ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチ☆ツーリング愛知・mixiコミュの行って来ました!走って来ました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
終わったツーリングの報告はコチラでお願いします。
後日行きたいな〜って人の為に写真やルートなど詳しく教えてくれると助かります
っていうか色んなルート自分が知りたいです(笑)

コメント(530)

スズカスカイライン 紅葉し始めました。
三重県側ハイカーの路駐危ないですね。
湯の山温泉街に向かう橋梁の上
滋賀県 三重県 県境をトンネル無しでぬける唯一の道 酷道 (安楽峠)
今日はスポーツカー紅葉ツーリング11台で行ってきました!表情(嬉しい)
久し振りに、知多半島くるっと走って来ました。
次いでにタンデム用のインカムを有線から無線にバージョンアップしました。
ペアリングが必要ですが、快適です。(* ̄∇ ̄)ノ
今週は、FXDRで走って来ました。♪〜(´ε` )
伊勢志摩スポーツカーツーリング行って来ました!
員弁市北勢町
河原の白滝行ってきました。
虹が掛かってました。
昨日は3台4名で田原のいちごいちご狩りツーリング行ってきました!
次回はバイクでいちご狩りツーリングです!
こんな感じで一廻り
パワースポットの龍神穴神社
https://maps.app.goo.gl/GRsreT7LLuLj6anb8?g_st=ac
こんな感じで一廻り
パワースポットの龍神穴神社
https://maps.app.goo.gl/GRsreT7LLuLj6anb8?g_st=ac
こんな感じで一廻り
パワースポットの龍神穴神社
https://maps.app.goo.gl/GRsreT7LLuLj6anb8?g_st=ac
今日は天気良く暖かいので田子の浦港まで来ています!
スポーツカー11台お子様入れて20名でいちごいちご狩りツーリング行ってきました。
甘くて美味しい大きないちごでした。
30個でお腹パンパン!(笑)
久し振りに琵琶湖の あのベンチまで行ってきたけどグーグルマップで あのベンチで検索掛けると少し離れた公園にピンが立つなんでかな? 人が集まるから近所迷惑かな?
付知峡近くの林道に行って来ました。
少〜しだけれど、残雪がありました。
冬季閉鎖から4カ月ぶりの鞍掛峠三重県側でバイク事故みたい消防車抜くわけもいかづ救急車救急車とお仲間のバイク🏍が止まってた。道の駅永源寺から。
昨日は長野県EATまで10台13名でスポーツカーツーリング行って来ました。
走行距離320km
知多半島から、長野の飯田・駒ヶ根までツーリングしてきました
天気が良く、アルプスが良く見えました
リヤブレーキ直したので、GW初日にいつものクネクネ道軽く流してきました。♪〜(´ε` )
先週の日曜日はバイク10台でさくらんぼさくらんぼ狩り予定でしたが雨で中止!泣き顔
代わりにスポーツカー乗ってる方4台集まり山梨まで行ってきました。
今週日曜日はまた雨ですが、スポーツカーツーリング8台でさくらんぼさくらんぼ狩り!
雨でも決行します。

久し振りに、いつものクネクネ道を軽く流してきました。♪〜(´ε` )
そうだ、京都行こうスマイル
ってことで、行ってきましたスマイル
おたべで生八ツ橋買って、Indian京都に寄り、帰りはマキノのメタセコイヤ並木木木木木木
下道ざっくり300kmで、燃費19km/l弱
おはようございます。(* ̄∇ ̄)ノ
朝イチ、セントレア近くまで軽く流してきました。♪〜(´ε` )
車検が無事に終わったので、朝イチいつものクネクネ道を軽く流してきました。♪〜(´ε` )
阿弥陀滝流しそうめんツーリング17台18名で行って来ました!
久し振りに、バイク乗りました。♪〜(´ε` )
朝イチ、知多半島まで軽く流してきました。(* ̄∇ ̄)ノ
今日も安全運転で、いつものクネクネ道、軽く流してきました。♪〜(´ε` )
伊吹山ドライブウェイ行ってきました!
今日もいつものクネクネ道を軽く流してきました。
帰り道のモリコロパーク辺りに、白馬の王子さま4台居ました。!Σ( ̄□ ̄;)
秋分の日は、FXDRで知多半島くるっと走って来ました。(* ̄∇ ̄)ノ
次いでに、うみのドラゴンで、どら焼き食べました。♪〜(´ε` )
今日は、いつもと違うクネクネ道を軽く流してきました。♪〜(´ε` )
今日は、FXDRでクネクネ道を軽く流してきました。(* ̄∇ ̄)ノ

ログインすると、残り493件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチ☆ツーリング愛知・mixi 更新情報

プチ☆ツーリング愛知・mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング