★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2010年7月 現ストーリーシェア、プロデューサーミオ氏 読売新聞に掲載!
2011年3月 情熱大陸にもでた、天才陶芸家 青木良太も
「メソッド」の口コミ留学!
2011年7月 雑誌Primerから、取材入り、「メソッド」がすごいと掲載!!
2011年9月 フィリピン全国ラジオ番組 mind your business が
ミオ氏にインタビュー!!
2011年10月 「ビックコミックスピリッツ高校生水着甲子園」
準グランプリのグラビアアイドルも留学決定!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
このコミュニティは
・英米留学しても、英語は上達しない事が分かった人
・英米にいても、英語ができないと、孤立するだけで英語漬けに全くなれないと分かった人。
(スーパーや洋服の買い物、レストランやバーで注文するのは英語漬けとはいいません)
・フィジー、マルタ、タイ格安留学でも、グループクラスで英語は上達しない事が分かった人
・マンツーマン授業でも 苦労してる人、楽しいだけで終わってる人
・大企業ご用達の「本物」の伸びるメソッドを受けたい人
・カランメソッドに興味ある人
・カランメソッドでも伸びなかった人 、嫌になった人(カラン以外のメソッドがむしろ大好評!)
・「英語が一番伸びる学校」を探してる人
・ものすごく「英語漬け」になりたい人
・口コミで学校を選びたい人
・無料留学エージェントおススメの留学で後悔した人(お金をくれる学校しか紹介しません)
のためのものです。
●「メソッド」がない学校には注意して下さい
英語留学の被害
「マンツーマンの授業なのに英語が伸びない。私がダメなんだ。。。」
違います
それは講師が生徒のレベルに合わせ「簡単な英語」で教えてないからです
中学生の英語が分からないのに、大学生の英語で教えているのです。
分からない英語が余計わからなくなります
特に初心者は話す事ができないので、講師の話や説明を聞くばかりになりドツボに
マンツーマンなのに、先生の説明ではよくわからないから、
文法も単語も結局自分で勉強しなければならない
苦手な英語を一人で勉強する事は、ポイントがわからないので、
全く頭に入らないのに、時間ばかりかかり、まさに苦痛
3か月では文法の本を終了することもできず、授業では先生ばかり
話して生徒はあいづちや、笑うだけの単発英語。これで上達する訳がない
英語留学の被害
「最初の1〜3か月を過ぎ、英語での生活で困らなくなった瞬間英語の伸びが止まった」
会話は英語が間違ってても、文章になっていなくても、状況で予測がついてしまうので
成立します。しかも相手は学校の先生なので、日本人の下手な英語に慣れています。
生徒が1言うと、先生は10理解してしまうので、生徒は残りの9を言う必要がありません。
そして先生は10言って、生徒は1しか聞き取れていませんが、話の流れでその1を膨らませて
理解するのです。
口にしないで、英語が伸びる分けがありません
かといって会話の流れは止めたくないので、生徒から何度も大切なポイントを口にさせてくれ!!
と生徒が言える分けはありませんし、頼んでも先生はすぐ忘れます
英語留学の被害
「1〜3か月して自分の使っている英語がいつも同じで伸びない」
先生と討論をしても、自分の頭にある構文や単語を駆使しているだけで、言いたいことは通じてしまいます。知らない構文や表現、単語を効率よく口にしていかないと英語力の上達はありません
殆どのクラスでは「感じたことを話させる」ということばかりに目がいき、生徒が覚えたい、身に着けなければならない表現の繰り返しのトレーニングがないから起こる問題
ターゲットになる表現を使わせるチャンスを何度も繰り返し作ってあげることが素早い上達には必要なのです
このように表現やコンパクトなロールプレイを日にちをかけて繰り返してくれる先生はまずいません
英語留学の被害
日本人のいない学校に行けば英語漬けになると思いきや、
2人以上の韓国人と一緒にいると、韓国人同士は韓国語しか話さないので、
英語の使いようがありません。
深い話は韓国人、浅い話は日本人となるからです。
☆ストーリーシェアは、、、
そういった問題を解消し、さらに記憶の定着力が最大限になるよう改良を続けてきました。
説明はシンプル、新しい文法や単語、熟語を取り入れながら、INPUTとOUTPUTを何度も繰り返せます。
非科学的なスパルタは、受験英語と同じで、語学は伸びません
同じ勉強時間でも伸び方が全然違います
無料体験授業を実地し、他校と比較する事を薦めている学校です。
「メソッド、一流の講師、生徒の満足度1位」など類似表現にご注意!!
ベルリッツ(語学業界トップのダイレクトメソッド。カランメソッドもダイレクトメソッドですが、レベルが違います。大企業の社員研修は殆どベルリッツ。)
ロゼッタストーン(最近日本でもようやく広まってきましたね)アメリカ政府推奨
ブリタニカ(世界最初の百科事典を作ったイギリスの教育パイオニア企業)
ケンブリッジ書籍(世界中の語学学校で最もh購入されている)
などなど研究改良の末でき上がった本格メソッド。
メソッド以外にストーリーシェアの優れているところ
授業の質を損ねないよう現在、生徒数を30人までとしています。
フィリピンの英語学校では生徒の数が100人単位で変わります。ということは50〜100人の先生がピークの7〜8月に一気に雇われ、9月に全員解雇です
これで本当に一流の先生なのでしょうか?
良い先生のクラスと悪い先生のクラスは全然違います!!
下手な人にマッサージされると、体が逆におかしくなりますよね?
英語も同じです。下手な先生とは無料でも勉強したくなくなります。
英語学校に通うのが初めての人にはそれが分からないと思うので
「無料体験を実地」しているストーリーシェアです。
学校内は英語しか使われておらず、授業中、食事中、ずっと英会話が気軽にできる英語漬けの環境!貴重です!(フィリピンでは珍しくイングリッシュポリシーが守られている学校
)
韓国系学校の韓国人生徒は、親に言われて来ている生徒が多く(韓国では大学を1年休学して来ることが普通なので)、英語に対する意識が低い傾向にあり、韓国語漬けになります。
さらに講師を交えた無料のグループクラスも行われ、さらにさらに日本人講師もいて英語の基礎(文法や発音など)を教えてくれます。日本語で理解しながら、授業で実践!! 私のようなスーパービギナーには強い味方です!!
単語道場がある
単語力が命とわかってても、一人で続かないのが人間。部活動と一緒で、一人で練習するより、みんなでやった方が楽しいし、継続します。同じ一か月の留学でもストーリーシェアの生徒が覚える単語数はかなりの量。
*ストーリーシェア周辺の様子*
マカティ市という日本でいう青山、丸の内のような場所のすぐ隣(電車で10分弱)のマンダルーヨン市にあります。
フィリピンの中でも洗練された地域なので、英語が上手なフィリピン人と友達になれる環境にあります。
首都は国の文化の中心地なので、世界的イベント、英米のトップアーティスト、歌手、ダンス、演劇、も
集まり、格安で楽しめます。
ソーシャルエンタープライズでがんばる日本人経営のお店もあるため、放課後にインターンに行く事もできます
また生徒が生活をする場所は現地の中流階級以上のフィリピン人が住んでいますので、国際交流が楽しめやすい環境も魅力です。
半年以上の滞在者、リピーター、口コミ紹介が多いです。
(現管理人も15回以上のリピーターです。本当です。)
とにかく授業の質が本当に良いので、英語がドンドン上達します。
ともに高めあっていきましょう!
歴代管理人&現管理人より
☆ストーリーシェアの勉強形態やテキストはどんどん改良されています。
☆ご質問がある場合は、コミュニティの書き込み・ストーリーシェアの
ホームページをご覧になった上でお気軽に書き込みください。
(前の質問・ホームページを一度読んだ上でお願いします。)
☆詳細やお申し込み等はホームページにてお確かめ下さい☆
↓↓↓
http://
↑ホームページがリニューアルしました!
ぜひ ご覧ください。
関空〜マニラ間(格安航空券)
http://
*今だいたい1ペソ≒1.8円〜 2円 (2011年8月現在)
為替は常に変動しますので正確にはこちらを参照に。
http://
★プロデューサーミオ
ブログ
http://
ツイッター
https:/
mixi
http://
★マネージャー
ブログ
http://
ツイッター
https:/
ストーリーシェアフェイスブック公式ページ
http://
※ツイッターでは、ミオの熱いメッセージが!!
マネージャーのツイッターでは予約状況も呟かれているんで
どちらもフォロー必須!!
SSI = Story Share Inc. の略ですl