ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パイロットコミュの飛行機雲 第4話 生理現象

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
004 生理現象
パイロツトは飛行中トイレに行くベカラズ
これは無理な注文です。入り口があれば出口あり。食事をとれば排泄は道理です。それ故操縦室に入って仕事にとりかかる直前に小用は必ず済ませるのが通例です。大用は朝済ませれば一日は持ちます。ところが国内線は大も小も殆ど用はありませんが国際線はそうも行かず仕事中何度か用を足す事になります。さらに時差が加わり地上での朝の日課が魅了の場合は仕事中と言えどもTPOを考えずお出ましとなります。これは乗員に限らずお客様も同様の生理現象に見舞われます。お食事が終わりお休み前か映画の前後のご希望が多くなりトイレラツシュとなります。われわれはその間隙をぬって要領よく済ませる事になりますが
一度操縦室を出たのはよいが用を足せず逆戻りの事もございます。時には着陸のためシートベルトのサインを若干早めに点けてトイレが空いたのを見届けてから行くという手を使う事もあります。大型機のトイレの水は循環式で固形分はフィルターで徐去され水分だけは再利用されます。フィルターの目詰まりはワイパーで除去されていましたが現在は人工衛星式といいますか真空ポンプで一瞬の内に除去されているようです。トイレで手を洗った水はヒーターつきのノズルから機外に放出されていましたが現在はもっと進んでいる事でしょう。小型機にはトイレはありません。それ故小型機ではウエス「ボロ雑巾」にしみ込ませることになります。ウエスが無い場合 小型機では機内温度をあげてどんどん発汗させて小水の溜まるのを抑えます。
さてトイレは汚れ易く或る方がでられた直後に入ったような場合汚れていますと何となく前に使用になつた方の品格まで想像できるような事になります。乗員の使用後はそのような事は絶対ないと信じています。本当にトイレは汚れ安くクルーも小用はしたものの先客の跡の掃除に追われ何をしに行ったか判らない時があります。男性用の小用トイレとか女性専用トイレ喫煙者専用トイレを設ける方が良いと思います。
トイレの使用はシートベルトサインが点くと御遠慮くださいと言う事になります。シートベルトの点灯は着陸前か本当に揺れる時のどちらかです。そのような時の離席はスチユワーデスに尋ねてください。また機内は地上より空気が薄く機体構造上もその様に造ってあります。腸内のガス気圧が低いため若干出やすい状態になっています。一度出たガスも拡散するのが地上よりかなり早く行われますので他人に迷惑をかけるのも瞬時かと思われます。また機内の空気も僅か数分で全部入れ替わりますからご心配は要りません。
さてパイロットはトイレ以外に離席する理由は殆どありません。唯一の理由は客席とのコミニュケーションです。常識はずれの長時間の離席は考えられません。しかしシートに長時間座りっぱなしは身体に悪影響がありますし頭の血のメグリも悪くなります。ちょっと集中力がなくなったと思つたら離席して腰を伸ばすとか背伸びするとかギャレーを覗いて飲み物をもらうとか夜、
皆様の寝姿を見に行くとかしながら機内全体のマネージにも気を配ります。決して長居は無用ですが今どの付近を飛んでいるとか目的地の気象が入手できれば.それとなく起きている人に伝えながら機内を見て回る事も良い事だと思います。殆どの皆さんは当人が誰かわからないでしょう。客室乗務員ではなさそうだ位の認識だろうと思っています。パイロットも技術だけが売り物ではなくマネージャーとしての仕事や御客さま相手の客商売をしている一人として服装や言葉使いにも気を使っているのはもちろんの事です。客室では50歳前後のクルーが多く働いています。もう若さをアピールする時代ではなく深みのあるサービスができるように日本の航空会社もなって来たと考えています。外国のお客さんはお酒を飲みながらでも積極的に話し掛けて来るので 対応はしやすいのですが日本人はどうしても話が途切れがちになります。そのようにして夜通路を見て回わるとお客様の頭あり足ありでよほど注意しないとぶつかる事になります。昔ブラジル便で迂闊にもドアをノックしないで開けますと目の前に大きな蝶が羽を広げたような恰好で 便器の上に土足のまま乗っている老婦人がいて赤面したのを覚えています。ものの本によりますと当時性病予防のため一世の方々が自分の娘に教えた生活習慣とのこと
「昔は 遠く なりにけり」 です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パイロット 更新情報

パイロットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング