ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チーム 枝野幸男コミュのマクロ経済と金融政策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●経済について全然覚束ないのだが、民主党やその周辺は
金融やマクロ経済学に疎いのではなかろうか。

クレジットデフォルトスワップ(国債が破たんした時の保険)
というものがあるらしいが、
保険料が安いうちに買えば大儲けできるはずなのに、
国債が破綻するという人がそれを買った話を聞いたことがない。
という事は、破綻論を言う人は実際には自分の言ったこと
を信じていないか理解していなかったのだ。

枝野氏は金融政策に懐疑的なようだが、
変動相場制の下では財政政策より金融政策の方が効果があるそうで、
ノーベル経済学者が言っているので間違いないような気がする。 
(私には全然わからないが 笑)

多分、私も含めみんなミクロ経済学とマクロ経済学、
財政政策と金融政策の違いがわかっていないのだと思うがどうなのだろう。

◆「アベノミクスはデフレ脱却の特効薬になるか」枝野幸男
 Huffington post
 http://www.huffingtonpost.jp/yukio-edano/post_4698_b_3190445.html?utm_hp_ref=fb&src=sp&comm_ref=false

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チーム 枝野幸男 更新情報

チーム 枝野幸男のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。