ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容・健康・癒しのお仕事コミュの12月EJA耳つぼジュエリー認定講師講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『EJA耳つぼジュエリー認定講師講座(ワイワイ型)』

■マンツーマン型と内容は同じで半額(180分/ワイワイ型) 15,750円
ピンセット・テキスト・ディプロマ付き ※耳つぼジュエリーは付きません。
【講習内容】
女性の美や健康に関わるツボ10〜13コを中心に学んでいきます。テキストを見ながら、ツボの場所やジュエリーの貼り方
扱い方などを覚えていきます。座学の後は、他の生徒様の耳を借りてお互いに施術を実習します。
その他、講習を開く際の講師としての基本なども学べます。おひとり様でもお友達とご一緒でも参加出来ます。

■耳つぼジュエリーの認定講師になってご自分で開業されたい方
■現在、サロンを開業中の方で耳つぼジュエリーを導入したい方
■仲間と一緒に学びたい方
■なるべくお安く技術を学びたい方
《定員4名〜12名の格安スクール》
※マンツーマン指導ではなく、最低定員数が集まり次第の開講になります。
定員が集まらない場合は開講出来ませんのでご了承下さい。


卒業生1000名以上! !
『EJA耳つぼジュエリー協会認定講師講座』
埼京線、武蔵野線の「武蔵浦和駅」から徒歩5分!

場所:耳つぼジュエリー講座ルーム
さいたま市南区白幡3-12-15 内田ビル2階 駅から徒歩5分

<2013年12月開講のご案内>

【日時】
■12月11日(水) 10:00〜13:00
■12月18日(水) 10:00〜13:00
■12月25日(水) 10:00〜13:00 

※定員4名〜16名

※11日と25日は『ダイヤモンドタトゥ−講座』との同日受講が可能です。

【料金】
■ 耳つぼ認定講師講習【180分】 (座学/実践/ディプロマ発行)
       通常31,500円→ 15,750円(当日現金でのお支払いになります。)
【特典】
当社オリジナル耳つぼジュエリーを通常価格よりも格安にて販売致します!
★お問い合わせ/お申込み★
●ご氏名 ●ご氏名ローマ字表記(ディプロマ発行用)●連絡先メールアドレス 
●連絡先電話番号 ●希望日時 を明記の上 メールでの受付となります。
専用メールアドレス⇒ school@ifla.jp
※携帯からのメールの場合は、上記のメールアドレスが 受信出来るよう受信制限を解除して下さい。
※au携帯ご利用の方は、迷惑メール防止設定もお願い致します。
(メールが届かない。というお問い合わせが増えております。)



『ダイヤモンドタトゥ−講座(ワイワイ型)』
【料金】
【60分】 (キット/テキスト/ディプロマ付)
        10、500円(当日現金でのお支払いになります。)
【講習内容】
イベントやお子様にも大人気!ボディなどにラメを使ってペイントする施術です。
スポーツ観戦の応援やパーティーなどの演出にも最適。水着を着る季節にはタトゥ−感覚でラメのペイントを楽しめます。
ご自分で楽しみたい方はもちろん、様々なサロンのオプションメニューとしても人気の施術です。
キラキラのラメが1週間から10日程度持続します。施術も比較的簡単に習得出来ます。
絵心のある方やアートの才能を生かしたい方には最適です。
座学を20分程度した後に実際にご自分の腕や手に簡単なデザインで施術を実習致します。
マンツーマンではございませんので、ワイワイ型で皆様と楽しく学べます♪

<2013年12月開講のご案内>

【日時】
■12月 4日(水) 14:00〜15:00
■12月11日(水) 14:00〜15:00
■12月25日(水) 14:00〜15:00 

※定員2名〜8名

※11日と25日は『EJA耳つぼジュエリー協会認定講師講座』との同日受講が可能です。
※講習場所は上記耳つぼジュエリー講習ルームで行います。

★お問い合わせ/お申込み★
●ご氏名 ●ご氏名ローマ字表記(ディプロマ発行用)●連絡先メールアドレス 
●連絡先電話番号 ●希望日時 を明記の上 メールでの受付となります。
専用メールアドレス⇒ school@ifla.jp
※携帯からのメールの場合は、上記のメールアドレスが 受信出来るよう受信制限を解除して下さい。
※au携帯ご利用の方は、迷惑メール防止設定もお願い致します。
(メールが届かない。というお問い合わせが増えております。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容・健康・癒しのお仕事 更新情報

美容・健康・癒しのお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。