ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーフの子供を持つパパママコミュのキンダーで日本文化のクラス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テネシーに住んでいるMipoです。
長男(六歳)の担任にずっと前から依頼されていたJapan Classを来週の木曜に息子のクラスで教えることになりました。
一時間程度のクラスです。いちおう何となくのアイデアはあるのです。

1)世界地図を使って日本の場所を教えて、日本の衣食住について簡単に説明。
2)新聞を使ってみんなで「カブト」を作って頭にかぶる。
3)用意しておいた日本語で書かれた自分たちの名前を、真似して子供達に書かせる。コンテスト風にして一番上手な子には何か折り紙で作った賞をあげる。
4)簡単な折り紙で子犬を作らせて、台紙に貼付けさせて、顔や背景を書かせる。作った子犬の名前を考えさせて、それを私が日本語で書き入れてあげる。
5)お土産に「鶴」と「箱」を折り紙でつくったものをみんなにプレゼントする。

と、こんな感じなんですか、みなさんどう思いますか?
これで一時間埋まるか、オーバーしちゃうか、幼稚園児に教えたことがないので、いまいち分かりません。
それから、日本の衣食住について、幼稚園児が喜ぶような説明ができるか心配です。

似たような経験をお持ちの方、そうでない方も「こんなのどう?」といったご意見ありましたら、是非お聞かせいただけますでしょうか。出来ればこの週末にほとんどの用意は終わらせたいと思っています。
宜しくお願いいたします。

コメント(11)

お箸をつかって大豆を別の器に移す・・・ってのをヨーイドンでやる。。。ってのはちょっと6歳児には難しいですかね・・・たらーっ(汗)
あと日本の手遊び歌(トントントントンひげ爺さん♪とか、グーチョキパーでグーチョキパーで♪とか・・・)
こどもの日が近いからそれにちなんで、折り紙でこいのぼりを作って台紙に貼る・・・ってのもいいのでは??

楽しみですね♪頑張ってくださいね!
6歳児にかぶとは、ちょっと無理だと思いますが、、、
私は以前、姪っ子(2年生くらい)のクラスで簡単な折り紙をやろうと思ったら
「ここの線と、ここを合わせてまっすぐ折る」とか、超簡単なことも出来ない子が多かったです。なので、教えて欲しがられても、生徒の人数的に無理で大変でした。
たとえば、兜を人数分作って行って、一つだけデモンストレーションして作ってみせるのはどうですか?

3)の名前のアイデアは良いと思いますよ。カタカナは線が基本なので、意外とまねして書けるし、家にもって帰って、家族に自慢出来て大ウケだと思います。

ちなみに、私は先日子供の誕生日で、ライスクリスピーを寿司シャリに見立てて、お魚の形のグミを乗せて、「寿司」を作って行ったら、子供達大ウケでした。ちなみに、三段の重箱に入れて行ったので、子供達は初めこわごわした顔で、食べて大喜びでした!
 あずささん、Amy KLさん、おっしさん、

アドバイスいただいて、大変ありがとうございました。お返事が遅れて失礼しました。

やっぱり食べ物はウケがいいようですね〜〜。一歳児がいる身なので、前に作って用意しておけるものが一番良いので、ライスクリスピーで作ったお寿司もどきに感心してしまいました。是非私も作ってみたいのですが、「魚の形のグミ」が手に入るかどうか?これはけっこう、どこでも手に入るものなんでしょうか??重箱もずっと使っていないので探さないとあっかんべー

日本の手遊び歌も楽しそうなんですが、いかんせん、私自身がすっかり忘れちゃってるものでどうにもこうにも・・がく〜(落胆した顔) もっと覚えていたら、何か楽しい遊びが出来そうなんですが(ため息)。

今日はまず鶴を千代紙で18人分折り終わったところです。注文した千代紙が思ったよりも小さくて、折るのにかなり想像以上(2−3時間)に時間がかかってしまいましたあせあせ
これから、18人分「箱」も折ります。
おっしさんの「6歳児にかぶとは、ちょっと無理」というお言葉で、私も実は懸念していたところだったので、やっぱりそうかーーーと考えを改めまして、アドバイスをいただいたように自分で人数分作って行って一つだけデモンストレーションすることにします。的確なご指摘、大変ありがとうございました。

未だに日本の文化の口頭説明の部分がハッキリとアイデアがまとまっていないのですが、その部分は子供達が飽きない程度に短めに終わらせようかなと思っています。

アルゼンチンブエノスアイレスにて、5歳児クラスでの一こまです。

最後に、大きな栗の木の下で、のお遊戯しました。
皆かわいいですよ。

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=379134&video_id=1553041


最初の日本の場所もしましたが、結構、地図ってまだわかんなくて大変でしたが、遠いということはわかったみたいです。そして、日本という国名の漢字で
日いづる国という説明で感心させます。。後、一、二、三の漢字の類推は楽しいです。


この子たちは、かぶとは一緒に折ることができました(さすがに昔、鶴をやったら絶対無理だったので、経験上)ものすごくゆっくりですけれどもね。

かぶとの後ろにカタカナで名前を書いてあげて喜びました。

そして、最後にお遊戯。。。歌えなくてもいいんです。雰囲気。
他に幸せなら手をたたこうも、いけたでしょう。

だいたい、これで1時間(40分ぐらいですが)終わりました。
子どもなので、脈略なく、どんどんアクティビティが変るほうが集中します。
日本では元保育士です。(と言ってももう一昔前になっちゃいましたけどw)
アメリカでも長男がKinderのときに日本を紹介するクラスをやったことがあります。
(外国人保護者としてね♪)

先述されたように、日本の6歳児にできるかぶと作りでも、折り紙自体になれていない外国の子どもたちには簡単なものですらなかなか出来ないことが多いです。
塗って、切って、貼り付けて…ばかりの工作中心ですよね、大概は。
日本のように立体的になにかを、とか手先を細かく使う作業というのをアメリカでは見たことがないのです。

?なので3:おっしさんがおっしゃるように何かをデモンストレーションで作って
 あげて、そのほかに『おうちで○○を折ってみましょう』という感じで折り紙
 &降り方をプリントアウトしたものを渡すというのはどうでしょう?
 大きな包装紙で自分用の折り紙(前に出てやるので)を作ります。
 子ども達に『これからこの四角い紙一枚を使って何かを作るので、、みんな
 何が出来るか当ててみて』と問いかけながら、さっさっと折ります。
 最期に立体的にする直前に何になるか分かったかな?と想像させてみて、
 じゃじゃ〜ん!的にやってあげるとみんな感動しますよ♪
 ちなみに私がよく作ってみんなが驚くのは、サソリ・花(ゆり)・カエルです。
 それとは別に簡単なものをおうちで作る用にプリントってことです(⌒ー⌒@)

?日本の伝統的な遊びをいくつか紹介
 お正月にはこういうあそびがあります、とした上でその中のひとつ『福笑い』を
 みんなでやるとか。
 実はBAABY SHOWERでHOSTをしたとき、福笑いをやったらウケたんですよw
 前準備は大変ですけどw
 そして長男がKinder時代にもやったらウケましたねw

?日本語をわざわざ教えることはないけれど、日本語にはひらがな、カタカナ、漢字
 の3種類と時々アルファベットも使うんだよ、というとみんな驚きます。
 これも『か』これも『カ』これも『香』と言う風に見せて、何人かの子どもの
 名前を書いてあげるといいかも。
 時間に限りがあると思うので、ほかに自分の名前を書いて欲しい人はあとで
 言ってね♪と言って次に切り替えるといいと思います。
 (あるいは、みんなにもあらかじめ書いておいた名前の紙を渡すとか)

?2:Amy KLさんが書かれたことで思いついたのですが、今、英語などでみんなが
 言うことばの中にも日本語はあるんですよ、っていうのはどうですか?
 カラオケ その他
 あとじゃんけんポンは日本から来たもの、
 ポケモンやBAKUGAN(爆丸)、NARUTO、Sailer Moon、Dragon Ball Z
 その他たくさんのアニメは日本のアニメなのよ、とか。

?今やおはしは世界的に浸透しているものだけれど、使えない人はもちろん
 ざらにいますよね。
 割り箸を持って行って、使い方を教えてあげて(一本、えんぴつのように
 持って、その下にもう一本をさしこんで…という簡単な説明、実際に動かすのは
 上の一本だけなのよ、と)割り箸はおみやげに♪

※長男のクラスでどんなことをやったのか半分忘れてしまいました。
 思い出したらまたアイデアUPしますw

きっと、どんなことをやっても、外国のことだから子ども達にとってはとても
新鮮で楽しい時間が作れると思いますよ(⌒ー⌒@)
がんばってくださいね!
先ほど、日本の文化を説明する子供向けの本を3冊注文しました。どれも日本人が書いたもので、イラストもたくさん入っているので使えそうです。
皆さんのアドバイスをいろいろと検討して、更にアイデアが煮詰まってきました。
大変感謝しておりますうれしい顔

>tomokooarさん

ビデオのリンクまで、有り難うございました!ほんとにみんな、生き生きと楽しそうですね〜。6歳児でも楽しんでくれるでしょうか?5歳も6歳もそう変わりませんよね?
幸せなら手をたたこうなら、アメリカの子供もメロディーを知ってるのでいいかもしれませんね。
そうなんですよね、パパパッと楽しいことを続けた方が飽きなくていいんでしょうね。
貴重なアイデア、大変参考になりました!

>いかちゃんさん、

いつもとても丁寧なアドバイスを有り難うございます。
とても実践的なアイデア、本当に大助かりです。
私もなんとなく「こんな感じがいいかなあ」と思っていたアイデアに、実際に身をつけていただいた感じで心強いです。
福笑い、そうですねー、やっぱりやろうかな〜〜〜。これで少なくとも15分はつぶれそうですよね(笑)。子供達も喜びそうだし。うん、やろう!!(笑)
さかなのグミはTargetとかにも売っているような一般的な物なので
探してみてください♪

ちなみに、私のはこんな感じでした。

http://3.bp.blogspot.com/_1EVgz7S0A8o/ScFRgT_WDDI/AAAAAAAAAMc/b_qojkTe300/s1600-h/-4.jpg
おっしさん、

写真ありがとうございます!やっぱり実際に見ると大変参考になります。
すごいゴージャスに見栄えがしますね〜!
カンピョウに使ったものはなんなんですか?
さかなのグミってターゲットにもあるんですか。手軽に手にはいりそうで良かったですほっとした顔
週末のうちに材料を集められなかったので出来るか分かりませんが、出来たら是非やりたい一品です。子供達喜ぶでしょうねー。
8:おっしさん…(⌒∀⌒@)すっごい可愛いグミ寿司ですね♪
         
          これ、飾っておきたいくらい可愛いw
          重箱に入れるとホントにゴージャスでステキ〜!
          私もかんぴょうにつかったものが何か知りたいです。
          ガムっぽいような…
          おさかなグミは、TARGET以外でも見たことありますよ。
          結構どこのGas Stationとかでもいろんな形のグミが
          あって、そこでもおさかな見たことあります。
          子ども達にウケそうですね。
おっしさん、いかちゃんさん、

今日ターゲットでライスクリスピー寿司の材料を調達してきました!
しっかりお魚グミもゲットしましたよ〜〜〜手(チョキ)
そうですね、かんぴょうはガムみたいな感じですよね。どのブランドの何味かしら???
まあ、その部分だけはうちにある海苔を実際に使ってもいいかなーなんて思ってるんですが、どうせなら全部お菓子にしたい気も・・ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーフの子供を持つパパママ 更新情報

ハーフの子供を持つパパママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング