ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口弁を広めましょ♪コミュの こんばんわっしょい♪質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのコミュはアットホームでええですね〜
いつも楽しくオジャマしてます

さてさて
こないだ階段でコケテ 笑 チョトスネをぶつけたんよ 爆
ほいで青くなったんじゃけど、みんなはコレは何て言っちょる?

オイラは「あおじ」or「あおぢ」って言っちょったけど
友達とか「そんな言葉いわねーよ!!!!!」←東京弁 笑
と、大笑い♪
「あおたん」「あおあざ」らしいです。

「あおじ」or「あおぢ」は山口弁ですかねー。
それともオイラのガッコの中だけなんかな〜? 笑
みなさん教えてくださ〜い。

コメント(46)

『あおじ』『くろじ』だよなー
『あおたん』・・・
花札しか思いつかん・・・(^_^;
私も福岡来て『あおぢ』って言ったら笑われた^^;
でも未だに使い続けてるよw
みつお君さん!!

間違っちょらんよー!!!!

山口県民は「あおぢ」ぢゃぁーーー(>д<)ノ!!!!
こんにちわ☆★
私も東京きて"あおじ"とか"くろじ"って言ったらえぇッッっていわれました。。。
通じんやったデス(__;)
あおたんだろっていわれました。。。
あおじです!あおじ。山口では!
でもあおたんも方言だと思います。
正確には「痣(あざ)」です。
おおー。「あおじ(くろじ)になっちょる」ってのは通じないのかー。
「あおじ」って方言も了解っス!!!!! 嬉
ヤッパ、ふるさとのことばってええねぇ〜♪

テカ「あおじ」or「あおぢ」の意味ってなんやろか?

あおじ=青くなった地肌(じはだ)?
あおぢ=青い血(あおいち)?

↑こんなんですかね〜? 笑 それか訛り? 笑

あ そ〜れそれそれ やまぐちけ〜ん♪

こんなテンションでスミマセンです 笑
はじめまして☆

「あおじ(ぢ)」って山口弁だったのですね!!!????

私は、大阪生まれ奈良育ちで、バリバリ関西弁を喋るんですが、
父が山口出身なので、
ちっちゃい頃から「あおじ」が普通だと思ってました。。

でも、関西では「あおじ」って言葉は使わんし・・・
「何でみんな『あおじ』って言わんのかなぁ??」
っとずっと思ってましたが、ここでやっと謎が解けましたww
くろじは方言だったのか。。。
24年間気づかず^^;
あおじ、くろじって方言じゃったんですか!?
たった今まで標準語じゃと思ってました(笑)
あおじ・くろじっちゃーーー!!!!
方言だったんですね.....
あっしは方言を方便って言ってました(笑)
意味すら違ーーーーーうっ(σ゚Д゚)σ
「くろじ」って私はいうけどね〜誰にも通じんよ。
みんなにみせたら「あざ」っていわれるけど、
私にとっての「あざ」は切ったりして残った傷のことじゃけどね。
「くろじんだ」「くろじんじょる」ちゅーのは通じんのですか?
(/ ∇||)/ ゲッ!!!
>新夜叉さん
青森県に行ったときに、荷主さんに聞いても通じんかった〜笑
津軽弁と山口弁の方言の教え合いっこちゃん 笑
荷主さんは「あおずって何?」との事。

東北の方言は情があるちゅうかあたたかくてええですよ〜♪
やさしい感じに聞こえるんよ


ちなみに
「山口弁はどんな感じに聞こえるん?さわやかじゃろ〜?(笑)」
って訊いて、荷主さんのナイスな答えが

「オラよぐわがんね〜」 笑笑笑笑笑   ズコ〜 笑
わたしも「くろじ」って言ってました。
東部の出身ですが「あおじ」は初めて聞きましたよ〜
今は大阪在住ですが確かに回りは「あおたん」が多いですね。
あ・お・じ(ぢ)!
これに尽きますぜぃヽ(´ー`)ノ:-*
私も『あおじ』に一票です(・ω・)/
そういえば、友達で『あおにえ』って言ってる子いました!
このテレビの普及した世の中でさぇ、方言だと気付かない人が多いコトにおどろきますが( ̄ω ̄)
一般的には青あざですが、地元ではくろじってむかーしは言ってました。
小さい時の方が方言バリバリでしたね。
今はテレビの影響が強いんでしょうね。
あおじ、くろじって言う言う!!

方言なんじゃね!!
私は「くろじ」っていいます。

止めて欲しい時?「やめてよ」とか「やめりー」ですよ☆
どうでしょうか、みなさん
でも、最近は皆に通じるようにと、「打撲」と言っちゃってます。
わたしも「くろじ」って言います。
ちなみに今は大阪在住で、こちらでは「あおたん」って言ってるような。

やめてほしいときは・・シチュエーションによるけど
「やめー!」とか「やめんさい!」かな。
オハヨウゴザイマス♪

やめてほしいトキは「やめれっちゃ!!!」
仲間とゲームやりよって嫌がらせされたトキこう言います ククッ

ほいで言われたやつはこう言います
「いやっちゃ」「いやん」 「いやい〜や」 ←(コレ文章やと難しい)

ちなみに東京弁?笑 じゃと「やめないか〜」 やろっ プップップ
みつお君さん
「やめれっちゃ!!」すごい好きです。やめろって言われたらよけいやりたくなる。・・・話がずれました。
「やめろいやー」はありますか?
>トラトラさん

やめろいやー 爆 
そういや言う言う 笑

いやーって 笑  ぶちオモロイやんっ ククッ


アト、コレはオイラの仲間内で使うんやけどこんなんは? 笑

例 ゲームで圧倒的不利なときに男なんに女々しさを演じて許してもらう時

「やめてくりーや♡」

他に使った事ある方 居ったらチョト嬉しいやん プップップ
「あおじ」「くろじ」「あかじ」
って言うよ〜。
これって方言なん?知らんかった・・・(^_^;)
うちも東京出て何年目かに、あおじって何!?って驚かれましたわーい(嬉しい顔)
でも悔しくてなんかの辞書で調べたら、『青血(あおぢ)』でちゃんと載ってましたよo(>∀<)/
まぁ地元以外では通じたことないんで、山口でしか言わんのですかね〜?
あおじって言いまするんるん
東京の人はあおじって言わんのやぁげっそり

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口弁を広めましょ♪ 更新情報

山口弁を広めましょ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング