ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーフの子供を持つパパママコミュの子供の呼び方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはわーい(嬉しい顔)生後3か月の男の子がいるのですが、子供を何と呼ぶかでいまだに迷っています。
悩みすぎてどうしようか迷ってしまい、みなさんはどうされているのかお聞きしたいです。

子供の名前は、英語名+日本語名です。(例:マイケル太郎)本当は両方共通な名前(ケンなど)にしたかったのですが、希望の名前が無く、英語名と日本語名1つずつにしました。

基本的には海外(カナダ)に住んでいるので、周りは英語環境です。なので、カナダでは英語名(例:マイケル)と呼ばれることになると思います。
ただ、私の実家では祖父母や親戚が、日本語名(例:太郎)と呼んでいます。出産から里帰りをしているので、今は子供は基本的に日本語名(例:太郎)で呼ばれています。

子供が生まれるまでは、母親である私と父親が、子供を違う名前で呼ぶのはどうなのかな?と思い、英語名(例:マイケル)で呼ぼうと思っていました。
なのですが、やはり私の両親が日本語名の方が呼びやすいということで、日本語名でよんでいて、カナダに帰って誰も周りで、子供のことを日本語名で呼ぶ人がいなければ、大きくなって里帰りした時に、祖父母が日本語名で呼びかけても、子供は自分のことだと分からなくなってしまうのでは?と心配しています。それならば、私は日本語名で子供を呼んだ方がいいのか?と迷っています。

子供はカナダで育っていくし、父親が英語名で呼ぶので、私が英語名(マイケル)で呼ばなくても、自分はマイケルだと分かると思いますが、日本語名はやはり聞き慣れていないと無理でしょうか?

私がこう呼びたい!というのがあればいいのですが、どちらも愛着があって好きなのでどちらでも良く、決められません。
祖父母が呼んでも分かるようにしてあげたいし、でも、私たち両親が違う名前で呼ぶのはどうなんでしょうか?

やはり両親は同じ名前で呼んだ方がいいのか?
それとも日本語を話すママは日本語名で、英語を話すパパは英語名で、としても、子供は使い分けられるものでしょうか?

祖父母には、そんなに難しく考えなくても、日本語名をニックネームだと思えばいいと言われますが、子供は混乱しないのでしょうか?

文章が乱雑になり、申し訳ありません。
みなさまのご意見をよろしくお願いします。

コメント(9)

8歳の息子(アメリカ生まれ、アメリカ育ち)がいます。
生まれた時から私は日本名(例:太郎)で呼び、子父は英語名(例:マイケル)で呼びます。
混乱している様子は小さい頃から全く見られません。

日本語で名前は?と聞かれれば太郎、と答えますし
英語でWhat's your name?と聞かれればマイケルと答えます。

子供はどちらも自分の名前だと理解しています。
心配なさらなくても大丈夫だよ思いますよ。
こんにちは。
お友達の5歳になる女の子は自分の名前が2つあることを認識しています。
普段は日本語名(例)花子で呼ばれていますが、「ミドルネームあるの?」って聞いたらとても誇りを持って「(例)メリー」と教えてくれましたよ。

わが子(1歳)も(例)メリー 花子ですが普段はメリーで呼んでます。
でも、自分の名前を覚えて欲しいので、メリー 花子 ウッドさんと呼んで「は〜い」と返事させるようにただ今練習中です。

↑chihoさんに同感です。
きっとどちらの名前を理解するようになると思いますよ。ウインク
アメリカ生まれで日本育ちの2人の子供が居ります。(現在は又アメリカにすんでいます)
英語名と日本語名があり、私たちは英語の名前で呼んでいます。わーい(嬉しい顔)
また日本でも彼らの友達は英語名で呼びます。

ただ私の実家や親戚は英語名より日本語名のほうが呼びやすいようなので、日本語名で呼びますが、本人たちは何の躊躇もせず返事をしています。

2つ名前があることを、アメリカでは普通だし、日本ではうらやましがられ、本人たちはうれしいようです。手(チョキ)

また苗字も普段は主人の姓を名乗っていますが、日本国内では正式には私の旧姓での戸籍を持っています。
特に、役所や病院などでは、私の旧姓で呼ばれますが、子供たちは何も抵抗が無く返事をしています。
特に詳しく説明をした記憶も無いのですが、自分たちには2つの名前と苗字があると、認識しているようなので、特に悩む必要はないようですよexclamation
参考になればよいですが…
うちは二人子供がいます。
長女、3歳、長男6ヶ月ですが、インドネシアと日本のハーフです。
私も皆さんの言うとおり、特に悩まなくても良いのでは・・と思います。
長女は日本名は「山田 花子・ジュプン(例)」ですが、
インドネシア名は「ニ・ルゥ・グデ・ハナコ・ジュプン(例)」という感じです。
日本や自分自身が呼ぶときは「花子」と言いますが、
インドネシアでは「ロデ」と呼ばれてますす。
でもしっかりとそれぞれ認識してます。

インドネシアでは二番目の子を「マデ」とか「アデ」と言いますが、
下の子は三通りの名前「マデ」「アデ」「太郎」で私たち両親、娘、日本の爺婆に、
インドネシアでは「マデ」と呼ばれています。
でも自分のことだと分かっているみたいなので、特に心配はしていません。

みなさん、愛情にあふれた素敵な名前をつけられているのだと思うので、
自分の両親がそれぞれどこの国出身で、
自分に名づけられてる全ての名前をきちんと小さい頃から教えてあげたらいいのでは・・・と思いますうまい!

みなさん、コメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)同じ事に悩んでいらした方もいらっしゃって安心しました。

子供は違う名前で呼ばれても、きちんと理解できるみたいなのでよかったです。
あとは、私がどうしたいかを決めることが先決ですね。

本当にここでお聞きして助かりました!ありがとうございましたexclamation
解決したようで良かったです。
参考になるかならないか分りませんが、思い出話です。

カナダに住んでいたときに、日本人父母のカナダ生まれの男の子(6歳くらい)
に日本語で「名前は?」と聞いたときに、しばらく考えた後に
「忘れちゃった」と言われて、初めなんで自分の名前忘れちゃうんだろう?と
気づかずにびっくりしたのを思い出しました。
普段は英語で聞かれてマイケルと答えていたのに、
久しぶりに日本語で聞かれたら、
日本名があるのは分っているけど太郎が出て来なかったんですね。

普段から呼ばれ慣れていないと英名、日本語名と二つあるのが分っていても
忘れちゃうこともあるんだなあ。と。
もう遅いかもしれませんが、うちは上の子には日本名だけ、下の子にはミドルネームをつけました。

当然主人の家族はミドルネームで呼ぶようになるのかと思いきや、私がニックネームで息子を呼ぶもんだから、つられてニックネーム(日本語名もの)で呼ぶのでミドルネームはたまに主人が呼ぶおまけみたいになってます。

ちょっと大きくなれば分かるかなと軽く考えています。

ただ学校へ入るとき、日本名の部分だけで通すか、戸籍と同じ(例)太郎マイケルで通すかどうかは親として悩むなぁと思っています。
町さん:)
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)色んな方にコメントを頂いて、とても参考にはなっていますがまだ悩み中なので、ありがたいです!
やっぱりそうですよね〜。まさに私が心配していることですたらーっ(汗)日本で育ってよく祖父母に会えて、日本語名で名前を呼ばれている環境なら、あえて私が日本名で呼ばなくてもいいかもしれませんが、海外で育って日本名で呼ばれることがないと、忘れてしまいそうですよね涙

Mapleさん:)
きっと子供は普段から呼ばれ慣れていれば、理解できるようになるんでしょうね。うちは、日本で生活するなら名字も名前も日本名、海外なら英語名で学校と、そこははっきりしているのですが。ただ、私がどう呼ぼうか、いまだに悩んでいますあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーフの子供を持つパパママ 更新情報

ハーフの子供を持つパパママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング