ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

細木数子の六星占術 金星人コミュの疑問ー毎年月運が同じ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
20年度版が出てパラぱらっと立ち読みしてたんですけど。
一個気付いたことがあります。

運命周期って12個ありますよね。
だから12年に1回(3年間)の周期で大殺界なんかが来る訳です。

日ごとの運命周期は12日に1回(3日間)大殺界が来ます。

365日やうるう年の366日に割り当ててくとうまくずれるんで
例えば今年1月1日が陰影だったら運命周期の12と365+365+365+366の合計1461の最小公倍数が5844なんで5844日周期で1月1日が陰影に戻る訳です。(多分合ってます)

じゃあ月別だと、12ヶ月に1回(3ヶ月間)月運の大殺界が来る訳です。
え?
年間の月数12と同じ??

だから、毎年金星人+の人は789月が大殺界。
金星人+は一生夏は楽しめないってのか?

今年からこの本買うのやめる???

コメント(10)

もう20年度版がでてるんですね!
金星人のアンラッキーな月みたいですね。789月って。
確かに、思い起こせば冴えない夏が多かったかも。
でも、夏は大好きです。
確かに細木さんの言うのは12のサイクルだから疑問ですね。
でも良いことがあれば悪いこともあるってことで気をつければ大丈夫かなってウッシッシ
それに結構当たってるんですよね六星占術
細かい事は気にしません。自分の都合いいように解釈しちゃいます。友達にも、かなり深く追求されて困るときは、「所詮統計学だよ」って流しちゃいます。でも、かなり当たってますよね。私は本、飽きるまで買いますよぉ。だって、毎年カレンダーまで買ってるんですもの。また今年も来年の注文しなくちゃぁ目がハート
毎年夏は、月運では大殺界だけど、、、それは、計算のとおりなのでは?
自分の場合、夏前(6月)にいろいろとあるので、その時期は気をつけてはいるけどね。
月運まで、そんなに気にしない!ので、金星人だからそんなものかと思ってたけど。。。
そんなに気になるなら、買わなくてもいいんじゃないかと思うけど。
占いに振り回されるのは本末転倒だと思うよ。
(12年買うと、一回りかな?と思います。。。)

決して占いに依存してる訳じゃないのでいいんですが、細木式は結構あたると思ってるんで毎年同じでいいのか?と思っただけです。
ただ年/月/日の組み合わせなので月運が毎年同じでも実際は違う運気なんだなと気付きました。
年運がプラスの運勢の時は月運もその性質そのままだけど、
年運がマイナスの運勢ときは、月運がマイナスの時に打ち
消しあってプラスになるって聞いた覚えがあるんですけど、
勘違いでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

細木数子の六星占術 金星人 更新情報

細木数子の六星占術 金星人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング