ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャックラッセルテリア in 京都コミュの〜はじめまして〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに入られたらまずは自己紹介をお願いします犬

あなたのかわゆいジャックはどんな子か教えてね。

コメント(126)

りんご はるきちさ〜ん手(パー)わーい(嬉しい顔)

うちのコルクもポテポテですあせあせ
夏に水泳をさせて痩せたのに、食欲の秋でまたまたポテポテに(笑)あせあせ

京都は市内にランが無いですよねぇ。。。
この京都コミュの参加者は伏見在住者が多いんですよ〜。
みんなでよく行くのは、「あいべい」と言う木津にあるランです。
伏見からは1時間弱掛かります。

今後は、茨木の「ぷらすわん」へ行く機会が増えるかな〜?
下道で40分あれば行けるので、「あいべい」よりは近いですねわーい(嬉しい顔)

嵐山のパークウェイにあるランも広くて良いですよ!
でもやっぱり1時間弱掛かりますね涙
はじめましてわーい(嬉しい顔)
中京区に住んでます、♀のJRTのしづくです犬
もうすぐ3歳です電球
よろしくお願いしますムード
> おじいさん

はじめまして(´∀`)

うちねピルロも立ち耳で3歳です〜
共通点が2つも!
お会いできたら仲良くできるかな〜

是非よろしくお願いします。
●おじいさん

おじいさんって・・・ほっとした顔
しづくちゃんの衣装もそのへん狙った感じで・・・
お名前からいろいろ笑かせて頂きましたるんるん
発音が、もしかして“Ozzy”でしたらスミマセン。

しずくちゃんのチョーカー、可愛いですね。
お散歩やカフェ巡りの機会に、いつか会えると嬉しいです。
> 小鉄さん
うちに来た時は垂れ耳でむっちゃ可愛かったんですけどねぇあせあせ
今はピンと立って凛々しい顔になってますウッシッシ
> シズさん
おばあちゃんみたいでしょうまい!電球
今日はちょっと寒いんで、ちゃんちゃんこ着てこたつに潜り込んどりますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
おじいさん、こんにちは。
うちも中京区で8歳になる七(♂耳ピンピン)と暮らしてます。
たしか、メンバーのTOMさんちの殿くんも中京区でしたね。
皆さんにそのうちお会いする事もあるかとワクワクです。
でも最近は人間の子供が増えたので、七吉を連れてあるくことも減りました。
お見かけしたら、ベビーカーを押しながら、声を掛けさせて頂くかもしれませ〜ん。
よろしくお願いします。
> MISAさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
二条駅の近くを毎日散歩してるんで、見かけたら声かけてくださいねムード
>おじいさん
あら、うちも近く。二条城の南側なので、生協に買い物に行った時とかにお会いできるかも〜。
> MISAさん
生協の周りはよく散歩してるんで、お会いするかもしれないですね犬るんるん
はじめまして手(パー)
山科区で密かに・・生きております【ゆず乙女座】です犬
7月で2歳になりましたバースデー
ペットショップ倒産で、置き去りになりレスキュウされ、愛護団体の里親に登録して、
我が家で受け入れました犬
ジャック特有のすばしっこさや、好奇心旺盛では・・・ナイバッド(下向き矢印)です
おとなしいゆず犬ですが、散歩に行きたがらないので
お友達がいませんので、コミュだけでも参加させてくださいね
よろしくお願いいたします
ジャックを救って下さって、ありがとうございます☆
ゆずちゃん、お散歩が苦手だなんて・・・泣き顔
何もかも、ダキと正反対の様ですね。
ダキと同じ性格なのもタイッヘンですが、ゆずちゃんも心配ですね。

今は、素敵なママさんがいてくれて、きっと幸せなんだと思いますぴかぴか(新しい)
何か、悩みがあったら、トピ立てして下さいね。
お散歩で会って立ち話・・・なんてことがなくても、皆さんが力になってくれると思います!
KTK☆mama☆さんはじめまして。

ゆずちゃん今はママさんの愛情があってきっと幸せですよ。

うちのピルロも最近散歩に行きたがらない時があります。。。

皆さん気さくで親切なメンバーばかりですので悩み事なんか遠慮なく書き込みしてくださいね。

>シズさ〜ん
ビックリするくらい、ゆずとくりそつexclamation ×2のダキちゃんの写真カメラ
ゆずは、背中もほぼ真っ白です
時々、足跡足付け逃げしてしまいますけれども、お許しくださいね犬

>小鉄さ〜ん
いたずらなのか、反抗期なのか・・・
仕事で、留守にする時なんか、ゲージに入れて行くんですが、帰ってくるまで
泣き叫んでいるらしいんですよあせあせ(飛び散る汗)
だから・・つい・・部屋に放しておくんですが・・悪さばっかりしてしまって・・・
心を鬼にしてって言われるんですけれども・・・・辛いです
●KTK☆mama☆さん

ゆずちゃんの写真、是非アップしてみて下さい〜♪
ウチの近所に、チェリーちゃんというジャックラッセルテリアがいるのですが
そのコもダキにそっくりです。
たしか、7月生まれの2歳だったような・・・!
チェリーちゃんの飼い主さんはPCをお持ちでないのでmixiが見られないそうで
残念ですが、
実は親類かもしれませんよっ♪
なかなか会えないのですが、会えた時には写真を撮ってブログにアップしたいと思っています。


毎日お仕事、大変ですね。専業主婦の私としては頭が下がります。
留守番中のイタズラは、タダでさえしんどい仕事なのに
ますます出かけるのが辛くなりそう・・・
まいにちお疲れさまでございます。

留守の時間とかトイレの事とか、私にはよくわからない段階ではありますが
噛む行為が留守の時の限っているのなら
「今は叱る人がいないから、今なら噛める」と思って噛むのでしょう。
退屈を紛らすためにそこら辺のものを噛むというクセを忘れるまではケージかクレートが安全ではないかと・・・。

人間がウチにいる時に噛んでいるのを見つけた時は、
噛んでほしくないものを噛みはじめたらすぐ、噛むオモチャとすり替えます。
噛むオモチャはすぐに飽きるので、大量に買って、飽きたら魅力的な新しいオモチャをあげるようにしないと、与えた物に食いついてこないと思いますが、
噛み癖が治ったら、新しく買う必要がなくなるので、初期投資です(汗)

まずは、ちょっとゴミ捨てとかちょっとスーパーとか、ちょっとお風呂とか、どんな用事であれ
すぐ帰ってくる時にケージかクレートに入れて出かけます。
帰ったときに鳴いてようが、鳴いてなかろうが、すぐにケージの扉を開けないで
興奮が冷めてからケージから出して一緒に遊んだりします。
何度も繰り返すと「絶対に帰ってくるんだ」って事がわかってもらえる・・・かな?

そんでもって、長い留守の時は10分以上時間がつぶせるコングとか
噛むオモチャに塩分などが入っていないピーナッツバターをすり込んだ物をケージに入れて、食べてるスキに出かけるとか、とりあえず鳴かせない方法はいくつかあります。

ケージの中にふかふかのベッドを敷いたクレートを置くと、
狭い空間が意外と気持ちを落ち着かせるかもしれません。

留守で吠える行為は、ダキも最近なんとなく治りはじめた程度なので、一緒に気長に頑張りましょうねぇ☆
>シズさん
ゆずのカメラ
チェリーちゃんと似ていますかexclamation & question
●KTK☆mama☆さん

チェリーちゃんより・・・ダキに似てるっ☆
ゆすちゃん、目が可愛いですね〜
ダキが、寝ボケて赤ちゃんぽくなってる時みたいです♪
初めまして。3歳の元気印アビーと暮らしています。
この4月に京都市内から福知山へ引っ越ししました。
こちらでは広い河川敷があり、毎日思いっきり走り回らせることができます。
ブログもやっているのでよかったら見てください。
アビーの道 
http://abbeydog.blog130.fc2.com/

では、何卒よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
そのこのそさん

初めまして、
オフ会のお手伝いなどさせて頂いているPママと申しますわーい(嬉しい顔)
毎日思いっきり走り回れるなんて
アビーちゃん(くん?)が羨ましいです
運動大好きジャックには
素敵すぎる環境ですねハート達(複数ハート)

早速ブログも拝見しにお邪魔しまぁすクローバー
そのこのそさん

ようこそ! 
ご無沙汰しております。 お変わりありませんか?
アビーも毎日、元気に走り廻って福知山を楽しんでいるようですね。

楽しいオフ会とかありますので、また一緒に遊べたらいいですね目がハート
こちらにお帰りの時は、ご連絡下さいねワイングラス
>Pママさん
そうなんです。福知山に来て、ますます筋肉マンになりました。
数年後には京都市内に戻る予定なのですが、今から運動量を
どうキープしていくのか、悩んでいます犬
オフ会など、日程が合うようであれば参加させて頂きたいと
思いますので、よろしくお願いします目がハート

>あゆママさん
こちらこそ。ご無沙汰しており、失礼しています。
ずっと以前にこのコミュニティがあるとお聞きしていて、
ようやく登録させていただいた次第ですわーい(嬉しい顔)
オフ会にも参加できれば、、、と思っていますので、
またお会いできるのを楽しみにしていますハート
そのこのそさん
はじめまして。小鉄と申します。
毎日走り回れるとは正直うらやましぃ。。。
うちのお嬢は寒くなると運動量が減ります。
暑くても減ります。

また機会があればオフ会でもお会いしたいですねぴかぴか(新しい)

その機会をぜひ楽しみにしております。
これからよろしくお願いします。
>小鉄さん
うちは夏も冬も同じテンションで、ついて行くのに大変です冷や汗
こちらこそ。お会いできるのを楽しみにしています。
ヒト雫さん、初めまして&こんにちは。
中京区で10歳の七(♂)と暮らしているMISAと申します。

仁ちゃん、脚線美ですね〜。七吉とは大違い。(笑)

JRTは10歳になってもまだまだ活発ですよ〜。
老後はいつからか不明。。(笑)

うちは小さい人間の子が2人に増えたので、外出が思うようになりませんが、
いずれお会いできると嬉しいです。
よろしくお願いします。
初めまして(o^∀^o) きわきわ と申しますわーい(嬉しい顔)

うちのJRT犬足は3歳半の♀、スムースの小型(チョイポチャですがたらーっ(汗))ですハート達(複数ハート)


皆さんと 色々な情報交換出来たら嬉しいですハート


うちの子 すごい臆病で、ジャック本来の人懐っこさが全然なくてあせあせ(飛び散る汗)


大きな車や、大型犬、雷の音、道を歩いてる通行人の方にもビビりまくってる始末。


どうした物かと、日々悩んでおります(笑)
はじめましてー。京都出身、茨城在住のものです!
実家でジャック飼ってます。左京区の山の方、高野川のほとりで、毎日元気いっぱいのエディが私の相棒です。

今は離れて暮らしていますが、パパママ、妹の3人で毎日楽しいそうです。

私も帰省したときは、めっちゃ可愛がってます!とにかく元気なジャックです。お尻のリンゴのブチがトレードマーク!!
見かけたら声をかけてくださいね。。
金魚虫さん

遥々
茨城からいらっしゃいませわーい(嬉しい顔)
ご実家は川のほとりでJRTにとって素敵な環境ですね
元気に走り回ったり泳いだりするエディちゃんが目に浮かび
とてもうらやましいですぴかぴか(新しい)

ちなみに家のピルロも
お尻と背中の境目にうっすらリンゴぶちありますりんご
初めまして
京都ではないんですが 京都に近い枚方にすんでます。今年の五月からジャックラッセルテリアの♀を二匹飼ってます。可愛いすぎ元気すぎで困ってます( ´ ▽ ` )ノ
懐かし倶楽部さま
はじめまして(^-^)
いちおう管理人の小鉄と申します。
多頭飼い憧れます。うちもいつかは…
京都コミュ で 不適切なら 削除してください・・

始めまして
9/20 産まれの ♂ が家族になりました 滋賀在住です

家を買ったら犬を飼う!と決め夫婦ですごく長い時間いろいろな話しを
しましたが。何故か実家の 奈良で運命的に出会いました。
まったく 考えていなかったJRT(笑)

なまえは 「ぷくを」 です

事後でいろいろ調べると パワフルいっぱいだと見て ビビッております
自分が子供のころは 犬を飼うと言うということは軽い感じでしたが(親任せ)
自分が親になってから犬を飼うと言う責任感の大きさ・・・・・

四ヶ月で2キロ と まだ小さめなのかな?

まだ お散歩デビューもしていなくて、回りにジャックがいないので
よかったらいろいろ教えてください
奈良・滋賀・京都 出没します。。
http://ameblo.jp/osono-pan/
はじめまして。
もうすぐ3ヶ月のニコ@北区在住です。

JRTを飼うのははじめてで、
パピー教室に通いながら、日々奮闘中です。
このコミュニティーを通じて京都在住のJRT飼いの皆さまと仲良くして頂けたら、と
参加いたしました。

どうぞ宜しくお願いします。
ニコ@北区です。画像貼り忘れてました〜。
はじめまして。

ジャックの赤ちゃんを飼いはじめました。
まだ、生後50数日です。
名前はFUKUNOSUKE(♂)です。

京都在住ではないのですが、
こちらのコミュにきました。
よろしくお願いします。
はじめまして、長岡京市からです。

四カ月の女の子。

ももです。

京都の方、仲良くしてください。

ログインすると、残り90件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャックラッセルテリア in 京都 更新情報

ジャックラッセルテリア in 京都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。