ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピン留学EB英語スクールコミュの改定版資料:生徒さんの英語力が早く成長することを願って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*EB生活資料を改定しましたので更新した資料を添付致します。


生徒さんの英語力が早く成長するようにEB内にルールを設けました!

1.EB施設内(個人部屋除く)では日本語禁止(終日)!

2.EB内での飲酒は原則禁止!

3.日曜日の夜から木曜日の夜までは、お互いの勉強の妨げにならないようになるべく遊びに行くことを誘わない(生活上必要なことを除く)!



皆さんもお分かりのことだと思いますが、英語力を高めようと思った場合、

英語を日々話さないと成長しません。また、勉強を必死にやらないと

英語力は伸びません。

EB開始以来、生徒さんの自主性に任せていたのですが、

今回全員の合意を得て上記ルールを設けることにしました。

私は心の底から皆さんに英語力を早期に高めて頂きたいと思っています。

そのことは私がEBを始めた目的でもあります。

私は過去1日8−9時間の授業を取り、日本語と関わることを避けた時期があります。

その際に同じ学校で学んでいた日本人から変人扱いをされたこともあります。

それでも、私は日本語を避けるために自らの意思を貫きました。

今回、EBでは強い意志がなくともEBのルールに従うだけで私が経験した

良い学習環境を獲得できると思っています。

現在EBにいる日本人の方は、英語力を高めたいという目的を持っています。

既に約1週間が経過していますが、日本人同士でも常に英語で会話をしております。

ほとんど英語が話せない方も、現在の英語環境の方が以前の日本語環境よりも

英語学習をする上で良いと考えています。

私は皆さんの早期英語力向上の為に、今後どんなことが起きても上記ルールを

守っていきたいと思っています。

下記はEBに来て頂いた方にお配りしている資料になります。

参考までにご紹介致します。

*今後、より良い学習環境にする為に必要なルールを追加して参ります。
最新の資料はショーン・神谷まで直接お問い合わせ下さい。



2009年1月20日

Welcome to EB(EBへようこそ)!

この度はEBへ御越し頂きまして誠に有難うございます。EBでの生活は一種のホームステイのように多くの仲間と一緒に暮らす生活です。EBでの生活が有意義なものになるように共同生活へのご協力をお願い致します。基本的には英語力を伸ばすためにも生活上(英語学習以外)でのことはご自身でされることを推奨しております。しかし、万が一、ご自身では解決が困難な問題が発生した場合は確実にサポート(無料・有料サポートあり)させて頂きますのでご安心下さい。生活上で必要になる情報を下記でお伝えしますので宜しくご確認の程、お願い申し上げます。

ビザについて

フィリピン到着日より21日間は観光ビザの更新なしで滞在できます。21日間を超えて滞在する場合、38日間(合計59日間滞在)の観光ビザの更新手続きを行います。その後、30日間 or 60日間の観光ビザ更新手続きが合計で1年間まで可能です。ビザの期限を過ぎてしまうと罰金(約1,000ペソ)を徴収されます。ビザ更新期限の確認は各自責任を持って行って下さい。

*ビザ更新代行を行っている旅行会社をご紹介します。
*期限の約2週間前には手続きを行うことをお勧め致します。
*分からないことがあればいつでもショーン(神谷)に相談して下さい。
*全ての手続きをショーンに任せたい場合は実費+300ペソ(約600円)にて対応致します。

EB生活情報

最新の生活や授業に関する情報がリビングルームのホワイトボードに記載されています。毎日、必ず確認して頂けます様、お願い致します。

食事の時間は基本的に、
月―金は朝食7:20、昼食12:00、夕食19:00です。
土−日は朝食8:30、昼食12:00、夕食18:30です。
食事の用意ができたら、メイドさんが各部屋へ呼びに行きます。

食事は多くの仲間と一緒に取ることになります。よって、周りの方への気遣いを忘れないで下さい。一人分の分量を考慮して食事を取って頂けます様、お願い致します。

キッチン横に飲料水のディスペンサーが置いてあります。冷たい水と熱いお湯を御利用頂けます。タンクの水がなくなりましたら、メイドさんにお知らせ下さい。速やかに新しいタンクを設置致します。もし、タンクを交換して頂ける場合は「ゆっくり」と水タンクをディスペンサーに置いて下さい。ディスペンサーがプラスチックで出来ている為、簡単に割れてしまいます。

洗濯物はシャワー室の横にあるカゴに入れて下さい。メイドさんが洗濯をしてキッチン横のカウンターにたたんで置いてくれます。ご自身のものを適時取りに行って下さい。全員が洗濯物を長い間取りに行かないと大量の服でカウンターが埋まってしまいます。頻繁にご自身の服があるか確認して下さい。また、似ている服があるので間違えないようにご注意願います。

清潔さを維持する為、トイレ内には歯ブラシ・歯磨き粉を置いたままにしないで下さい。EB内で汚いところがあった場合はメイドさんに伝えて下さい。トイレットペーパーを個別に必要な方はショーンまでお知らせ下さい。1ロール、10ペソ(約20円)でお譲り致します。便器が詰まるため、トイレットペーパーを便器に流さない様、お願い致します。

部屋の掃除やベットシート交換は、必要に応じてメイドさんに依頼して下さい。

エアコンの使用方法ですが、モーターが脆弱な為、まず「FAN」でモーターを立ち上げた後、約5秒後に「QUIET COOL」に切り替えて下さい。原則、部屋に居ない場合はエアコンのスイッチをオフにして下さい。(物価とは反比例してフィリピンの電気代は日本より高くなります。)皆様の負担を増やしたくない為、常識内でのご利用をお願い致します。また、長時間のエアコン使用は健康を損ねることがあるので睡眠時には扇風機を使用することをお勧めします。

エアコン内のネットが汚れましたらショーンにお知らせ下さい。直ぐにきれいにさせて頂きます。ネットは破れやすいので触らないようにお願い致します。

EB内で何かを壊したり、壊れたものを見つけたりした場合はショーンまでお知らせ下さい。なるべく早期に修理致します。EBは「信頼関係」を基盤に生活が成り立っています。宜しくご理解の程、お願い致します。

安全面を考慮して、一階に誰もいない場合は正面ゲートの鍵を閉めてください。正面右側のゲートより鍵を利用して出入りして下さい。

日頃から騒音を立てないようにご協力下さい。EBは英語を学ぶ施設になるので、常に勉強をしている方への配慮をお願いします。特に夜10時以降はなるべく音を立てないようにご協力願います。

日曜の夜から木曜日の夜までは、お互いの勉強の妨げにならないように外出を誘い合うのはなるべくお控え下さい。(生活上必要なことを除く)

EB内では原則飲酒は禁止されています。お酒を飲みたい方は、EB外で飲んで頂きます様、お願い致します。(勉強疲れを解す為、各部屋にて少量を一人で飲む場合を除く)

EB内(個人部屋を除く)では皆様の英語力早期向上に向けて、終日日本語が禁止になっております。EB内にいる日本人の方を「外国人」と考えて英語でコミュニケーションを図りましょう。どうしても日本語でコミュニケーションをとる必要がある場合は各個人部屋に入り日本語でコミュニケーションを取って下さい。もし、EB施設内(個人部屋以外)で日本語を発してしまった場合はペナルティーとして「3回まわってワン」をするか、歓送迎会への寄付金という形で5ペソ(約10円)を寄付して頂きます。ご了承頂けますと幸いです。
* 英語は日々のトレーニングがとても大切です。授業や自習で学んだ英語を実践で活用してみましょう。そうすることで、より早くに英語を上達させることができます。

フィリピンでは生活上の問題が発生することが多々ございます。例えばインターネットが長時間使えないことや停電がしばらく続くこともあります。フィリピンのインフラ事情を理解して頂けますと幸いです。日本と同じようなサービスを期待できないことがあることを予めご了承下さいませ。

日ごろの素行から共同生活が出来ない人と判断した場合には、まず話し合いをさせて頂きます。その後、改善が見られない場合はEBから退寮して頂くことがあります。予めご了承下さい。もし、退寮して頂くことになった場合は残存期間の支払済み金額の半額をご返金させて頂きます。宜しくご理解の程、お願い申し上げます。

生活上の情報提供は無料で行っております。どこかへ一緒に同行する場合、また代行する場合は別途費用(実費+300ペソ:約600円)を請求させて頂くことがあるのでショーンまでご確認下さい。

授業について

英語教師の教え方や勤務態度等で疑問が生じた場合はショーンまでお知らせ下さい。速やかに問題解決を図ります。

万が一、授業をキャンセルする場合は前日の夜8時までにショーンまで連絡して下さい。連絡がない場合、授業を休まれても授業料が発生しますのでご注意願います。

お支払い・返金について

滞在予定期間のEB寮費はEB到着後翌日までにお支払い下さい。

授業料は、15日と月末に授業タイムシート(一階リビングの地上電話の横にあります)を元にしてお支払い頂きます。15日分までのタイムシートを翌日16日までに、月末分までのタイムシートを翌日1日までにショーンにお渡し下さい。授業料を計算した後、皆様にお支払金額をお伝えさせて頂きます。

EB滞在予定期間の支払いを済まされた後、万が一の理由で滞在満了日よりも早く退寮される場合は残存期間の支払済み金額の半額をご返金させて頂きます。滞在が不確定の場合は滞在が確定している日にちまでお支払い下さい。滞在予定期間後の延長は、部屋が空いていれば問題なく延長できます。ショーンまでご相談下さい。

乗り物について

乗り物(タクシー、ジプニー、トライシクル・三輪バイク、バス等)に乗る場合、細かいお金(硬貨や20ペソ紙幣)を用意して下さい。運転手が御釣りを持っていないことがあります。

タクシーの初乗り料金は30ペソ+10ペソ(値上がり代)です。タクシーを利用する場合、きれいなタクシーを利用して下さい。きれいなタクシーは責任感のあるタクシードライバーが運転しているケースが多いです。緑線の入ったタクシー(MGEタクシー)、黄色いタクシーも比較的良いタクシーが多いです。タクシーに乗る前に必ず「Meter only, okay?」と料金メーターのみで乗車できることを確認して下さい。タクシードライバーの中には、割り増し料金を要求してくる人がいます。ただ、雨の日やタクシーを探している人が多い場合、上乗せ料金(50−100ペソ)を了解した方が早くタクシーを捕まえられることがあります。

ジプニーの初乗り料金は8.5ペソです。距離が遠くなると数ペソずつ料金が上がります。ジプニーを利用する場合、前方に書かれたサインボードを確認して下さい。目的地の方面の名前が書かれたジプニーを探します。
例えば、MRTのEB最寄駅(ケソンアベニュー駅)を利用する場合は「MRT Highway」、LRTのEB最寄り駅(クバオ駅)へは、「Cubao」と書かれたジプニーに乗ります。マカティー・マニラ・キアポ・クバオ等からEBへ帰る場合は「SM Fairview」と書かれたジプニーに乗ります。

トライシクルは複数名で乗ると一人7ペソですが、一人で乗ると15−30ペソ要求されます。トライシクルも乗車前に料金を確認した方が良いです。

バスはエアコンバスとエアコンなしバスで料金が異なります。近い場所ですと10ペソぐらい、乗車距離が遠くなると料金が上がります。ジプニーと同様に前方にサインボードがあるので、目的地を確認して下さい。

乗り物に乗っている場合、簡単なフィリピン語(タガログ語)を使うと相手に伝わりやすく、また、ドライバーも皆様のことをフィリピン初心者と思わないので、割り増し料金を要求するケースが減ります。基本単語として「真っ直ぐ」は「デレッチョ」、「右」は「カナン」、「左」は「カリワ」、「降ります」は「パーラッポ」、「お金を払う」は「バヤンポ」でドライバーに伝わります。

万が一のことを考えて、外出の際は高価なアクセサリーは身に付けないようにしましょう。特に金ネックレスやダイヤ指輪等は、狙われるケースがあるので注意が必要です。また、お金持ちのように見える服装(派手な服装)も避けた方が良いです。夜間、女性のみで出かける場合は特にご注意願います。

人ごみの中を歩く場合、カバンを必ず体の前方に抱えて歩いて下さい。カバンが後ろ側にあると後方より狙われることがあります。

帰国について

帰国の際、航空会社がフィリピン航空・セブパシフィック航空以外の場合はターミナル1になります。フィリピン航空の場合はターミナル2になります。セブパシフィック航空の場合はターミナル3になります。

空港までのタクシー費用は約300ペソになります。また、空港にて空港税750ペソが必要になります。空港までのタクシーはショーンが手配をするので安心して下さい。

空港に入ったら、ご自身の航空会社のカウンターに向かって下さい。そこでチェックイン手続きを行い、機内に持ち込まない荷物を預けます。その後、手荷物チェックの場所に向かい、手荷物チェックが終わったら空港税750ペソを払います。移民局のブースに向かい、パスポートと空港税のレシートを提示します。その後、航空チケットに記載されているGATE番号を確認して、GATEに向かいます。そこで出発時間まで待ち、機内に乗り込みます。

生活・授業・自習に関して不安や疑問等があれば、いつでもお気軽にショーンまでご相談下さい。

皆様に、最高の英語学習環境を提供できるように最善を尽くして参ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ショーン(神谷)
EB地上電話: 02-428-0000
ショーン(神谷)携帯電話: 0920-709-9829

EB 住 所 : Block 5, Lot 14, Gabriela Silang St., New Capital Estates-1,
         Commonwealth, Quezon City, Philippines

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン留学EB英語スクール 更新情報

フィリピン留学EB英語スクールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング