどなど…
涙なしでは見られないシーンばかりですね泣き顔

ところで、ひとつ疑問なのですが
猛はお旦那様の勧めには首を縦に振らなかったのに
なぜ絹に頼まれて あっさりとひかるとの結婚を承諾したのでしょうかexclamation & question
こういうのを考えるのって楽しいですよねウインク
>>[1]
伝右衛門にの事は最大の恩人と思っていながらも絹さんには嫌われているとわかっていたからでしょう。
まさかの絹さんにひかるとの結婚を許す。
という言い方ではなく、お互いに最高の相手と言われ、その上伝右衛門と文彦を助けてほしいと。
ここまで言われたら断ったら今までの恩に背くと思ったんでしょうね。
>>[2]さん
このドラマはほんとに奥深いですよね〜

ひかるが絹に猛への想いを伝える場面もすごく好きexclamation
思春期編からのつながりを強く感じるからですかね〜

このあとに川で戯れるシーン

ひかる「お嬢様なんて言うからよ ひかるって言いなさい!」

ひかるって言いなさいって命令している人に「ひかる」って言えないと思うのですが。。。
やっぱりふたりの関係は最高に面白いですねわーい(嬉しい顔)

このころのふたりの関係は思春期編の延長線上にあるから
とっても微笑ましくて大好きなんですハート達(複数ハート)
猛も見た目はずいぶん格好よくなりましたが
純朴な雰囲気はそのまま残して演じてくれていますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛の嵐 更新情報

愛の嵐のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング